農業の労働生産性と付加価値

32
伝左衛門 @yumiharizuki12

各国の農業所得の直接支払い依存度。スイスの90%からアメリカの10%まで大きく幅がある。狭隘な山間地農業のスイスと広大な平地農業のアメリカでは、農業の労働生産性がおそらく10倍は違うだろう。これ見て補助金の多い方をシバクのが日本のメディア品質。 maff.go.jp/j/kokusai/koku… pic.twitter.com/8lwCaWVWDA

2019-04-18 15:51:07
拡大
伝左衛門 @yumiharizuki12

上記グラフにはなぜか日本が出てない。その下の本文を最後までめくっても日本の農業の直接支払い依存度について、制度の比較はあるが、数量的にどれくらいか書いてない。おそらく数字を表に出したくないのだろう。

2019-04-18 15:53:03
伝左衛門 @yumiharizuki12

これは日米の農業比較。どちらも農業付加価値の対GDP比は1%で同じ。おそらく農業人口が大きく違うと思うが、ここに出てない。農業人口で割れば農業の労働生産性が比較できるのに、これまた出したくないと思われるw maff.go.jp/j/kokusai/koku… pic.twitter.com/QYJ2rQmbFi

2019-04-18 15:59:04
拡大
伝左衛門 @yumiharizuki12

アメリカの農業人口、ここに出てたw <2012年の農家数(farmer)は約320万人であり、同年の米国の全人口である約3億1,428万人の約1%を占めている。農場数が約210万軒であることから、平均すると一農場は1.5人程度で運営されていることになる。> maff.go.jp/j/kokusai/koku… pic.twitter.com/j7wDL4ILWD

2019-04-18 16:06:02
拡大
伝左衛門 @yumiharizuki12

面白いな。日本の農業人口は労働力の4%である。アメリカの1%という数字は人口比なので労働力比では1.3%程度か。それでもアメリカの一人当たりGDPは日本の1.3倍程度なので、おそらくアメリカの農業の付加価値生産性は日本の4倍程度。意外と大差ないと思わないか?w teikokushoin.co.jp/statistics/jap…

2019-04-18 16:24:00
伝左衛門 @yumiharizuki12

もちろんアメリカの農業の物的生産性は日本の10倍はあるだろう。しかしアメリカでは農産物価格が低いので、付加価値生産性は4倍ぐらいにとどまる、という解釈でよいのかな?

2019-04-18 16:25:07
伝左衛門 @yumiharizuki12

エンゲル係数、アメリカは15%、日本は26%。食費が安く済む、というのがアメリカの豊かさの実態かもしれない。しかし、この食費の安さがもっぱら農産物価格の安さゆえか、それとも流通その他食品産業コストの差か、内食、中食、外食の比率の差か、それはわからない。 honkawa2.sakura.ne.jp/0211.html

2019-04-18 16:26:00