「令和」についてのツイートまとめ

2
前へ 1 ・・ 14 15
なんでも かんでも @kandemo

こう書かれてますね。 「天日鷲命之孫、造木綿及麻并織布。【古語、阿良多倍。】仍、令天富命率日鷲命之孫、求肥饒地遣。阿波國殖穀・麻種。共裔、今在彼国。當大嘗之年、貢木綿・麻布及種種物。所以、郡名爲麻殖之縁也。…」

2019-04-15 10:53:43
なんでも かんでも @kandemo

「… 天富命更求沃壤、分阿波齋部、率往東上、播殖麻・穀。好麻所生。故、謂之総國。穀木所生。故、謂之結城郡。【古語、麻謂之総。今爲上総・下総二国、是也。】阿波忌部所居、便名安房郡。【今安房國、是也。】天富命、即於其地立太玉命社。今謂之安房社。」

2019-04-15 10:54:08
なんでも かんでも @kandemo

京都大学貴重資料デジタルアーカイブ 古語拾遺 Image 13 rmda.kulib.kyoto-u.ac.jp/item/rb0001500… … によると、 「織布」「麻布」に「アラタへ」と読みが付けられてます。「古語は阿良多倍」

2019-04-15 11:08:19
なんでも かんでも @kandemo

ところで、今年の大嘗祭には、麁服(アラタエ)を奉納するんですよね。

2019-04-15 11:31:22
なんでも かんでも @kandemo

麁服(アラタエ)の奉(貢)納は、南北朝時代以来およそ600年ぶりに大正天皇の大嘗祭で復活したとか、どこかに書いてあった気がするのだが、その根拠になったのは、やはり、「古語拾遺」のこの部分、「當大嘗之年、貢木綿・麻布及種種物。」ですかね???

2019-04-15 14:27:24
なんでも かんでも @kandemo

こんな記事がありました。 大嘗祭で献上、麁服に使う麻の種まき 桜満開の徳島で a.msn.com/01/ja-jp/BBVKv…

2019-04-15 14:28:05
前へ 1 ・・ 14 15