2011/05/11 気仙沼復興プロジェクトTL

0
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
気仙沼くん @kesennumakun

RT @kahoku_shimpo: 耐え忍び2ヵ月 避難所で、自宅で 長引く生活 http://bit.ly/jlqhoz 同町志津川竹川原の会社員斎藤辰也さん(34)は、1歳3カ月になる長男奏(かなで)ちゃんの頭をなでながら思案していた。

2011-05-11 06:48:00
気仙沼くん @kesennumakun

RT @kahoku_shimpo: 大漁旗に祈り込め 震災2カ月 気仙沼・11日慰霊祭 http://bit.ly/mdecq6 東日本大震災から2カ月を迎える11日、気仙沼市八日町の公園「ドラゴンパーク」で市民手づくりの慰霊祭が行われる。

2011-05-11 06:46:16
気仙沼くん @kesennumakun

RT @kahoku_shimpo: 避難所で「ハッピーバースデー♪」 気仙沼・本吉 http://bit.ly/k4XEOw 気仙沼市本吉町の小泉中体育館で9日夜、東日本大震災発生からの約2カ月間に誕生日を迎えた被災者を祝う合同の誕生会が開かれた。

2011-05-11 06:45:22
気仙沼くん @kesennumakun

RT @kahoku_shimpo: 田植え始期遅れ最大 平年比4日水路の被災響く 宮城 http://bit.ly/jXENpz 進行率が5%を超えた時期を指す「田植え始期」は平年より4日遅い今月8日と、過去20年で最も遅いスタートとなった。

2011-05-11 06:44:16
気仙沼くん @kesennumakun

RT @kahoku_shimpo: 交通規制解除50%超 道路3年で復旧目指す 宮城 http://bit.ly/ihLWU8 ピーク時に106路線、271カ所で実施した県管理国道、県道の交通規制は10日現在、76路線の145カ所で解除され、解除率は50%を超えた。

2011-05-11 06:43:21
早坂 健一 @hayaichi

宮城県南部の自治体が「報道の多少に偏りがある」と言っている。報道機関は営利企業だから、儲かるネタを報道するのは当たり前。報道してもらいたかったら、トップが自ら報道機関に足を運んで営業するくらいの努力をしなきゃ。仙南は合併して他の風下になるのを嫌がる、プライドの高いところばかり。

2011-05-11 06:17:48
Hide Inoue @HideInoue

今朝、じしんあったのね? 今日で二ヶ月ですね。東京の朝。

2011-05-11 06:22:11
su1026 @sayuri621026

@onozka @heitarosato ドイツは福島を受けて脱原発路線が盛り返したっていう印象がある。

2011-05-11 06:04:25
hs🇯🇵 @hszk0328

林久美子議員(滋賀県)は小学生の親でもあります!無慈悲すぎます。RT@matsukiyo0000 これ、過去の歴史を見てませんね。@hamemen @Ani2525 RT @kumikouki 放射線量の基準についてなど‥政治が子どもの安全を損なうことをするわけがない。

2011-05-11 04:39:30
気仙沼くん @kesennumakun

RT @nhk_news: 震災関連法案 難しい国会運営 http://nhk.jp/N3vd6dFu 復興基本法案などを13日に閣議決定し国会に提出する方針ですが野党側の理解は得られておらず、菅総理大臣はねじれ国会の下引き続き難しい国会運営を強いられることになりそうです。

2011-05-11 04:24:38
気仙沼くん @kesennumakun

RT @nhk_news: 今後も余震や津波に注意を http://nhk.jp/N3vd6dFo 気象庁によりますと、3月11日の巨大地震以降、これまでにマグニチュード5以上の余震は450回近く起きています。

2011-05-11 04:22:46
yo‐ka(sendai) @yoka10080801071

さっきの地震、津波の心配はなしと。よかった。けどこわかった。なぜか家族みな目を覚ました、割りには震度低かった。…まぁよかった。よかったと言い聞かせて寝る。

2011-05-11 03:36:38
yo‐ka(sendai) @yoka10080801071

【宮城県】石巻市災害ボランティアセンター/受け付け再開しています(詳細はブログ→リンク先公式サイトにて) #save_miyagi #volunteerjp #ishinomaki http://bit.ly/lxaSLL

2011-05-11 03:15:33
ぱむすけ @pamsuke0331

結局「(自国での)原板反対」でしかないんかな QT @heitarosato: 日経とかに書いてあったかもしれないけど、福島をうけて脱原発路線になったドイツはエネルギー輸入国になって、原子力発電ガンガンやってるフランスとかからエネルギーを輸入してるらしい。それはそれでなんだかねー

2011-05-11 03:10:14
yo‐ka(sendai) @yoka10080801071

【宮城県】亘理町災害ボランティアセンター/県外からのボランティア募集再開しています(詳細はブログ→リンク先公式サイトで) #volunteerjp #save_miyagi #watari http://bit.ly/kuPBC6

2011-05-11 02:19:42
気仙沼くん @kesennumakun

(写真) 津波で乗り上げた民宿屋上から地上に降ろすため、大型クレーン車でつり上げられた観光遊覧船「はまゆり」。1カ月をかけ現場で解体される=10日午後、岩手県大槌町 http://bit.ly/jUYnC7

2011-05-11 02:12:31
⭐︎gen⭐︎ @shigen_

5/13夜に都内発、5/15夜に都内着の予定 RT @tonarinopanda: 気仙沼・大島での瓦礫撤去ボランティア募集。仕事休まずに週末参加できます。http://bit.ly/fgsllb

2011-05-11 02:04:13
@sh2mo2

#minamisanriku@kesennumakun: 南三陸町にも震災情報FM局 : J-CASTニュース http://t.co/oNHCLK7 宮城県南三陸町にも近く臨時のコミュニティーFM局が開設される。河北新報によると、周波数は80.7メガヘルツ、早ければ5月17

2011-05-11 02:01:14
気仙沼くん @kesennumakun

増刷続く吉村昭さん「三陸海岸大津波」 印税を被災地に http://t.asahi.com/2eox 妻で芥川賞作家の津村節子さん(82)=東京都三鷹市=は、増刷分の印税を被災地に寄付している。

2011-05-11 01:55:11
気仙沼くん @kesennumakun

南三陸町にも震災情報FM局 : J-CASTニュース http://t.co/WTiPAku 宮城県南三陸町にも近く臨時のコミュニティーFM局が開設される。河北新報によると、周波数は80.7メガヘルツ、早ければ5月17日にも放送を開始、震災関連の情報を町民に発信する。

2011-05-11 01:54:18
気仙沼くん @kesennumakun

南三陸に20人派遣へ 島原ボランティア協 http://t.co/d4J4RyR NPO(特定非営利)法人島原ボランティア協議会(旭芳郎理事長)は、東日本大震災被災地の宮城県南三陸町にボランティア20人を派遣することを決めた。「多くの支援が寄せられた20年前の恩返しをしたい」

2011-05-11 01:53:13
⭐︎gen⭐︎ @shigen_

防塵マスク必携 RT @kesennumakun: 健康脅かす被災地の粉じん アスベスト飛散の危険も  防じんマスク着用を http://bit.ly/muDq9I 気仙沼市の1地点で一般的な環境での標準値(大気1リットル中0・1~0・2本)を超える0・42本の石綿繊維を検出した

2011-05-11 01:49:57
気仙沼くん @kesennumakun

健康脅かす被災地の粉じん アスベスト飛散の危険も  防じんマスク着用を http://bit.ly/muDq9I 気仙沼市の1地点で一般的な環境での標準値(大気1リットル中0・1~0・2本)を超える0・42本の石綿繊維を検出した

2011-05-11 01:45:57
気仙沼くん @kesennumakun

震災で児童、生徒の自宅の7割が被害を受けた気仙沼市本吉町の小泉小学校と小泉中学校に、このほど台湾・台北市の私立静心中小学校から「あなた方のために祈っています」というメッセージと共に計124万円の義援金が届けられた。http://bit.ly/lJ0fFe

2011-05-11 01:43:03
気仙沼くん @kesennumakun

気仙沼ちゃん「欽ちゃんに会う準備」/ルポ http://t.asahi.com/2f3s  「欽ちゃんの奥さんとは電話で話をしたのさ。でも本人とはまだ。直接会って話をしたいから。でも、今はまだその時期じゃないの」~人生の師匠でもある欽ちゃんに会いたい気持ちを封印している。

2011-05-11 01:42:23
前へ 1 2 ・・ 8 次へ