フューチャーセンターウィーク2011 火曜日のまとめ

5月10日(火)13:00-16:30@二子玉川カタリストBA 「震災後の日本社会・企業の新成功指標」
1
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
リョー サクライ | Ryo Sakurai of マホラクリエイティブ 個人用 @ryotin80

書けないのではなく、書かないのだと仮定すると怖いですよね。崩壊が極度に進行していると考えられます。 #fcweek

2011-05-10 16:17:35
Kyoichi ARAI (荒井 恭一) @wild_architect

「あなたの幸せとはなに?」を学生に140文字で書かせることから授業を始める先生がいる。もし140文字が書けたら、その割合こそが幸せの指標かも?と逆説的に。#fcweek

2011-05-10 16:19:41
リョー サクライ | Ryo Sakurai of マホラクリエイティブ 個人用 @ryotin80

コミュニティは場所と時間と考え方で分けられるか。近くで長時間、同じような考え方でコミュニティが生まれ易かった。今は、土地に縛られない状態が出てきた。ユルいつながりから実際に合うことでより強固になる、これはループになっているだろう。 #fcweek

2011-05-10 16:19:46
リョー サクライ | Ryo Sakurai of マホラクリエイティブ 個人用 @ryotin80

コミュニティはものを売る人と買う人の関係をかえる可能性がある。場所と時間に縛られず、提供者と受給者という関係性の中で生まれているコミュニティも発生している。 #fcweek

2011-05-10 16:21:13
Kyoichi ARAI (荒井 恭一) @wild_architect

自分のいる意味が見つけられることが、コミュニティの重要な意味。 #fcweek

2011-05-10 16:21:34
上江洲 慎 (Shin Uezu) @gorince

なるほど‼風の人と土の人かぁ~@wild_architect: コミュニティには濃い、薄いで両極端がある。 濃淡狭くてこい広くて薄いいろいろなものを個人が持っている。 コミュニティの構成員には、風の人と土の人がいる。その二つが混在してコミュニティ、つまり風土。 #fcweek

2011-05-10 16:25:09
Kyoichi ARAI (荒井 恭一) @wild_architect

必要性があるところにコミュニティが立ち上がる。問題を可視化していくリーダーこそが重要。 #fcweek

2011-05-10 16:26:05
リョー サクライ | Ryo Sakurai of マホラクリエイティブ 個人用 @ryotin80

コミュニティは一人でも存在するか?場所と人との関係でもコミュニティか?? #fcweek

2011-05-10 16:27:20
中村克海 @K_a_t_s_u_m_i

一気に集まって一気に解散するコミュニティがこれから増える、ってとってもおもしろい視点。本当にそうだと思うし、それでもいいと思う。 #fcweek

2011-05-10 16:27:40
@fuchan_region

openGovとかもここに紐着くと面白いんだけどなあ…RT @wild_architect: 必要性があるところにコミュニティが立ち上がる。問題を可視化していくリーダーこそが重要。 #fcweek

2011-05-10 16:27:42
Kyoichi ARAI (荒井 恭一) @wild_architect

http://ow.ly/i/bnmX ディスカッションの風景1 カタリストBAの背景も手伝って、いい感じ。 #fcweek

2011-05-10 16:28:09
リョー サクライ | Ryo Sakurai of マホラクリエイティブ 個人用 @ryotin80

コミュニティはバッと動いてバッと散る、という時代。実際に動いている横のつながり、風土でいうと土がすくなくなっているのか?このバランスをとり上手くつなぐのが大切か。 #fcweek

2011-05-10 16:28:31
Kyoichi ARAI (荒井 恭一) @wild_architect

プロジェクト結もそういうタイプのプロボノコミュニティ。RT @K_a_t_s_u_m_i: 一気に集まって一気に解散するコミュニティがこれから増える、ってとってもおもしろい視点。本当にそうだと思うし、それでもいいと思う。 #fcweek

2011-05-10 16:29:19
リョー サクライ | Ryo Sakurai of マホラクリエイティブ 個人用 @ryotin80

コミュニティには信頼が大切。情報の質が大事。非対称性がネットによりやぶれつつある、だからこそ信頼のためにコミュニティが大切。 #fcweek

2011-05-10 16:29:49
Eriko Kaniwa @alowanea

風の人と土の人。自分が動くことで世界が変わる。 つながるのは人であったり、土地であったり、モノであったり。 縦の力と横の力。キーワードがたくさん。 新しいコミュニティと世界の指標。 #fcweek

2011-05-10 16:30:02
リョー サクライ | Ryo Sakurai of マホラクリエイティブ 個人用 @ryotin80

大きな考え方、国全体、地球全体で考えるべきことはコミュニティレベルでは限界がある。でもトップダウンでの押しつけはよくない。変化はローカルでおこるべきそれを上手くコントロール、デザインするべきである。 #fcweek

2011-05-10 16:31:24
中村克海 @K_a_t_s_u_m_i

自分が関わっているコミュニティや組織、チーム、グループを一度リストしてみると色々気づきがあって面白い。意外と多いもんです。 #fcweek

2011-05-10 16:31:48
Satoshi ISHIDERA石寺 敏 @iSDR_

情報の非対称性のないところから来るtrustがコミュニティに大切 #fcweek http://p.twipple.jp/LHQND

2011-05-10 16:32:10
拡大
Kyoichi ARAI (荒井 恭一) @wild_architect

コミュニティの重要さはわかった。 では、国は一体何をするのか? ビッグアイデアをつくること。 でも、きっと被災地でこんなことが必要だろうなどというような、上からの目線では難しい。変化はローカルから始まるのだから。 #fcweek

2011-05-10 16:32:32
リョー サクライ | Ryo Sakurai of マホラクリエイティブ 個人用 @ryotin80

日本はトップダウンで権力が強い国。しかし、きっと若い人たちが変えてくれる。一口一万円の小口投資は数週間で3800万の融資が集まっている。3年後には魚介類でお返しします。これで感銘したのは、国や役所に頼っていないこと。 #fcweek

2011-05-10 16:33:30
Eriko Kaniwa @alowanea

そこに行動がある。RT @wild_architect: 必要性があるところにコミュニティが立ち上がる。問題を可視化していくリーダーこそが重要。 #fcweek

2011-05-10 16:33:51
Kyoichi ARAI (荒井 恭一) @wild_architect

若い人がきっと変えてくれると信じ、これを支援すること。 #fcweek

2011-05-10 16:34:28
リョー サクライ | Ryo Sakurai of マホラクリエイティブ 個人用 @ryotin80

(個人意見)理解のある大人、じいさん・ばあさんが、今権力の椅子に座るウザい人たちの邪魔を抑え、若い力を表現出来るようにしっかりとステージを作ることが必要です。せめて、彼らの邪魔をしないように・・・ #fcweek

2011-05-10 16:35:04
リョー サクライ | Ryo Sakurai of マホラクリエイティブ 個人用 @ryotin80

コミュニティは必要なところに現れる、というコトバに驚いた。私はコミュニティをノスタルジに考える傾向があるが、私は必要な時にしかコミュニティを意識しない。どうしたら忘れずに意識し続けられるか?ボブさん #fcweek

2011-05-10 16:36:49
Kyoichi ARAI (荒井 恭一) @wild_architect

ボブ:コミュニティは必要なところに現れるということばに驚いた。 湧き上がった問いは、どうしたら、私たちはコミュニティが必要だということを忘れないでいられるのだろう? 私たちはどんなコミュニティにいて何が必要なんだろう? #fcweek

2011-05-10 16:37:59
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ