『第5回ジオメディアサミット』 の後半部分~懇親会~その後の感想のツイートをまとめました。

※ツイート数が非常に多いので、ハッシュタグ検索から辿れなかった前半部分は載せられませんでした。 Techwaveさんのすばらしいまとめがありますので、こちらを御確認ください。 http://techwave.jp/archives/51428567.html Ustreamアーカイブ:http://j.mp/ajzNFR 続きを読む
2
前へ 1 2 3 ・・ 56 次へ
金曜日 @umaet

位置情報の供出が難しい #gms2010

2010-04-02 18:21:26
inuro @inuro

國光さん、インセンティブデザインの話。 #gms2010

2010-04-02 18:21:49
taisouegao @taisouegao

満喫を中心とした貧困層向けネットビジネスとかってないのかな、少ないよな数。 (#gms2010 live at http://ustre.am/bcOK )

2010-04-02 18:21:56
堀井俊和(ToshikazuHorii) @toshikazuhorii

グルメくじはリリース後2週間でユーザー5万人程度。ゲームに比べるとユーザー数の伸びはやはり鈍い #gms2010

2010-04-02 18:21:58
yuppism @yuppism

位置情報をうまく出させることが難しいが非常に重要。位置情報を提供したくなる仕組み、楽しさが重要。 #gms2010

2010-04-02 18:21:59
@LeanneBaby

GeoMediaSummit の参加申し込みが170名超えてる... 200名突破ももうすぐ #gms2010

2010-04-02 18:22:07
飲み貝 @nomiakashi

yumilcyさん http://bit.ly/bJGWjx パネラーにビールが配られた!!! #gms2010 #nomi

2010-04-02 18:22:13
LeapFrog @LeapFrog_JP

位置情報ボタンを押させるインセンティブは確かに大切だよね。 (#gms2010 live at http://ustre.am/bcOK )

2010-04-02 18:22:14
@trash_box

暇つぶし市場で大きく稼ぐと言ってもなぁ (#gms2010 live at http://ustre.am/bcOK )

2010-04-02 18:22:49
はいしまりょう @rhaishima

RT @macMAC_: #gms2010 國光氏:独自サービスでは数万人だった、mixiで100万人。クチコミの強み。Googleは最大公約数と過去の情報でしかない。位置の情報はすごく需要。ネット上での購買はリアルを超えない。また位置情報はユーザがなかなか登録してくれない。

2010-04-02 18:22:54
Nyoho @NeXTSTEP2OSX

遙か古代から勝手サイトでばしばし位置情報使えるようにしてくれたWILLCOMは先見の明だったなーそしてそれを使い始めたコロニーな生活しみじみ (#gms2010 live at http://ustre.am/bcOK )

2010-04-02 18:22:56
Tajima Itsuro @niryuu

携帯電話の最も優れた機能はマイクロペイメント #gms2010

2010-04-02 18:23:06
はいしまりょう @rhaishima

RT @aaopon: そう。誰も位置情報は教えてくれないよ。怖いよ~ (#gms2010 live at http://ustre.am/bcOK )

2010-04-02 18:23:08
Kyle Mackenzie @Pscychoman6969

参加登録したよ どきどき 第5回ジオメディアサミット #gms2010

2010-04-02 18:23:15
なんだかよくわからない名前 @9srbs294

RT @takaoka29 RT @macMAC_: #gms2010 湯川氏:わけがわからないサービスは残る。もともとtwitterもこの市場。巨人の肩にのるソーシャルな小さなサービスを狙え。

2010-04-02 18:23:16
開発用 @netartjp

ぼくのレストランがグルメ系位置情報はダントツだと思う。 #gms2010

2010-04-02 18:23:17
BaSHi @bashikenn1976

パネラーがそれぞれ何分しゃべったか、舞台スクリーンでリアルタイムにカウントされる仕組み。客観的に把握できてすごくいい。 #gms2010

2010-04-02 18:23:23
inuro @inuro

インセンティブデザインの重要性は今後ますます高まるのは間違いないけど、「訳が分からない」つまり定量化手段が確立されてない。なので、そのノウハウを持つ個人は今後奪い合いですよ #gms2010

2010-04-02 18:23:25
金曜日 @umaet

前回よりマネタイズの話が出てる気がする #gms2010

2010-04-02 18:23:28
@trash_box

繁華街で呟いた感じでは店舗名つぶやいても合流は困難だった=少なくとも繁華街は位置情報どんどんしゃべっても大丈夫 (#gms2010 live at http://ustre.am/bcOK )

2010-04-02 18:23:28
sa10shi @macMAC_

#gms2010 村上氏:今後はarpをどう上げていくか。どんどん使ってもらえれば良い。課金をうまく使ってビジネスとして育てていって欲しい。

2010-04-02 18:23:30
Masakazu Matsushita @matsukaz

村上さん「携帯の小口課金の仕組みは本当に便利。携帯のシステムをうまく使って欲しい」 #gms2010

2010-04-02 18:23:39
Brian Grimm @BrianGrimm

RT yukatic: 参加登録したよ どきどき 第5回ジオメディアサミット #gms2010

2010-04-02 18:23:45
はいしまりょう @rhaishima

RT @yuppism: 位置情報をうまく出させることが難しいが非常に重要。位置情報を提供したくなる仕組み、楽しさが重要。 #gms2010

2010-04-02 18:24:04
sib @sib

携帯電話;小口現金の課金システムをうまく活用していってほしい (#gms2010 live at http://ustre.am/bcOK )

2010-04-02 18:24:10
前へ 1 2 3 ・・ 56 次へ