『今回の亀卜に使用されるウミガメは、特別に伝統食用として頭数制限付きで捕獲が許可されている小笠原諸島のウミガメを利用したもの』←報ステがなぜかワシントン条約を持ち出し問題視

皇室行事の「大嘗祭」における「斎田点定の儀」についての内容です。 なお Togetter のキーワードでは読みが「かめぼく」となっておりますが、正しきは「きぼく」のようです:亀卜(きぼく)とは - コトバンク https://kotobank.jp/word/%E4%BA%80%E5%8D%9C-51554
10
ニュースウオッチ9 @nhk_nw9

天皇陛下の即位に伴う一世に一度の伝統儀式「 #大嘗祭 」。 その大嘗祭で使う米を収穫する地方を選ぶ「 #斎田点定の儀 」が行われました。 「 #亀卜 」と呼ばれる亀の甲羅を使った宮中に伝わる占いの結果、 #栃木県#京都府 が選ばれました。 #nhk #NW9 pic.twitter.com/Xs8gWLVk7p

2019-05-13 20:03:21
BARANEKO @BARANEKO0409

天皇の代替わりに伴い11月に行われる皇室宗教行事「大嘗祭」で、アマテラスらとナルヒト が共食する米を作る都道府県を選ぶ「斎田点定の儀」が13日皇居・宮中三殿で始まった。(小笠原の海で捕獲したアオウミガメの甲羅を剥がし、その)亀の甲を焼く占い=亀卜で、東と西から一つずつ選ばれる 朝日 pic.twitter.com/zPMdYZZSqg

2019-05-13 11:48:18
拡大
拡大
中島保寿(古生物学者) @japanfossil

大嘗祭の「亀卜」に用いるカメの甲羅。「宮内庁は・・・鼈甲(べっこう)加工業者に作業を依頼」とありますが、亀卜に使う部分は甲羅の内層にある骨の部分(骨甲板)で、鼈甲細工に使う角質部分(鱗板)とは全然違うものです。種も違うし、業者の方も困惑されたことでしょう。headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190511-… pic.twitter.com/p1kpBzPUW2

2019-05-13 10:32:07
拡大
拡大
拡大

『今回の亀卜に使用されるウミガメは、特別に伝統食用として頭数制限付きで捕獲が許可されている小笠原諸島のウミガメを利用したもの』

橋本麻里@『かざる日本』(岩波書店)発売中 @hashimoto_tokyo

斎田点定の儀での亀卜とその結果が報道されていますが、対馬で行われてきた亀卜にまつわる祭礼についての投稿(スレッド)、非常に興味深いです。 twitter.com/goshuinchou/st…

2019-05-13 15:44:09
幣束 @goshuinchou

「サンゾーロー祭」 長崎県の離島、対馬南部の集落・豆酘で旧暦1月3日(本年新暦2月7日)に行われる、亀の甲を用いて吉凶を占う古の卜占「亀卜」に纏わる祭礼であり、現在は形式化しているが祭の中心になる卜者は古代より亀卜の術を行う氏族、卜部氏の末裔であり明治初期までは実際に亀卜が行われていた pic.twitter.com/LUchlRvL3A

2019-05-12 21:05:46
幣束 @goshuinchou

今回の亀卜に使用されるウミガメは、特別に伝統食用として頭数制限付きで捕獲が許可されている小笠原諸島のウミガメを利用したもので、こちらのサイトによれば、小笠原のウミガメは資源として継続利用されながらその数は増えている稀有な例、との事なので、私は良いと思います elna.or.jp/green/ twitter.com/ayukomasa/stat…

2019-05-13 09:29:22
ayu @ayukomasa

亀卜に使うアオウミガメ、甲羅のためだけに殺されるわけじゃなくても、かわいそう。もっと別の物で伝統をつないでいくべき。twitter.com/goshuinchou/st…

2019-05-13 09:09:24
幣束 @goshuinchou

今年見に行ってきた長崎県対馬で毎年行われる、日本でおそらく唯一の亀卜に纏わる祭のツイートです。亀卜に興味ある人、クソ暇な人などは見てって下さい twitter.com/goshuinchou/st…

2019-05-13 09:48:49
幣束 @goshuinchou

現在、皇居内の天照大神、天神地祇、歴代皇霊が祀られる宮中三殿に於いて、今世紀最初にして30年ぶりの古の亀卜の法が執り行われている!!

2019-05-13 10:14:01
幣束 @goshuinchou

@ayukomasa そういうご意見はご意見として尊重されるべきであると私も思っております。

2019-05-13 12:31:14
幣束 @goshuinchou

(ぶっちゃけあの神社が今さら御朱印の意義とかマナーとか言い出すの何だかなーってかんじ。3年くらい遅いわ。隣のお寺はけっこう前から啓発してたよ) ※独り言

2019-05-13 12:35:29
幣束 @goshuinchou

まあ神社を運営していく上で+になると思ってやってきたのに、まさかこんな魑魅魍魎どもを境内に呼び寄せ疲弊することになるとは思ってもなかっただろうな。

2019-05-13 12:41:58
幣束 @goshuinchou

@convallaria1 はい、女人禁制という事で祭に関わり立ち会う氏子役員は男性のみと思いますが、拝観に関しては女性も境内に入って自由に見ておられます。 資料に関しては、対馬の民俗や神社、神事等が詳細に解説されている 「海神と天神」白水社 永留久恵 大正時代には対馬に亀卜を習いに行かれた人の手記が載る 続

2019-05-13 12:56:31
幣束 @goshuinchou

@convallaria1 「布斗麻邇秘伝」、同じく亀卜の詳細が載る「亀卜判断法」共に八幡書店 論文ではopacで見れる「史料・神事にみる卜占の手法」千葉大学大学院 国分篤志 を参考にしました。

2019-05-13 13:02:17
幣束 @goshuinchou

これが京都は京都でも京丹波の方だったりすると、亀卜で選ぶ国がずっと丹波の国で固定されていた時期が長くあったので、今回そうだとすると、171年ぶり35回目の丹波の国です。(夏の甲子園ぽく)

2019-05-13 13:22:17
幣束 @goshuinchou

@Happy_Kawanishi 我々のような者からすると、律令国で分けてほしい思いが強いですなー。

2019-05-13 13:25:20
幣束 @goshuinchou

@hyousen なんと躍動的で素敵なカール・レーフラーちゃんでしょうか!ありがとうございます!!

2019-05-13 15:37:02
幣束 @goshuinchou

躍動する神学者カール・レーフラーちゃん。氷泉さん素晴らしいとしか言いようがない。

2019-05-13 15:40:00
幣束 @goshuinchou

@furunomitama それでも御朱印に活路を見出してるところは、御朱印ブームの冥府魔道を進んで行くのでしょうねぇ。

2019-05-13 18:43:59
幣束 @goshuinchou

@convallaria1 あ、ごめんなさい、このツイートの画像の出典ということですね。これは「海神と天神」です 是非対馬に行かれて拝観なさって下さいましー

2019-05-13 19:46:37
幣束 @goshuinchou

@Southern851 読んで頂いてありがとうございますー!

2019-05-13 19:47:45
幣束 @goshuinchou

@HondaYasuyuki お読み頂いてありがとうございます!

2019-05-13 19:48:05
幣束 @goshuinchou

>栃木県と京都府の知事にも伝え、具体的な田んぼ(斎田)は、両府県や地元農業団体と相談して決める。平成の大嘗祭では、悠紀地方は秋田県、主基地方は大分県だった。 現代の斎田点定では県を決めて終了なのね。古い時代には、悠紀主基2国を決めてさらにどの郡の田にするかも亀卜で決めてたそうです twitter.com/Yomiuri_Online…

2019-05-13 21:02:30
幣束 @goshuinchou

貫前神社の鹿占神事のほうは、拝殿で行われてる様子を外から眺めるくらいならいいですよー、あんま見えないけど。 と言われたので休み取れたら行ってみようかと思っている

2019-05-13 21:22:51
幣束 @goshuinchou

亀卜が伝わったり行われていた場所一覧 ・宮中 ・伊勢斎宮 ・対馬各地 ・壱岐 ・八丈島 ・伊豆各地(伊古奈比咩命神社) ・鹿島神宮 ・弥彦神社

2019-05-13 22:00:59