野々村先生の福島美味紀行:春だ!花見だ!浜通り漫遊記

「美味」タグをクリックしていただきますと、美味紀行シリーズのバックナンバーを一網打尽でお楽しみいただけます。 今回は花見シーズン真っ只中の浜通り訪問となりました。
4

第1部:旅の始まりはいわき市から

野々村 @ye2cun

こんばんは〜。 おじゃまします〜。 4月8日に亡くなった「いわき市応援大使」ケーシー高峰氏の御尊顔(いわきゴールドしいたけの看板)を拝しながら、常磐線の泉駅(福島県いわき市)を通過しました。 グラッチェ! グラッチェ! グラッチェ! グラッッッチェ---ッ!!! 次は、いわきです…。 pic.twitter.com/nlp0t2DJzq

2019-04-12 01:00:21
野々村 @ye2cun

福島県いわき市平 居酒屋 松川 又兵衛 純米酒 いわき郷、お通し(真鯛の竜田揚げ) 又兵衛をチュイチュイ飲みながら「ハイ、タツタアゲ タツタアゲ」と何気なく頬張ったら、美味しい…。 「真鯛です」とのことで、のっけからヤラレタ感。美味しい…。 pic.twitter.com/S9DRbgf1gt

2019-04-12 01:33:05
拡大
野々村 @ye2cun

福島県いわき市平 居酒屋 松川 うに貝焼き うにの風味が凝縮。思わず漏れる鼻息までうに風味。 pic.twitter.com/EitNHLp1uw

2019-04-12 01:39:12
拡大
野々村 @ye2cun

@kitamurakenji ほっき貝の殻にみっちり詰められているので、うにに専念できます…。

2019-04-12 02:07:06
野々村 @ye2cun

福島県いわき市平 居酒屋 松川 めひかり唐揚げ 頭を取っためひかりは、より一層澄んだ味わいで、サクフワのホクホクで最の高。 pic.twitter.com/llARqCwpYB

2019-04-12 01:43:40
拡大
野々村 @ye2cun

福島県いわき市平 居酒屋 松川 刺身三点盛り ほっき貝の御開帳を存分に眺めた後、むさぼり食う、むさぼり食う、むさぼり食う。 pic.twitter.com/6LVQAsG0Vb

2019-04-12 01:51:42
拡大
野々村 @ye2cun

福島県いわき市平 居酒屋 松川 かに雑炊 今夜はちょっと冷えるので、雑炊で〆ます。 これをおかずに白飯が食べたいくらいだしがすごい。かに、すごい。 pic.twitter.com/7hYsJOBLrK

2019-04-12 02:00:30
拡大
拡大
atsushi (闇のインチキ薬剤師) @maiayumio

@ye2cun ヽ(∀)ノ ここのカニ雑炊が好きでしたわー (ずいぶんと伺ってませんが…)

2019-04-12 02:03:43
野々村 @ye2cun

@maiayumio 美味しかったです、かに雑炊。 松川さんでは鍋や雑炊を一人用の小さい土鍋で作ってくださるので、一人家出の身の上としてはありがたい限りです…。

2019-04-12 02:09:59
野々村 @ye2cun

@maiayumio かに雑炊、680円とか、「ほんとにイイんですか?」とか思いながら頂きました。 仕事を終えて東京駅に直行して、最終の特急に飛び乗って、日付が変わる頃にいわきに着いて、松川さんの小上り席でグダーッとするのが好きです。

2019-04-12 02:18:58
atsushi (闇のインチキ薬剤師) @maiayumio

@ye2cun 少人数用の小さな小上がりが、またイイんすよね ^^ あー 野々村先生に合わせて行けば良かった (;゚∀゚)

2019-04-12 02:20:45

第2部:一夜明ければそこは春

野々村 @ye2cun

いわき駅のホームから眺める風景もすっかり春めいて…。 古来より『春眠暁を覚えず』とは申しますが、「うるせぇよ」って感じの清々しい朝です。 おはようございます。 pic.twitter.com/yC4yseh1J2

2019-04-12 09:25:09
拡大
野々村 @ye2cun

福島県双葉郡富岡町、夜の森の桜並木。 pic.twitter.com/LvQ1RdUJ2X

2019-04-12 15:11:46

富岡町東北部の夜ノ森地区の桜並木は東北有数の桜の名所として知られ、樹齢100年近いソメイヨシノの並木が作る桜のトンネルは壮観です。ところが2011年の東日本大震災後の東京電力福島第一原発の事故後は富岡町全体に避難指示が出され、2017年4月1日に富岡町の避難指示が一部解除された際も、常磐線の線路の東側にある2.2 kmの桜並木のうち1.9 kmが帰還困難区域としてバリケードの向こう側に取り残されてしまいました。それでも避難指示解除の年から帰還困難区域の外側の桜並木とその道端の富岡第二中学校に「復興のつどい」という名前で桜まつりが戻ってきて(翌年には名前も「桜まつり」に戻りました)、今年で3回目になります。

今年の夜ノ森の桜はちょっとペースが遅めでしたが、4月6日(土)の桜まつりが始まると気温が上がって一気に開花が進み、7日(日)に桜まつりが終わった翌日になって満開宣言が出ました。その後気温があまり上がらず、10日(水)には雪が降ったりしたせいもあって花がよく残り、桜まつりの翌週末になっても花見の人たちで賑わいました。
普段はバリケードで封鎖されて無許可では立ち入れない帰還困難区域の桜並木ですが、今年は6日に限り花見バスが走り、富岡第二中学校の桜まつりの会場で当日申し込むだけで15歳以上ならだれでも桜のトンネルを通って車内から花を見ることができました。
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:dZyvW9dMMOsJ:www.fukushima-tv.co.jp/tomiokasakura2019/ &cd=6&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=safari

(↑避難指示がすでに解除されている常磐線の線路の西側から見ると、跨線橋と線路東側の駅舎がすでに撤去されているのがわかります。新しい駅舎は線路の東側からも西側からも利用できる橋上駅になる計画で、着工は4月末の予定です↓)

ラボラトリー @labo202107

二〇一九年度末のJR常磐線の全線運転再開に向けて、富岡町とJR東日本が整備するJR夜ノ森駅の新駅舎は、東西自由通路に大きな窓を設け駅のシンボルであるツツジが楽しめるようにする。JR東日本などが十五日、夜ノ森駅の完成予想図を発表した。 minpo.jp/news/detail/20… @FKSminpoさんから

2019-02-16 12:50:56
リンク 福島民報 新「夜ノ森駅」予想図を発表 JR東と富岡町 二〇一九年度末のJR常磐線の全線運転再開に向けて、富岡町とJR東日本が整備するJR夜ノ森駅の新駅舎は、東西自由通路に大きな窓を設け駅のシンボルであるツツジが楽しめるようにする。JR東日本などが十五日… 4
太郎 @yap_tarou

4月末から夜ノ森駅の新駅舎工事が始まるって話だったから最後のお別れをと思ったら…すでに駅舎も跨線橋も無くなってる… pic.twitter.com/pPFBEQ2fqo

2019-04-06 14:32:58
拡大
拡大
拡大
1 ・・ 4 次へ