編集部イチオシ

短編み→細編みへの呼称変遷に関するあれこれを脱線しながら考察してみる

短編み(みじかあみ)その他の呼び方が細編み(こまあみ)に統一されたのはいつなのか何故なのか、という疑問を投げたところ、親切な方々が調査・考察してくれるという、ツイッタースバラシイというまとめ(違う) 脱線しながらなので、時系列はいじりながらまとめてあります。
19

疑問を唐突に思い出すわたくし

まるみ @marumi324

@amikinokokaigi @popopohompo そう言えば!横山さんにお尋ねすればよかった案件が後から後から出てくる訳ですが、「短編み」が「細編み」表記になった理由や時期などご存知でしたらいずれまた講義を(ぽぽぽさんとも共通の疑問です

2019-05-19 10:09:49
横山起也**小説『編み物ざむらい〈二〉一つ目小僧騒動』(角川文庫)12月22日発売! @amikinokokaigi

@marumi324 @popopohompo おお!それは知らなかった、、、 編み物の生き字引の皆様に聞いてみましょう、、、

2019-05-19 11:09:05
ぽぽぽ本舗 @popopohompo

@amikinokokaigi @marumi324 あ、こないだなんかで読んだぞ?なんだったかな…

2019-05-19 13:32:04
ぽぽぽ本舗 @popopohompo

@amikinokokaigi @marumi324 昭和五年発行婦人倶楽部付録『流行新型家庭実用編み物』より pic.twitter.com/re0Pwxy1EU

2019-05-19 14:13:27
拡大
まるみ @marumi324

@popopohompo @amikinokokaigi ををお!そんなに様々な呼称が。どこかの時期でメーカーが細編みに統一したのかな…

2019-05-19 17:35:41
横山起也**小説『編み物ざむらい〈二〉一つ目小僧騒動』(角川文庫)12月22日発売! @amikinokokaigi

@marumi324 @popopohompo うーん、調べつくかなあ、、、 生き字引の人たちがわからなければ 文献に当たって、使われている呼称をデータとっていくしかないかなあ

2019-05-20 12:35:23
あもろ あやか┃編酒肉芋雪釣 @amoroayaka

@amikinokokaigi @marumi324 @popopohompo 大正14年のあみもの、という本には短編で出ていました。昭和にかけてが変換期なのかな。 pic.twitter.com/vDIBJPxihv

2019-05-20 12:38:40
拡大
ぽぽぽ本舗 @popopohompo

@amoroayaka @amikinokokaigi @marumi324 おおう、ここでも小編みと帽子編みが出てきますねぇ。幻の呼称。

2019-05-20 13:37:04
まるみ @marumi324

@amikinokokaigi @popopohompo @amoroayaka そのあたりで呼称の統一がもしかしたらあったのかも…!?

2019-05-21 07:26:12
ぽぽぽ本舗 @popopohompo

@marumi324 @amikinokokaigi @amoroayaka 昭和30年発行の雄鶏社だともう迷いなく「細編み」指定されてます。犯人が雄鶏だと足取りが掴みづらくなる(>_<)

2019-05-21 09:49:20
あもろ あやか┃編酒肉芋雪釣 @amoroayaka

@popopohompo @marumi324 @amikinokokaigi JISに編目記号が登録されたのが1955年昭和30年なのでヴォーグ怪しいかも。 JIS規格書の最後のページに関わった人達が出てるんだけど、出版社は雄鶏、ヴォーグ、主婦と生活社、主婦の友社、講談社、ブティック社。他は編物協会関連、学校関連、ミシンメーカーなど。

2019-05-21 10:08:21
あもろ あやか┃編酒肉芋雪釣 @amoroayaka

@popopohompo @marumi324 @amikinokokaigi 大正は短編が主流でこま編み併記ありって感じだから、昭和1桁あたりの書籍に当たるといいのかもな。 各出版社の設立の時期とかも。

2019-05-21 10:12:00
まるみ @marumi324

@amoroayaka @popopohompo @amikinokokaigi しゅごいだんだん紐解かれてゆく…(わたし見てるだけ

2019-05-21 10:17:25
ぽぽぽ本舗 @popopohompo

@marumi324 @amoroayaka @amikinokokaigi 雄鶏社は昭和20年設立だそうです(ウィキ情報)。先出の昭和5年の本は大日本雄弁講談社。講談社? 日本ヴォーグさん @nv_amimono に聞いちゃえば早そうですね。文献いっぱいありそうだし。こないだ垂涎ものの本棚チラ見させてもらったー♪

2019-05-21 11:02:01
横山起也**小説『編み物ざむらい〈二〉一つ目小僧騒動』(角川文庫)12月22日発売! @amikinokokaigi

@amoroayaka @popopohompo @marumi324 いま「編み物の生き字引」の方に話を聞いておるのですが、編み物の記号が「JIS記号」が制定されたときが怪しいとのこと。 子供の頃は「短編み」という言葉つかってたみたい

2019-05-21 11:51:49
まるみ @marumi324

@amikinokokaigi @amoroayaka @popopohompo 「長編み」を残すなら「短編み」が対応するのが是な気もするのに…みじかあみ、より、こまあみ、の方が言いやすい事は言いやすいですが。ふむむー!

2019-05-21 11:57:58
あもろ あやか┃編酒肉芋雪釣 @amoroayaka

@amikinokokaigi @popopohompo @marumi324 1955年か。制定にあたり各社で協議して統一したってことなんでしょうね。 編物って英語圏じゃないところからきたのかな? 短編み=英語でショートステッチと呼んでたのかなと思って調べたけどなかったので。 短編み、長編みのほうが整合性あるよね。 明治あたりの文献あるかな。探そ。 やけに楽しい

2019-05-21 11:59:41
まるみ @marumi324

@amoroayaka @amikinokokaigi @popopohompo みじかあみの語源にも興味津々ですー!

2019-05-21 13:55:35
ぽぽぽ本舗 @popopohompo

@amoroayaka @amikinokokaigi @marumi324 さすがに当時JIS記号決めたメンバーはご存命では…ない…ですよね…

2019-05-21 12:15:15
横山起也**小説『編み物ざむらい〈二〉一つ目小僧騒動』(角川文庫)12月22日発売! @amikinokokaigi

@amoroayaka @popopohompo @marumi324 うーん、残念ながら。 でも、おおかた皆さんの推論が正しそうです。 言葉なので、JIS規格のようなものとか、ヴォーグ社の資格のようなものがなければ、急に統一されないのではと思います。

2019-05-21 13:30:16
横山起也**小説『編み物ざむらい〈二〉一つ目小僧騒動』(角川文庫)12月22日発売! @amikinokokaigi

@marumi324 @amoroayaka @popopohompo 編み物生き字引の方の世代の人も、ヴォーグ社での勉強会のときに、『「短編み」をやめて「細編み」にします』という回があったらしい。 編み物記号がJIS記号になった時だったみたい。

2019-05-21 13:34:47
1 ・・ 5 次へ