FMS概論7回目(鹿喰・鈴木先生)

FMS概論7回目のツイートをまとめました!(鹿喰・鈴木先生)
0
前へ 1 ・・ 7 8 次へ
べるさー。 @ELB00723

双子素数が無限個あることの証明 未解決問題 #fms概論

2019-05-08 14:49:46
よろず屋あーちゃん @a3university

#fms概論 隣り合った素数の差が、7千万以下のものが無限組み存在する(Zhang, 2013)

2019-05-08 14:50:35
okaryo @fms_7th

#fms概論 無限から7000万に狭めたのはすごい

2019-05-08 14:50:43
べるさー。 @ELB00723

7000万以下の場合は証明できている #fms概論

2019-05-08 14:51:15
よろず屋あーちゃん @a3university

#fms概論 「ぼくの行きているうちに証明できるんだ」 数学者っぽい発言だ…長い長い歴史の一つでしかないと考えたりするのかな

2019-05-08 14:51:28
Aoi @Aoi79017724

#fms概論 双子素数 隣り合った素数の差が2になる素数の組 これが無限組存在するかは未解決

2019-05-08 14:51:30
okaryo @fms_7th

#fms概論   素数の話はワクワクする

2019-05-08 14:51:57
よろず屋あーちゃん @a3university

#fms概論 約数の和がその数自身の2倍となる自然数を完全数という。

2019-05-08 14:52:19
いっき @mintiawater

とっかかりが一つでもできると一気にいくんだなあ #fms概論

2019-05-08 14:52:33
Aoi @Aoi79017724

#fms概論 7千万以下のものが無限に存在することの証明は数学界に大きな衝撃をもたらした

2019-05-08 14:52:54
よろず屋あーちゃん @a3university

#fms概論 ・完全数は無限に存在するか? ・奇数の完全数は存在するか? は未解決問題

2019-05-08 14:53:07
Aoi @Aoi79017724

#fms概論 数学の未解決問題は結構ある

2019-05-08 14:54:03
okaryo @fms_7th

#fms概論   この前見つかったのって50個目だっけ

2019-05-08 14:54:09
@ya_fms

メルセンヌ素数 (2^n)-1の形の素数のこと #fms概論

2019-05-08 14:54:22
よろず屋あーちゃん @a3university

#fms概論 メルセンヌツイスターって名前の擬似乱数生成アルゴリズムあるよね。これは日本人の開発だった気がする。

2019-05-08 14:54:28
今尾 @1Iue2a2S

2年前の明治の入試問題のテーマだね メルセンヌ素数と完全数 誕生月メルセンヌ素数で誕生日が完全数の俺 #fms概論

2019-05-08 14:54:34
前へ 1 ・・ 7 8 次へ