進む中韓のWindows離れ?中国ではNeoKylin/『韓国政府はWindowsを諦めてLinuxへの移行を目指している』とGIGAZINE伝える

以下記事のようにNeoKylinもLinuxベースのようです。 ・中国政府が推進するOS「NeoKylin」はLinuxベース | マイナビニュース https://news.mynavi.jp/article/20150925-a355/ 中国製OS「NeoKylin」がWindows XPへのオマージュすぎる | ギズモード・ジャパン https://www.gizmodo.jp/2015/09/osneokylinwindows_xp.html ・『Google抜き』のHUAWEIスマホはどうなる? 中国の事例から考えてみる(山谷剛史) - Engadget 日本版 https://japanese.engadget.com/2019/05/20/huawei-nogoogle/
18
Softhoy @softhoy

Fue noticia: NeoKylin, la copia china de Windows XP bssl.es/1VW7e7K pic.twitter.com/mOQLDqW9MV

2018-12-01 16:19:03
拡大
リベール.3go @libertliberta

お前らファーウェイがGoogleからAndroidのサポート停止されたくらいで詰むと思っているのか? WindowsXPが使えなくなった中国でNeoKylinのシェアが4割近くまで増えた国だぞ

2019-05-20 10:47:07

そういえば、windowsからの乗り換えが推奨されてたlinuxベースの中国オリジナルOSであるところのneokylin、最近話をあんまり聞かないような

ちる @till555

中国はご自慢のパクリ保守技術で、WindowsXPでもスマホに乗っければ良いんじゃ無いっすかね

2019-05-20 14:54:57
ぬぬ。 @nunusoft

とりあえず正確な情報はわからんけど(Androidは大丈夫らしいが)、ファーウェイはOSに海賊版WindowsXP 2015(もしくはNeoKylinとか)を搭載すれば万事解決なんじゃないかと思ってる。 そしたらユーザーがテキトーに都合の良いOS入れるでしょ? トランプ大統領の怒りも買えるし、win-winだよ(謎) #Huawei

2019-05-21 01:45:07
安西譲治 @knhom013

そういえば、windowsからの乗り換えが推奨されてたlinuxベースの中国オリジナルOSであるところのneokylin、最近話をあんまり聞かないような。windowsに対抗しようとして結局事業停止した紅旗linuxと違ってまだ生きてるようだけど。

2019-05-21 07:59:54
カメロング@AOdia Developer @LongKame

この流れで、中国がPCスマホをシームレスにつなぐ新OSを開発したら面白ろそう

2019-05-20 10:58:31
Y.T @OCEAN283

@LongKame どうでしょうかね。今まで需要有りそうなのに無かったのが引っかかりますけど

2019-05-20 11:05:26
カメロング@AOdia Developer @LongKame

@OCEAN283 強力な既存勢力があると新規参入の壁がある気がしませんか?

2019-05-20 11:07:32
Y.T @OCEAN283

@LongKame 意外と国が開発を指示していてもおかしくないし、それしか使うなは言える国ですからね。ただ、OSとなると開発が難しいのかもしれないですね。

2019-05-20 11:12:56
カメロング@AOdia Developer @LongKame

@OCEAN283 中華OS、意外に制作意欲が高そうですね NeoKylinや阿里雲OSでググってみるとわかります android 使えなくなったら一気に中華OSに持っていかれそうな気がします

2019-05-20 11:18:11
夢見月水龍 (表) @kuronekoya_y

…あれ?前に中国WindowsXPつかえなくなるって時に「中国独自のOS開発する」って言ってなかったっけ??RT

2019-05-20 23:10:31

『韓国政府はWindowsを諦めてLinuxへの移行を目指している』とGIGAZINE

おごちゃん™ / 開発費欲しい @ogochan

この現代にこーゆー話があるとか、いろいろ驚きだわ。 韓国政府はWindowsを諦めてLinuxへの移行を目指している - GIGAZINE gigazine.net/news/20190520-…

2019-05-21 01:09:14
むる【⋈】 @ksr_contents

韓国がLinuxか。個人的には賢い選択だと思うけど。Microsoftが市場を独占し続ける状態は好きじゃない。 GIGAZINE: 韓国政府はWindowsを諦めてLinuxへの移行を目指している. gigazine.net/news/20190520-… @GoogleNewsから

2019-05-21 07:10:46
家に帰ったら手を洗い、うがいをしましょう@tsuittarian @tsuittarian

韓国政府はWindowsを諦めてLinuxへの移行を目指している - GIGAZINE gigazine.net/news/20190520-… 単に経費の問題だろう

2019-05-21 07:13:31
人生の黄昏(黄昏予備三曹) @yuki76y

韓国政府はWindowsを諦めてLinuxへの移行を目指している - GIGAZINE gigazine.net/news/20190520-… これOSSだから安い!!と飛びついて、サポートコストが高くなる典型例なのでは

2019-05-21 07:15:00
まろやか🐟ついに来た2023海戦国時代 @MaroYakaZ

がんばえー / “韓国政府はWindowsを諦めてLinuxへの移行を目指している - GIGAZINE” htn.to/CAWDqjwKQ6

2019-05-21 07:23:06
アクエリアス(アクちゃんと呼んでちょ) @distrustoflove

GIGAZINE: 韓国政府はWindowsを諦めてLinuxへの移行を目指している. gigazine.net/news/20190520-… @GoogleNewsから

2019-05-21 07:31:57
安西譲治 @knhom013

できれば大したものだ。皮肉でなく。 |GIGAZINE - 韓国政府はWindowsを諦めてLinuxへの移行を目指している gigazine.net/news/20190520-…

2019-05-21 07:36:36
れさお@家庭菜園 新作アニメ『未熟なわたし』好評発売中! @kate_sai

韓国政府はWindowsを諦めてLinuxへの移行を目指している - GIGAZINE gigazine.net/news/20190520-… あまりにも割れ窓を使ってる数が多すぎて7から10に移行できないって理由なんじゃないですかね。

2019-05-21 08:17:19

その他の関連ツイート

彩雨|摩天楼オペラ @opera_ayame

Huawei端末でAndroidやWindowsが使えなくなる可能性について ayano.me/archives/8330 pic.twitter.com/itMfSHDDD5

2019-05-20 19:00:51
拡大
IngaSakimori/人工知能戦争2035 @IngaSakimori

プロセッサとモデムの供給も遮断されましたねー。米国系以外からどんくらい代替できるか見物ですな(・∀・)ワクテカアアアアアアア bloomberg.co.jp/news/articles/…

2019-05-20 15:07:41
U.S.S.BlackPrince @HMS_BlackPrince

@IngaSakimori これ、モノだけにとどまらずに知財でも締め上げるんだろうなぁ、という予感がありますね(そして知財の無断使用等でさらに追い込む)

2019-05-20 16:48:45