
ジャンプ感想勢が語る、平成の週刊少年ジャンプの思い出
ジャンプ感想勢の精鋭、鈴木宏(@saxblue13)さんによる平成ジャンプ話です。(まとめ制作の許可は取ってあります)
いやはやしかし……凄まじい文章量だ。
言っておきますが本まとめはHey! Say! JUMPには一切触れていないので念のため。
-
suzuki_chan64
- 36991
- 65
- 3
- 0

【平成30年】 ・銀魂完結。平成最後の終わる終わる詐欺。こういうのが許されるようになったのも、編集部の柔軟化や多メディア化によるものなのかもしれない。適当に銀魂完結させていいことも特にないしね。
2019-04-30 20:38:17平成31年:2019年
総括

【総括】 平成に入ってすぐスラダン&幽白が始まり、DBと三本柱体制→黄金期 →幽白、DB、スラダンが順々に終わりちょっと低迷。 →ワンピース&NARUTO&ブリーチが揃い干支一回り盤石な体勢。 (悪く言えばマンネリ) →平成終盤になって加速度的に世代交代 →現在、かなりイキのいい雑誌に
2019-04-30 20:52:20
【総括】 ハンタの休載やワートリの復帰→移籍、銀魂の詐欺など、かなり救済や間隔連載については柔軟になっている。 連載終了タイミングについても、作者の意をかなり尊重している様子。 幽白DBスラダン完結時の低迷に対する反省は感じられる。
2019-04-30 20:56:25
【総括】 令和の話。いつかくるであろうワンピースの完結に向けてどう動いていくのか。といっても、完結まで5年~10年かかっても驚かないが。ヒロアカとハイキューは長期連載ルート。他は作品として出し切って速く回転させていこうという気概を感じる。ただそうなるとスポーツ漫画はちょっと不利
2019-04-30 20:59:57
【総括】 ドラゴンボール→ワンピース→〇 〇に入る漫画を生み出せるかどうか、という令和ジャンプの大きな挑戦がある ただ、そんな漫画は天の気まぐれに期待するしかないよう気もする もうちょっと現実的な所として、令和の早いうちに、ちょっと手薄なスポーツ漫画でヒットを飛ばせるといいな、と。
2019-04-30 21:11:00
【おしまい】 思った以上に時間がかかってしまった。読んでくださった皆様、ありがとうございます。皆さんの思い出をリプや引用で貰えたら嬉しいです。
2019-04-30 21:12:50