-
trend_read
- 22764
- 52
- 0
- 296

派遣社員はアルバイト禁止だった ショックです 10連休なんて来月の給料激減だったから、連休はアルバイトって言ったら、副業禁止の規定違反だって! 正社員じゃない人のことを考えて休みを決めて! どうしよう
2019-04-25 17:26:02なぜ派遣なのに副業禁止なのか

@azuminomori 日給・時給換算の給料の仕事なのに「副業禁止」なんですか?それはひどい。 派遣元に、連休中だけの派遣先を斡旋してもらえないのですか? 副業禁止ならば、休日の多さに関わりなく、きちんと一月働いた満額で支払うべきだと思う。
2019-04-26 09:22:53
@azuminomori 10連休で給料減るって言ってる人って単発のバイト入れたらいいのにって思ってた。学生のうちの子もバイトのシフト次第で単発バイトを組み合わせてるから。 なのにまさかの派遣社員バイト禁止。 派遣だからこそ単発バイトとの併用が必要ですよね。
2019-04-26 08:28:11
@azuminomori @nakano0316 へえー、派遣は副業禁止規定があるんですね。同じ時間給でもパート・アルバイトは掛け持ちが多いのに。なぜ派遣だけが制約されるんですかね。
2019-04-26 10:27:04
@azuminomori @Bonezine 正社員じゃない…っていうことは、派遣先の言い分ですかね?それなら何の問題も無く副業可。 派遣元であっても、出勤日数で給与が決まるなら、規定で副業禁止と縛ること自体がナンセンス。 文句が出るなら労務局へ申し立て、ですね。
2019-04-26 14:46:56
@azuminomori @anubis310_H 法律では、そんな事禁止できないんだけどねー。社内規定は法より強いのかな?
2019-04-26 13:51:46
@azuminomori @eda_neko パソナやリクルートなどの派遣会社が禁止しているのですか?アルバイトすれば良いではないですか?派遣社員が10連休で有給を貰えないのだったら1人1人の人間には日本国憲法で認められた生きる権利があるはずです。台湾の国民党政権下、台湾人は多くは国が禁止していた祭日アルバイトしていました。
2019-04-26 13:25:05黙ってやるしか無いのでは

@azuminomori @harukige 勿論、ダマでバイトする !!! 》バレたらその時 … 背に腹は変えられない。
2019-04-26 12:56:16派遣会社と相談すべきでは

@azuminomori 派遣会社がそう決めているのか派遣先がそう言っているのかで随分と対応というか対策が違う話になりませんかこれ?
2019-04-26 09:52:47
@azuminomori @aso_kamo 派遣会社により、就業規則で禁止のとこも在るみたいですね。「複数の職場でも個人が週40時間を超え就業すると残業扱いをしなければいけないこと、副業で本業が疎かにならないか」と言う点での就業規則かと思います。お休み分の補填で、本業に支障が無いことの説明と副業した場合の処分を伺ってみては。
2019-04-26 12:52:50そもそも単発バイトがない地域も

@azuminomori @ssk_ryo 単発のバイトしたら、との意見がある。だが、正規・派遣・非正規に関わらず原則月給制、非正規有給休暇条件の大幅緩和などを主張すべきだ。 しかし・・地域によっては単発のバイトなんてあまりない所もあると想像力を働かせてほしい。
2019-04-26 09:47:50