第10回サイエンスカフェわぁわぁ会の記録

2019年3月23日、八王子市にてサイエンスカフェわぁわぁ会を開催しました。参加者の皆さんのツイートをまとめています。 https://twipla.jp/events/361392
13
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
ガズ @Gesundheit00

マッコウクジラはメスは赤道付近で群れて暮らすけど、オスは年齢とともに北上するらしい。 オス同士のつるみ具合の研究を聞いたのだけど、個体によって社会性の違いがあって、それが研究で明らかになる辛さ。

2019-03-23 17:32:14
ガズ @Gesundheit00

さらにマッコウクジラのメスは更年期があって、閉経後も長く生きる。 閉経後も長くメスが生きる動物は社会性が高いとのこと。ヒト、ゾウ、マッコウクジラなど。 子育てを手伝ったり、経験が重要視される社会。 深いぜ。

2019-03-23 17:35:28
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
飯島明子 💉×7😷 @a_iijimaa1

長崎大学水産学部海棲哺乳類研究室による、マッコウクジラの空撮写真。ドローンを用いたもの。このドローンを購入する費用をAcademistで募っていた小林駿さんに、サイエンスカフェわぁわぁ会で登壇していただきました。 #わぁわぁ会 academist-cf.com/projects/55?la… pic.twitter.com/Au35SszwvU

2019-03-24 12:25:36
拡大
拡大
TOMO🌗流浪の民:ppm @tomo_mix

マッコウクジラのドローン空撮、迫力あるなぁ

2019-03-23 14:09:14
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
このツイートは権利者によって削除されています。
TOMO🌗流浪の民:ppm @tomo_mix

クジラの世界も人間関係ならぬクジラ関係…

2019-03-23 14:14:06