東京ネームタンクごとう隼平(@goto_junpei)の連続ツイート第8夜「普通で面白く無い…という方へ」#深夜に漫画技術アプデ

東京ネームタンク代表のごとう隼平が、「漫画技術」にまつわる最新の知見を深夜に共有していきます。
1
ごとう隼平💬マンガスクリプトDr. @goto_junpei

夜漫!第08回です。超特急やまびこ号の中から更新です。 今回は 「普通になってしまう、なにか特別にしなきゃ…」と悩んでいる方に向けて。 言ってみれば特急でなくとも各駅停車も楽しいよという話です。 #深夜に漫画技術アプデ #コルクラボマンガ専科

2019-04-15 09:32:13
ごとう隼平💬マンガスクリプトDr. @goto_junpei

【夜漫1】ネームを作っていて「どこか普通で面白くない…なにか捻らなきゃ…」と思ってしまう方はいませんか? 講義中の相談の際にも、自分の出したアイデアに「これでは普通です…」と悩まれる方がいます。 自分の作品に、読者か楽しめるポイントがないんじゃないか、と不安なのだと思います。

2019-04-15 09:34:14
ごとう隼平💬マンガスクリプトDr. @goto_junpei

【夜漫2】普通なんです…という方は、アイデアに変化やヒネリを求めます。 ここが面白いとこ!という、分かりやすいポイントを作りたくなるのだと思います。 でも、問題は本当に原作のヒネリでしょうか。 僕は「演出力」を見つめるべきと思います。 演出力があるなら「桃太郎」だって面白くなる。

2019-04-15 09:36:10
ごとう隼平💬マンガスクリプトDr. @goto_junpei

【夜漫3】「普通=面白くない」だから 「普通⇒普通じゃなくしよう」 というのはとても分かりますし、できないこともないのですが、どうしても飛び道具に頼ることになりがちです。それよりも、 「普通⇒普通を面白く見せよう」 という発想を手に入れたほうが、自由になれると思います。

2019-04-15 09:38:53
ごとう隼平💬マンガスクリプトDr. @goto_junpei

【夜漫4】とくに王道と呼ばれる作品のストーリーラインはだいたい同じ、とかもよく聞きますよね。 ただ、お悩みの方は、そうは言っても王道と同じストーリーにすると、有名な既存作品と被ってしまう、と思ってしまうと思います。 でも自分を信じて、自信満々に描くとオリジナルになるんです。

2019-04-15 09:40:42
ごとう隼平💬マンガスクリプトDr. @goto_junpei

【夜漫5】解決方法を答えから言うと、 「面白いポイント」を作ろうとするのではなく、 「好きなポイント」を作って欲しいです。 自分の作品の「どこが一番萌えて、好きなのか」 そのポイントを強調してストーリーを作り、演出すれば、それは絶対にオリジナルになります。

2019-04-15 09:42:02
ごとう隼平💬マンガスクリプトDr. @goto_junpei

【夜漫6】そもそも、人が面白がるポイントから逆算して作る、という発想が、超難度なのは想像に難くないはず。 でも、ヒネリを求めてしまう人は、その状況に陥っています。 なにがあったらもっと自分の作品を好きになれるのか。 そここそが結果的に他の人に伝わる面白ポイントになります。

2019-04-15 09:43:06
ごとう隼平💬マンガスクリプトDr. @goto_junpei

【夜漫7】オリジナリティもきっと解決します。 「ももたろう」の中でどこが好きですか? 鬼への復讐の場面が好きならそこを強調し、鬼の絶望を、いかに真の恥辱と屈辱を与えるかを、描くのもいいですよね。 そこが物語の8割を占めたなら、あとはキャラを変えれば、それはもうオリジナル作品です。

2019-04-15 09:44:35
ごとう隼平💬マンガスクリプトDr. @goto_junpei

【夜漫8】うろ覚え情報で申し訳ないのですが、以前大塚先生かな? 興味ない映画を見るメリットとして「全体的にが興味なければ、その中でちょっと自分が興味を持つポイントを見つけやすい」というようなことを言われていた気がして、 これも強調すべきポイント探しにとても有用と思います。

2019-04-15 09:47:24
ごとう隼平💬マンガスクリプトDr. @goto_junpei

【夜漫9】でも興味ない映画を観るのは若干辛い気もするので、僕的には、好きな漫画、小説、映画、ゲーム、なんでも構わないので、「その作品のどこが好きなのか」確かめてみるのもおすすめです。 他の作品とどこが違うから好きなのか。 分解していくと、自分の趣向や萌えポイントが見えてきます。

2019-04-15 09:48:50
ごとう隼平💬マンガスクリプトDr. @goto_junpei

【夜漫10】あとはそこを強調してストーリーを組み、演出するだけです。きっと変にひねらずとも楽しく面白い作品になるはずです。 ヒネって遊ぶのも楽しいですが、まずは 「普通の物語を、普通に楽しく描く」 これができるようになってからでも、遅くはないと思います。 #深夜に漫画技術アプデ

2019-04-15 09:50:33
まよっこ @mayomura0911

ストーリー作りは、自分の好きを伝える作業ということか。 生き方もそうだけど、 自分の「好き」がわかる=作品つくれる、やりたいこと仕事にできる、仲間も見つかる つまり、最強ってことなんじゃないか?って気がしてきた、最近。 twitter.com/goto_junpei/st…

2019-04-15 14:47:20
ごとう隼平💬マンガスクリプトDr. @goto_junpei

好きな作品をわりと容易に比べられたりするのも日本の漫画のいいところかもしれないですね。あらゆる趣味趣向の作品が網羅され比較的簡単に手に入るのだから! twitter.com/mayomura0911/s…

2019-04-15 20:23:00
まよっこ @mayomura0911

少額で延々と楽しめる最高の遊び方だわ。 最近、満員電車とか虫歯治療とか、ツラくて退屈なときに好きな作品比較すると、苦痛をバネにものすごく理解が深まる。 twitter.com/goto_junpei/st…

2019-04-15 14:51:27
まとめ ネームできる講座感想まとめ!2019 ネームできる講座を受講してくれた方の声をエゴサしまくって集めました! (2018年の感想 https://togetter.com/li/1205565 2017年までの感想 https://togetter.com/li/1111652  ) ネームできる講座 Plusは連日3日間で集中してネームの構造を学び、32ページのネームを完成させます。 気になった方はぜひこちらへ!→https://nametank.jp/ 17129 pv 45
リンク 東京ネームタンク トップページ 東京ネームタンクは、マンガ制作のノウハウを蓄積・共有する、すべての漫画家と漫画家志望のためのマンガ研究機関です。 2 users 8