バトルライン戦術3

バトルラインシリーズまとめ バトルライン戦術1 https://togetter.com/li/758996 バトルライン戦術2(第4回バトルライン大会) https://togetter.com/li/1297368 続きを読む
0
AKA(メカダリウス) 2024/1/7 新春【バトルラインを楽しむ会】を開催します @BattleLine_Kniz

#バトルライン  バトルラインには、以下の3種類の列があります。  (1)勝ちを狙う列  (2)負けても良いから、3枚プレイする列  (3)なかなか、負けない列 自分がプレイしているのが、どの種類の列なのかを意識するのが重要です。

2018-11-16 00:44:06
AKA(メカダリウス) 2024/1/7 新春【バトルラインを楽しむ会】を開催します @BattleLine_Kniz

#バトルライン  (3)なかなか負けない列 は、相手の突破や5列勝ちの決定を遅くして、その間に こちらが突破勝ちを狙うためのものです。  例えば、手札に2が3枚と同色1&2があっても、2のPhaだと負けが早くなるので、同色1&2でWedを残すことで、時間を稼ぐことができます。 twitter.com/BattleLine_Kni…

2018-12-17 17:59:22
Tomii @ 2players @Tomii_Lives

@BattleLine_Kniz 自分にはこれの意識が薄くて、今後の課題と思っています。ただ同色1,2Wedについては「負けづらい手」であって、「負けだけど確定を延ばす手」で言うなら2Phaなのでは。

2018-12-17 22:24:17
Tomii @ 2players @Tomii_Lives

@BattleLine_Kniz 同色3を晒されるとBatに持ち込まれ負け確定が早まります。Phaであれば相手のWedかPhaが完成するまで待てるのでは。

2018-12-17 23:17:08
AKA(メカダリウス) 2024/1/7 新春【バトルラインを楽しむ会】を開催します @BattleLine_Kniz

@Tomii_Lives そこですね。 同色の3を晒すと、その列自体が弱くなるので「晒す場所を探すのが難しいでしょ?」と問いています。 まぁ、オープン列に晒すことは少なくて、負け確定の際に晒されることが多いのでしょうが。

2018-12-17 23:38:19
AKA(メカダリウス) 2024/1/7 新春【バトルラインを楽しむ会】を開催します @BattleLine_Kniz

@Tomii_Lives 自分の説明に不足がありました。 「同色1&2」とは『相手と同色』と言う意味ではありません。あくまで、1と2が同色と言う意味です。 逆説的に『相手と同色の1&2』をプレイした場合(例:赤5に対して、赤1&2)には、赤3を晒されてBatに持ち込まれると負け確定が早くなりますね。

2018-12-18 00:11:20
Tomii @ 2players @Tomii_Lives

@BattleLine_Kniz こちらのキー札を相手が晒す場所に窮する、という理解が自分には抜けています。これを把握していると「なかなか勝ち確定されない列」を作れるので一連の概念ですね。これも今後の課題です。

2018-12-19 13:07:21
Tomii @ 2players @Tomii_Lives

バトルライン。洗面器ゲームだと思っている内は戦術カードの扱いに長けた相手にまず勝てないだろう。ショッテンは守りのゲームかもしれない。でもバトルラインは攻めのゲーム。その認識があれば勝率は変わる。

2019-02-10 16:15:34
AKA(メカダリウス) 2024/1/7 新春【バトルラインを楽しむ会】を開催します @BattleLine_Kniz

#バト活 #バトルライン  今更ながら、整理がついたのでリツイートします。  2のトイツと同色1,2の「なかなか負けない」度合比べですが、以下のように考えることが出来ます。 (1)2のトイツ   3overのphaを先に完成されると、2phaが完成していても負けます。 twitter.com/Tomii_Lives/st…

2019-03-03 15:52:24
AKA(メカダリウス) 2024/1/7 新春【バトルラインを楽しむ会】を開催します @BattleLine_Kniz

(2)同色1,2  3overのphaを先に完成されたとしても、同色3が晒されない限り負けません。  相手は、「自陣のphaを完成」しつつ、「wedの未完」についても証明しなければ勝利できません。  相手が勝つためのステップが1つ多いのです。

2019-03-03 15:55:16
AKA(メカダリウス) 2024/1/7 新春【バトルラインを楽しむ会】を開催します @BattleLine_Kniz

#バト活 #バトルライン バトルライン用語:【泥の上塗り】  手札と布陣がマッチせず部隊カードを出したくない時に、3枚役で勝利している列の宣言を保留して、【泥濘】投入で4枚役にしてから、改めて勝利するプレイ。  【泥濘】+4枚目の部隊カードプレイ時の2回分のドローチャンスが生まれます。 twitter.com/BattleLine_Kni…

2019-03-10 00:01:58
AKA(メカダリウス) @BattleLine_Kniz

やれることは、やった。 勝利が確定している列に、あえて【泥濘】を上塗りして2ドローの機会を 作りだした。 結果、3枚のカードの内、1枚引けば勝てる状況(勝率:7/8)を作り出しも した。 しかし、対局に負けた。

2019-03-09 00:01:38
AKA(メカダリウス) 2024/1/7 新春【バトルラインを楽しむ会】を開催します @BattleLine_Kniz

#バト活 #バトルライン  相手の強カード(8)に対して、ローカードをブツケるのが『リスペクト』ですが、Wedを【原始リスペクト】。Phaなら【近代リスペクト】と呼びます。  今回、【原始リスペクト】を再認識しました。 mechdarius.hatenablog.com/entry/2008/05/…

2019-03-13 09:11:10
AKA(メカダリウス) 2024/1/7 新春【バトルラインを楽しむ会】を開催します @BattleLine_Kniz

こちらがWedを狙った場合、相手は軽々にPhaに組むことが出来ないため、  『相手の布陣のスピードを制限させる』 ことが出来ます。もちろん、最終的な役の完成率はPha狙いの【近代リスペクト】に劣りますが、【近代】の場合は相手も8のPhaにシフトした場合、『役の完成スピードは早まります。』

2019-03-13 09:16:28
Atsuhisa Nishizawa @sha2438

@BattleLine_Kniz 原始と近代は初めて聞きました(というかリスペクトとも言わなかった(笑)) もちろんやってましたが...

2019-03-13 09:16:57
AKA(メカダリウス) 2024/1/7 新春【バトルラインを楽しむ会】を開催します @BattleLine_Kniz

なので、相手役の完成スピードの遅い早いを気にしながら、リスペクトの【原始】と【近代】を使い分けるのが良いと、改めて考えています。

2019-03-13 09:19:20
AKA(メカダリウス) 2024/1/7 新春【バトルラインを楽しむ会】を開催します @BattleLine_Kniz

あくまで「8カード単体」への考え方なので、2枚目が出ると状況は一変します。 (1)同色8→9:相手にWedを完成されると負けですから、こちらはPhaでもWedでも同じです。Phaの方が完成させやすいでしょう。 (2)8のトイツ:こちらがPhaを完成させても、勝てるとは限りません。Wedなら完成すれば勝ちます。

2019-03-13 09:51:23
AKA(メカダリウス) 2024/1/7 新春【バトルラインを楽しむ会】を開催します @BattleLine_Kniz

@sha2438 オンライン対戦で外国の方とプレイすると、3・7列に置いた8に対してガンガン 9や10をブツケてきて、凄く焦ります。w  低い数字を処理してくるプレイは少ない印象ですね。  と言っても、オンラインで外国人とプレイしたのは随分前のことですが・・・

2019-03-13 09:59:18
Tomii @ 2players @Tomii_Lives

バトルライン。強豪との勝負で一勝一敗。対戦後の検討会話でまだまだ手が甘いのが判明した。自分の場合【裏切り】については見えてない筋が多いなぁ。意識して強化せねば。 pic.twitter.com/rd7wufgo5i

2019-03-14 23:33:33
拡大
AKA(メカダリウス) 2024/1/7 新春【バトルラインを楽しむ会】を開催します @BattleLine_Kniz

@Tomii_Lives 【裏切り】や【配置転換】は、"宣言保留"と組合わせると強さ倍増ですからね。併せて、意識すると良いのではないでしょうか。

2019-03-15 20:59:44
AKA(メカダリウス) 2024/1/7 新春【バトルラインを楽しむ会】を開催します @BattleLine_Kniz

#バト活 #バトルライン  【霧の上塗り】や【配置転換の上塗り】も、理論上は可能だな・・・実際に、やったことはないけど。w  特に【配置転換】は、2ドローを稼げるし。  その中でも【泥の上塗り】の優秀なところは、相手ライフ(スロット)を削るような展開も見込めるところです。 twitter.com/BattleLine_Kni…

2019-03-15 21:15:02
Faceman / hsbjap @Faceman127

Tomiiさん戦。3列2列取って、4列Tomiiさん10Pha。残りの10を抑えてることを確認して、紫10を8列目に。8列目は負けるが、4列目に黄10を出して1列目の黄456を場のナッツに。1列目霧。4列目黄3。4列目の緑10を1列目にレデプロイ。(続く) pic.twitter.com/xmajxXlzmr

2019-03-16 00:24:23
拡大
Faceman / hsbjap @Faceman127

放っておけば4列目勝てるが、それまでに5列目勝たれると負けるので、4列目沼投入。4列目にリーダー投入され、橙76のまくり目を主張される。リーダーと脱走の交換の間に黄9引き、4列目に投入して辛勝。黄9引けなかったら騎兵だが、その場合5列目に盾投入されて負け。きわどいゲームだった。

2019-03-16 00:26:26
Faceman / hsbjap @Faceman127

8列目は、紫3があれば勝てるので、裏切りの紫10取りは、完全に4列のためだけのもの。実際、紫3引いている。でも、このゲームは5点勝ちが難しく、強引にでも3点突破狙わないと勝てないと踏んでのプレイ。

2019-03-16 00:39:51
Faceman / hsbjap @Faceman127

3列目7列目に8。相手は、11,66のダブルリスペクト。手札に66があったので、ワンチャン系男子になって、私にしては相当早いタイミングで戦術引いて再配置に期待。引いたのはリーダー。速攻3点突破に使えました。7列目の666は否定できてたので、戦術使う必要なかったのですが。 pic.twitter.com/jVCKfBiDOB

2019-03-16 02:45:42
拡大
1 ・・ 6 次へ