南相馬でのボランティアに必要な放射能対策

現在、南相馬でボランティアに参加中の高遠菜穂子さん(@NahokoTakato )のつぶやきを中心に、ボランティアがとるべき放射能対策についてまとめてみました。 とりわけ劣化ウラン弾による被曝に苦しみ続けるイラクで長年活動して来られただけあって、そのノウハウや心構えにはリアルな重みがあります。 自分も南相馬で1日だけ参加したのですが、対策不足を痛感…
8
高遠菜穂子 @NahokoTakato

南相馬市鹿島区には今日も200人位いた。多くが20〜30代。女性も。正直、心配になる。仕事は瓦礫撤去。マスク、ゴーグルしててもあまりの暑さに半袖になる人も。草食系もガテン系も一生懸命。若い人の被ばくリスクを減らすため、50〜60代男性を歓迎したい。大人数で一気に終らせたい。

2011-05-01 20:01:47
高遠菜穂子 @NahokoTakato

南相馬市は計画的避難準備区域。原発からは20km内に小高区、25km周辺に原町区、30km圏外に鹿島区。同心円で区切ったのなんて意味がない。鹿島区で瓦礫撤去する人も、被ばく対策はできるだけした方がいいと思う。瓦礫撤去を頑張る若者たちは、してるんだろうか。

2011-05-01 21:41:05
高遠菜穂子 @NahokoTakato

8年前、初めてイラクに入る時、被ばくリスクの話を聞いて考えた。私はその時すでに仕事をやめて、ボランティア最優先人生を選択してた。出産もしないことを決めた。放射能汚染地域の測定を手伝い、毎日、服と靴を洗った。今、日本で服と靴を洗ってる。

2011-05-02 13:22:30
高遠菜穂子 @NahokoTakato

南相馬で瓦礫撤去をするボランティアさんたちは、粉塵、アスベストの問題もあるが、土壌の放射性物質の問題があるので、被ばく防護についてもう少しその方法が周知されるべきと思う、若い人が多くて心配だと、森住さんに電話してみた。

2011-05-03 10:41:46
高遠菜穂子 @NahokoTakato

イラクから電話きた。ツイッターやfacebookに、日本語ばかり書いてるけど理解できないぞ、フクシマは大丈夫なのか⁈と。放射能は所により、イラクよりずっと高いと言うと、驚いてた。私が瓦礫撤去やってるのも驚いてた。明日、写真を送ってやろう。

2011-05-04 21:59:33
大森けいこ @okeichann

確かに以前行った時より車も人も多く、国道沿いのコンビニは殆ど開いている。が、ガストもマックも大手の外食チェーン店や大型店は休業中。一つだけフレスコいうスーパーは白石の何処よりも品数も種類も豊富に揃っていた。驚き。

2011-05-05 14:13:36
高遠菜穂子 @NahokoTakato

泥出し作業、場所によって泥の種類が違うみたい。船が近くに流されてきた所は重油が混じってた。海から1キロくらいの所は海の砂が多い。南相馬は復興の前に、復興のために、土壌検査が必要かと。空間だけでなく土壌も検査してほしい。野菜が"浴びる"じゃなくて"吸い上げる"になるとかなり面倒。

2011-05-05 20:47:41
大森けいこ @okeichann

@NahokoTakato ガイガーカウンターで計測すると、土壌の上1cmと1mでは相当の差が出るほど土壌の数値は高いそうです。どうかお気を付けください。

2011-05-05 21:54:30
高遠菜穂子 @NahokoTakato

そうなんです。多くの方が空間線量だけを見て安心されてますが、足元が大事なんです@okeichann 土壌の上1cmと1mでは相当の差が出るほど土壌の数値は高いそうです

2011-05-05 22:01:19
大森けいこ @okeichann

@NahokoTakato 高遠さんはイラクで劣化ウラン弾の被害状況も怖さも良くご存知です。どうかこのtwitterで声を高くご発言の程お願いいたします。私も知りたいです。

2011-05-05 22:26:27
@shonanmadame

【ボランティアさんへ】今日被災地で見た現実を、今感じている感情を、そのまま持ち帰り、多くの方へ「正しく」伝えてください。まだまだ復興などしていません。まだまだ支援が必要です。 #save_miyagi #ishinomaki

2011-05-06 03:16:12
大森けいこ @okeichann

@shonanmadame 石巻など支援物資がかなり余っている模様です。何とか回してもらう方法はないのでしょうか?

2011-05-06 06:37:36
@shonanmadame

@okeichann 石巻市が放出する物資はNPO団体しか貰えません。チーム王冠は震災後に立ち上げた有志の市民団体。悲惨な状況に居ても立ってもおられず動き出した人の集まり。地元メンバー皆被災者です。NPOの申請や団体など考えておらずその暇も無く、目の前の人達を助けたいだけ。

2011-05-07 01:35:19
@shonanmadame

石巻市は物資放出しましたがNPO団体中心で王冠は立ち入りすら許可されませんでした。まず、助けたいという気持ちが先で支援に走り回っておりNPO申請など考えも暇もありませんでしたしこんなに長く困窮が続くとも考えませんでした@toshitoshisharp @souljazzsoul

2011-05-10 05:52:29
uoshp @uoshp_

【拡散希望!】ただ今、イオン南相馬店にて南相馬市民の声をインタビュー、UST生中継にて発信中です!大手テレビメディアではほとんど報道されて来なかった市民の皆様達の思いを聞いて下さい! http://bit.ly/kleJA4

2011-05-06 12:12:03
高遠菜穂子 @NahokoTakato

今朝、JVCの長谷部さんからお電話いただき、ガイガーカウンターを明日まで貸していただけることになりました。測りながら、鹿島区ボラセンに向かって、ボラセン前でぐっと数値が上がったので、急遽、瓦礫撤去作業をやめて、鹿島区と原町のあちこちを測ることにしました。(続く)

2011-05-06 12:51:27
高遠菜穂子 @NahokoTakato

(続き)車内、空間、地表の3点を、15カ所測りました。空間の平均が、0.3マイクロシーベルト。地表は、所により1.0マイクロシーベルトを超えます。やはり、空間と地表は大きな差がありますな。森住さんにアドバイスしてもらいながらやりました。

2011-05-06 12:56:29
高遠菜穂子 @NahokoTakato

森住さんによると、今日の東京(西の方)は、0.05マイクロシーベルトだそう。南相馬の空間は、0.35〜0.5。だんだん麻痺してくるな。地表も1.0を下回ると安心しちゃう…。

2011-05-06 13:31:07
uoshp @uoshp_

@NahokoTakato 放射線測定器(ガイガーカウンター)は機種によって精度の差が非常に大きいようです。測定された機種も告知していただけると、判断の目安になるかと思います

2011-05-06 15:26:20
uoshp @uoshp_

南相馬市の大型スーパーが再開したのはいいことだが、震災直後の3月下旬から営業し続けてきている個人経営のスーパーさん達にも、改めて注目の目を向けるべきだと思う

2011-05-06 15:42:59
高遠菜穂子 @NahokoTakato

私も初めて見る機種でしたが、ウクライナ製TERRAと書いてます@puori 放射線測定器(ガイガーカウンター)は機種によって精度の差が非常に大きいようです。測定された機種も告知していただけると、判断の目安になるかと思います

2011-05-06 17:45:41
uoshp @uoshp_

ECOTEST社のTERRA-P(MKS-05)ですか。黄色と黒の機種が出回っているようですが、このメーカーは信頼できる放射線測定器みたいですね @NahokoTakato私も初めて見る機種でしたが、ウクライナ製TERRAと書いてます

2011-05-06 18:19:24
高遠菜穂子 @NahokoTakato

ビンゴ!です@puori ECOTEST社のTERRA-P(MKS-05)ですか。黄色と黒の機種が出回っているようですが、このメーカーは信頼できる放射線測定器みたいですね @NahokoTakato私も初めて見る機種でしたが、ウクライナ製TERRAと書いてます

2011-05-06 20:34:13
高遠菜穂子 @NahokoTakato

南相馬の瓦礫撤去作業で私が実践している被ばく防護策。作業着はウインドブレーカー上下のような表面ツルツル系がオススメ。放射性物質が落ちやすく、毎日洗って朝までに乾くから。帰ったらお腹がすいてもまず洗濯!11年愛用の洗濯バケツは釣り用ww http://t.co/UQiLyAJ

2011-05-06 21:01:49
高遠菜穂子 @NahokoTakato

南相馬の瓦礫撤去作業で私が実践している被ばく防護策。肌を出さない、素手で水仕事しない。作業後はゴム手、ゴーグルや安全靴も水洗いしてます。洗えない、水がない時は、大きなゴミ袋に作業着、靴、帽子、ゴーグル、名札全部入れて密封してます。

2011-05-06 21:15:21