正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

国民の命を救うためであっても日銀の国債直接引受はまかりならん、という #田中信一郎 さん。

1
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@TanakaShinsyu (戦争を繰り返したくないから)国債の日銀引き受けは絶対ダメ、ってことでしょ? つまり戦費調達のためでなければOKってことじゃん? #緊縮財政 は緩やかに国民を殺すのですよ。 pic.twitter.com/V1ROWoeMN8

2019-03-22 20:03:22
拡大
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@TanakaShinsyu 一見、道義的かと錯覚するが、実は戦争さえしなければ #緊縮財政 で国民が死んでも国が滅びてもいい、という恐ろしく利己的なイデオロギーなのだ。 何のための戦争反対か? #偏差値エリート栄えて国滅ぶ pic.twitter.com/FwC7E6a1dg

2019-03-22 20:17:33
拡大
門前小僧 @monzenkozo100

@TanakaShinsyu 尋ねるまでもありませんね。 文言で規定されていない以上、仰る通り法的には無関係。 法的には、ね。 法律とは人間が作るものであり、例え直接的な法的関連性が無くとも、根底にある精神には関連は生じるものでしょう。 詭弁はそこまででよろしいですか?

2019-03-22 20:22:58
田中 信一郎 @TanakaShinsyu

@monzenkozo100 おっしゃるとおり、詭弁はそこまでだ!

2019-03-22 20:23:53
田中 信一郎 @TanakaShinsyu

@nomorepropagand 日銀の国債直接引受の他は、すべて緊縮財政という、ユニークなお考えの方は読解力もユニークです。

2019-03-22 20:25:46
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@TanakaShinsyu >日銀の国債直接引受の他は、すべて緊縮財政という、ユニークなお考えの方は読解力もユニークです。 失礼しました。積極財政に賛成でしたか。そして自国通貨建の借金の返済など不要だと仰りたいんですね? それならそうと仰ってくださいよ。多くの学者と同じ意見だと言うもんだからてっきり。

2019-03-22 20:29:40
田中 信一郎 @TanakaShinsyu

@nomorepropagand 私の考え方は、こちらに書いてありますよ。 hbol.jp/187949

2019-03-22 20:38:29
門前小僧 @monzenkozo100

@TanakaShinsyu 要するに、貴方は 「日本国民は戦争で苦しむことがないようにする代わりに、 貧困と飢えで苦しむことを甘受すべきだ」 と主張しているだけです。 国民を苦しめるという点において、貴方の主張は戦争やのそれと何ら変わりがありません。 せいぜい恥を知っていただきたい。 pic.twitter.com/DsCQpoTpkR

2019-03-22 20:40:20
拡大
拡大
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@TanakaShinsyu 国民の命を救うためなら日銀の国債引き受けも辞さないのか、それとも国民が死んでも日銀の国債引き受けは絶対ダメなのか。 私は迷わず前者ですが、あなたは後者ですか?

2019-03-22 20:42:36
田中 信一郎 @TanakaShinsyu

@monzenkozo100 「貧困と飢え」を解消する手段は、日銀の国債直接引受の他にもありますよ。

2019-03-22 20:47:04
田中 信一郎 @TanakaShinsyu

@nomorepropagand 現在、そこまでの状況ではありませんよ。

2019-03-22 20:47:39
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@TanakaShinsyu なるほど、#緊縮財政 は人を殺さない、だから #消費税増税 も歳出削減も継続して自国通貨建の借金を返済しろ!と仰りたいんですね? pic.twitter.com/k1PyWa5rHy

2019-03-22 20:54:55
拡大
田中 信一郎 @TanakaShinsyu

@nomorepropagand 消費税増税なんて、主張していませんよ。井手英策先生との人間違いでは? twitter.com/TanakaShinsyu/…

2019-03-22 21:02:35
田中 信一郎 @TanakaShinsyu

私の考え方は、①基礎控除の大幅拡大と最低賃金の1000円全国一律化、②実質賃金下落の中での消費税10%アップの見送り、③全所得への一括課税(総合課税)もしくは金融所得課税アップ等です。機会を改めて紹介したいと考えています。 twitter.com/YAMANO09/statu…

2019-03-15 10:12:40
liberalist @liberalist_shun

どうも国債直接引き受けの藁人形論法を使っているようだから、皆さんは訂正を行って下さい。自分はミュートされているので、見えないところで、ちまちまやります。 twitter.com/TanakaShinsyu/…

2019-03-22 21:05:26
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@TanakaShinsyu 日本は経済政策の失敗でデフレになって20年抜け出せないまま。 yes or no #緊縮財政 で国民は死ぬ。 Yes or no 教えて下さい。 pic.twitter.com/lemPP5arDs

2019-03-22 21:13:37
拡大
liberalist @liberalist_shun

@TanakaShinsyu @nomorepropagand これは良いと思いますが、基礎控除の大幅拡大には、国債発行が必要ですね。

2019-03-22 21:13:46
門前小僧 @monzenkozo100

@TanakaShinsyu それはどのような手段ですか?

2019-03-22 21:19:03
田中 信一郎 @TanakaShinsyu

@nomorepropagand 過去の日本経済に対する見解は、以下をご覧ください。緊縮財政については、国民生活に悪い影響を及ぼすこともあれば、いい影響を及ぼすこともあって、一概に言えない。 hbol.jp/187880

2019-03-22 21:20:21
liberalist @liberalist_shun

@TanakaShinsyu @nomorepropagand 少なくともデフレ期の緊縮財政は悪い影響を及ぼすことはないでしょうね。緊縮財政が良いのは高インフレ期になります。デフレ期においても、緊縮財政が良い影響を及ぼすとは、どういう時ですか? pic.twitter.com/mXMX60Ksv5

2019-03-22 21:25:15
拡大
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@TanakaShinsyu 呑気な答え方しないで端的に答えて頂けませんか? #緊縮財政 で日本がデフレになり緩やかに国民が死んでいる。 yes or no 国民を救うために必要なら日銀の直接引き受けも辞さない。 Yes or no pic.twitter.com/Tk4qI1Sbvb

2019-03-22 21:26:22
拡大
田中 信一郎 @TanakaShinsyu

@monzenkozo100 以下は税に対する私の考え方ですが、藤田孝典さんや清水康之さん、明石順平さんたちの活動や主張を学ぶといいと思いますよ。 twitter.com/TanakaShinsyu/…

2019-03-22 21:27:16
田中 信一郎 @TanakaShinsyu

@nomorepropagand 前提からして同意できないので、端的には答えられません。

2019-03-22 21:28:58
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@TanakaShinsyu 前提とは? 私はあなたの見解を理解するために質問しているので前提なんて置いてませんが? pic.twitter.com/lfknnFEBCQ

2019-03-22 21:30:36
拡大
田中 信一郎 @TanakaShinsyu

@nomorepropagand 質問文に前提が含まれていますよ。

2019-03-22 21:31:07
ソクラテス雀@反緊縮 @nomorepropagand

@TanakaShinsyu 含まれてません。 お願いですから「あなたの見解」を教えて下さい。 pic.twitter.com/TghVzR87nT

2019-03-22 21:33:00
拡大