バブル時代の入社式と2018年の入社式

リクルートスーツの起源を調べてみたらなんと1970年代。1976年に伊勢丹に就職活動用のスーツの特別コーナーができ「リクルートスーツ」という言葉が生まれたと。リクルートスーツはバブル期もあったが、着用しろという強制や圧力はなく、個人の意思や志望業種により個人で何を着るか考えたと思う
4
dia feliz @diafeliz_latin

バブル期の就職活動の女性の服を見つけた。当時のJJやcancamより。かなり自由 pic.twitter.com/6CnUvxM6AT

2019-04-05 21:17:53
拡大
拡大
拡大
拡大
dia feliz @diafeliz_latin

まだあるよ。バブル期の就職活動用の服の資料 pic.twitter.com/dfcoatbanE

2019-04-05 21:18:49
拡大
拡大
dia feliz @diafeliz_latin

それに対して 2018年の入社式 pic.twitter.com/SkazlhOhsz

2019-04-05 21:25:27
拡大
拡大
dia feliz @diafeliz_latin

昔は女性は一般職のみでお茶くみだから女性にスーツなかったというレスがきたがスーツはあった。1985年に男女雇用均等法で女性の総合職ができた(男性と同じ待遇)。リクルートスーツも売ってた。その後もリクルートスーツは紺とかグレーとかもあったし。こんなに黒ばっかりというのは最近では?

2019-04-06 20:02:08
dia feliz @diafeliz_latin

昔は就職活動に絶対にこれ、というルールがなかったのでは? 金融を受けるなら濃紺スーツとかはあったけど。特に女性は自分で何を着るかを考え、学校や企業から強制される事はなかったような。今はリクルートスーツはこの色でこのバッグにこの靴、の定番が決まってて無難だから皆それに従う感じなの?

2019-04-06 20:58:05
dia feliz @diafeliz_latin

わかった! もしかして黒は着回ししやすいし、何にでも使えるからでは? 生活が苦しくなった現代に超コスパがいい。 日本では黒は結婚式にも葬式にも使えるから礼服になる。大学の入学式に使え。就職活動、入社式、通勤とずっと使える。黒だったら何度着ててもばれないし、汚れもあんま目立たない。

2019-04-06 21:20:07
dia feliz @diafeliz_latin

私の就活の時代は確か主流が濃紺。あとは普通の紺とグレーだった。でも業種により、金融を受ける人は濃紺が多く、マスコミはベージュ等もいた。でも黒いスーツ着ると「葬式?」っていわれるし、黒は全然いなかった記憶がある。だから今の時代の就活や入社式の黒スーツばっかりという事態に驚く

2019-04-06 21:48:32
dia feliz @diafeliz_latin

またネットで拾った、バブル時代の入社式で来た服の写真。今が真っ黒のスーツばかりで黒の靴なのに対して華やか。 ちなみに私は確か入社式は紺色のワンピース着て行ったよ。 pic.twitter.com/whqNBbRpNt

2019-04-07 09:32:42
拡大
dia feliz @diafeliz_latin

入社式の写真にANAの使うなという批判レスがあったので他社の入社式の写真もUPしておく。 左からパナソニック、関西電力、リクルート。 男性も女性も黒スーツばかり pic.twitter.com/Qj6g7wie98

2019-04-07 09:36:17
拡大
拡大
拡大
dia feliz @diafeliz_latin

服装というのは結構重要。刑務所や軍隊が丸刈りにするように服や髪の自由を奪うのは精神的な束縛だと私は思うからだ。規則はなくても逸脱すると不利になるから逆らえない、という空気があるのでは。昔と違って今は大学の入学式も就活も入社式もスーツが黒ばかりという傾向になんか一抹の不安を感じる。

2019-04-07 09:36:31
dia feliz @diafeliz_latin

リクルートスーツの起源を調べてみたらなんと1970年代。1976年に伊勢丹に就職活動用のスーツの特別コーナーができ「リクルートスーツ」という言葉が生まれたと。リクルートスーツはバブル期もあったが、着用しろという強制や圧力はなく、個人の意思や志望業種により個人で何を着るか考えたと思う pic.twitter.com/csDXseiba8

2019-04-07 12:52:28
拡大

 
 

うにくら げばお @unikuragebao

@diafeliz_latin 大きな襟のワンピースはちょっとと思うけど、ブレザーに膝丈のタイトスカート、これで普通に面接行ってたの思い出した、バブル期〜。 今の就活スーツの存在知った時、ビックリ仰天したよ〜、浦島花子w

2019-04-06 17:28:40
dia feliz @diafeliz_latin

@unikuragebao 今の真っ黒のスーツにひっつめ髪でヒール3cmで、北朝鮮みたいのはちょっとぎょっとします。

2019-04-06 19:47:18
うにくら げばお @unikuragebao

@diafeliz_latin あれ、街歩いてても就活中だって直ぐわかるね〜。真夏もあれだし、かわいそうだと思ったよ。 ワシも娘に頼まれて一緒に買いに行ったけど、ひと通り揃えたものの鞄までは断った、悪目立ちしますよと言われたけどw

2019-04-06 20:04:18
dia feliz @diafeliz_latin

@unikuragebao 今ってリクルートスーツは黒でなければならないって決まってるんですか? バッグや靴も?

2019-04-06 20:05:01
うにくら げばお @unikuragebao

@diafeliz_latin 知らないけど、お店で言われてビックリしたよ。これってお店の戦略でもあるのかな、スーツ、それも全部セットで買わせる為。 その後もブレザーと靴は他の服に合わせて娘は仕事で着ていますw

2019-04-06 20:09:07
dia feliz @diafeliz_latin

@unikuragebao えーーー、セットになって売ってるんですか。びっくり。だからみんな同じなんだ

2019-04-06 20:10:03
うにくら げばお @unikuragebao

@diafeliz_latin ここに経緯が載ってるね。 仕事や入社用の吊し服も、バブル期はグレーや紺とか色々な色で売ってたし、黒一辺倒では無かったのはハッキリ覚えてる。 onecareer.jp/articles/698

2019-04-06 20:18:03
dia feliz @diafeliz_latin

@unikuragebao バブル期は別としても、ここ20年位の変遷の中でリクルートスーツは紺とかグレーとかあったのに、なぜみなが黒になってしまったのか。なぜヘアスタイルからバッグからヒールの高さまでが一緒になったのかが怖い

2019-04-06 20:20:50
うにくら げばお @unikuragebao

@diafeliz_latin 長い不景気の中で欠点を出さない為にこうなった?それに学校の就職指導も企業もアパレル業界も皆乗っかってこうなったんだろうね。経緯この目で見てないから、だろうねとしか言えない〜。

2019-04-06 20:29:38
dia feliz @diafeliz_latin

@unikuragebao 確かに不景気は関係あると思います。あと若い世代は無難な方を選ぶようになったのかなあ???

2019-04-06 20:31:48
うにくら げばお @unikuragebao

@diafeliz_latin ある意味考えて選ぶより、決まった物買うのは楽だと思う。それに企業連略が入って、いつの間にか吊しのリクルートスーツを買って、それを着て就職活動が「マナー」になってしまったと。留学中の娘が日本に残って働くと決めた時、最初にしたのはリクルートスーツを買うだったし。

2019-04-06 20:37:09
ソラ🏡 @bronze_link

@diafeliz_latin かわいい!こっちの方が人柄も現れて、採用側もいいのでは?

2019-04-06 20:58:29
dia feliz @diafeliz_latin

@leapvisitor そういえばメディア関連の某社を受けた時に、「私服で来るように」と書いてありました。服も採用の評価のポイントなのかなって思いましたけど

2019-04-07 13:11:27