らいけん塾長による「これから本気でフォースを強くなりたい人に覚えておいてもらいたい心構えシリーズその3「戦力比と状況変化によって起こる、各プレイヤーの心理的変化について」前篇」

塾長によるお話と塾生+αのお話。
6
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
shokotan @hyper_shokotan

なんちゅーか、こういう思考戦、というほど難解じゃないけど、かけひきを考えて動ける程度のふわふわゲームスピード、操作も追いつくし、声かけも届く。ほんとフォース大好き。ラブ。

2011-05-14 11:03:09
ルビコニアンシリコンちくわ @chikwacurry

@Es_WIND 逆にあんな近距離でよけづらい攻撃出すだけで10%くらいは持ってけるすごい!

2011-05-14 11:03:21
@DtheChargingOwl

そうだ、味方との連携ってのもまるで忘れてたぞ

2011-05-14 11:03:48
さーど @Sard_0nix

グラボム投げてバックダッシュしてグラボム投げてバックダッシュしてるライデンとかもう嫌ですね

2011-05-14 11:05:04
櫻井勇基 @yurkiti

@raiken_e1 塾長に殺されまくる俺の戦闘力は低そうだ!!と思ったけど、これが心理なんでしょうねぇ?評価いくつでしょ?

2011-05-14 11:35:31
らいけん @raiken_e1

@yurkiti 勇吉さんは6ですね。ただ、5のような気もするし、7とも言えるよーな気はしてますw

2011-05-14 11:37:25
櫻井勇基 @yurkiti

@raiken_e1 幅が広すぎた!!精進するでござる

2011-05-14 11:40:34
らいけん @raiken_e1

@yurkiti 僕と対戦してるときは、心理的影響を受けすぎてて、正直測りかねる部分はあるんですw ブランドバリューに気おされ過ぎて萎縮してる感はありありとw

2011-05-14 11:41:47
櫻井勇基 @yurkiti

@raiken_e1 あ~そうかも知れませんね。正直、らいけんさん以外の強い人相手にするときは逆に燃えるんですよね?(ペアマ一緒やった時参照)接客業のしすぎで感情左右が激しいとか?w

2011-05-14 11:46:18
JAG🍎 @JAG_RAI

@suzakuplus 隣に信用されてなくても自分が100%維持できるなら勝てる見込みが増えるのよ。結果として信頼されるかもしれないけど

2011-05-14 11:47:15
らいけん @raiken_e1

@yurkiti 僕の使用キャラと、立ちレーザーに極端に傾倒しているプレイスタイルが影響している部分もあるとは思います。1発であんだけ持ってかれる恐怖というのはやはり大きいです。逆に言えばその恐怖でもって展開を有利に運ぶというのが僕のスタイルな訳でwww

2011-05-14 11:51:33
櫻井勇基 @yurkiti

一番売りであろう機能を使わずにレスポンスだけでも、かなり良性能的だなぁ。お勧めしやすい予感

2011-05-14 11:51:39
JAG🍎 @JAG_RAI

塾長の例で言えば、Bの立場だった場合:Aに向かう相手をダブルアタックして先に沈める。こちらが100%を維持していればAの残り体力分だけこちらがリードできる

2011-05-14 11:53:08
らいけん @raiken_e1

みなさんにこんだけアレコレ思考の波を呼び込めただけでも、ブッパした甲斐があるってもんですw

2011-05-14 11:54:04
JAG🍎 @JAG_RAI

Cの立場だった場合:BとタイマンすることでBを無効化できる。こちらが100%維持していればDが勝手にリードしてくれる。これは完全に例のとおり

2011-05-14 11:57:47
JAG🍎 @JAG_RAI

Dの立場だった場合:Aより先にこちらを沈めようとダブルされる可能性がある。こちらが回避に徹して100%維持できればCがダメージをとった分だけリードできる

2011-05-14 12:02:14
JAG🍎 @JAG_RAI

書いてて塾長の例にあるプレイヤーランク=理解度を考慮してないことに気づいた。まぁ相対的な実力差ってことで

2011-05-14 12:06:44
らいけん @raiken_e1

@JAG_RAI まぁ実はその辺僕も曖昧ですw 理解度を排した、入力等に関する技術力を数値化して、その他の部分を伸ばそうぜ的な理論である時点で、どこまで明確に線引きできているかは、極めて怪しいものですw

2011-05-14 12:09:33
JAG🍎 @JAG_RAI

そしてAの立場だった場合:回避に専念して100%を維持できれば、Bのライフタンクとして機能する。要求されるのは相手を沈める火力ではなく1発も(リスクの大きい)弾を撃たない我慢力。かな?

2011-05-14 12:13:00
らいけん @raiken_e1

@yurkiti 個人的に突き詰めるとE1vs罪は、罪有利じゃないかなぁと思ってるんですけどねw

2011-05-14 12:15:23
櫻井勇基 @yurkiti

@raiken_e1 性能で見ていくとそうだと思うんですよ。E1全員に俺が逃げ腰って訳でもなですしね?ただ立ちレーザーで丁度半分減るので一度被弾すると極端に弱気になるのが一番悪いと思うんですよ(´・ω・`)対戦経験上被弾しまくって、完全にトラウマ状態ですね。塾長に相手はw

2011-05-14 12:21:32
みふ @MiF21C

寝てる間にらいけんさんが素敵なことを書いていただと・・・

2011-05-14 12:23:45
門松 @xephieDF

塾長post呼んでやっぱりΔちゃんかわいいと思った

2011-05-14 12:24:07
前へ 1 ・・ 4 5 次へ