米国の寄付文化論争から「格差にはいい面もある、相続税などやめるべき」まで:岩渕潤子さんとの対話

流石に「格差はあったほうがいい」論には付いて行けず折り合いはつきませんでした
40

最初の論点……「アメリカ寄付文化の素晴らしさ」vs「行き過ぎた資本主義の副産物」

『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開始!/岩渕潤子 @tawarayasotatsu

すごいなぁ、アメリカ・・・卒業式のスピーチに呼ばれた来賓の富豪が、その年の卒業生たちの学生ローン残債を全額肩代わりすることを約束。日本ではこういう話、無いですね。 twitter.com/TwitterMoments…

2019-05-20 04:19:54
Twitter Moments @TwitterMoments

Billionaire technology investor and philanthropist Robert F. Smith has pledged to pay off the student debt of the entire 2019 class at Morehouse College. twitter.com/i/events/11301…

2019-05-20 02:33:23
ショーンKY @kyslog

日米ではビリオネアの絶対数が全然違う(アメリカは当初格差がとんでもなく大きい)ので手放しで褒められるものではない。寄付されず金持ちの懐に収まった金額は人口比でもアメリカのほうが3倍ほどあるし、教育は寄付に効果はなく税とデュープロセスでないと意味がないのはさんざ論証されてる twitter.com/tawarayasotats…

2019-05-20 17:30:39
ショーンKY @kyslog

>寄付されずに懐に収まったのは(対GDP比)日本5%弱、米国13%強。 twitter.com/kyslog/status/… 気まぐれにすぎない寄付を褒めるより、きっちり税金とって給付に回すほうが正しく、再分配前の格差がないほうがもっといい。 togetter.com/li/1267909

2019-05-20 17:35:37
ショーンKY @kyslog

煽るのはともかくとしてビリオネアへの資本集中度が違うから倫理性について問うのは難しい。 日本はトップ1%(2000万くらい)の所得独占率が対GDP比で5%、そこから寄付0.14%。米国はトップ1%の所得独占率15%程度でそこから寄付1.44%。寄付されずに懐に収まったのは日本5%弱、米国13%強。 twitter.com/fujitatakanori…

2018-10-12 10:41:49
ショーンKY @kyslog

アメリカで散発的にある巨額寄付を褒めるってのは個人的にもっとも無いなと思う。あれはそもそも「巨額寄付をする人が散発的に出るほど格差が拡大した失敗社会の仇花」であって、あんなものは真似せず黙って所得税の累進上げればいいんですよ。

2019-05-20 17:40:06
毎日新聞 @mainichi

学生ローン全額肩代わりを、卒業式でサプライズ宣言。その額、約44億円。背景にはアメリカの抱える課題が見えます。 mainichi.jp/articles/20190…

2019-05-21 11:22:15
リンク 毎日新聞 学生ローン全額肩代わり 約44億円 黒人富豪 - 毎日新聞 【ワシントン高本耕太】米南部ジョージア州アトランタの大学で19日に行われた卒業式で、祝辞のスピーチに立った黒人投資家のロバート・スミス氏が卒業生396人の学生ローンを全額肩代わりすると宣言し、大きな話題になっている。背景には、授業料高騰や金利上昇に伴って卒業後にローン返済に苦しむ学生が増加し、社会 2 users 3863

寄付したロバート・スミス氏の資産は約5500億円ですが、これは日本5位の三木谷氏に匹敵する数字です。

https://forbesjapan.com/feat/japanrich/

ちなみにforbesの世界富豪ランキングでは200位以内に日本人は2人しかいません。
https://www.forbes.com/billionaires/list/2/

デロイトの統計やピケティのデータベースでも分かると思いますが、日本はビリオネア(資産1000億円富豪)は少なくミリオネア(資産1億円富裕層)が多いという特徴があります

麻辣 @malaxiangguo_s

卒業式のゲストスピーカーがサプライズで卒業生のローンを全額払うと約束するのもまたアメリカなら、何百万もローンを抱える生徒の卒業式のために何千万と支払って無駄に有名人を呼ぶものまたアメリカ。 前者は1例しかなくて後者はありふれてることを忘れてはいけない。

2019-05-21 03:30:27
matatabi @a_matatabi

@malaxiangguo_s 弊大学、ヤンキーススタジアムのレンタル代とカナダの首相(去年)呼ぶ金を学費の減額にしてくれないかなとよく思いますね〜。。

2019-05-21 03:33:29
めろん @gatigatitv

アメリカの医学部は ・大学4年間のGPAが3.5/4.0以上必要 ・ボランティア経験必須 ・推薦状3通以上 ・学費年間450万程度 というガチのエリート&金持ちしか行けないって聞いて、日本でよかったと思った

2017-12-05 23:59:04
めろん @gatigatitv

GPA3.5以上で不真面目因子を弾いて 推薦状とかボランティア経験でコミュ障を弾いて 学費で貧乏人を弾く まさに合理主義のアメリカって感じ

2017-12-06 00:01:25
@nemutai_inu11

教育の設備的なもんもさることながら、〇〇大学卒の名にふさわしい人物に育て上げて送り出すっていうのが言われてるので。 そもそも文武両道でかつボランティア活動とかで実績もあるスーパー高校生とスーパー金持ちしかトップレベル大にはいけない仕組み。 件の不正入試はさすがにアウティですが😅 twitter.com/tkshhysh/statu…

2019-03-19 00:29:52
Takashi Hayashi @tkshhysh

こんな腐った学部入試をやってる米の大学がそれでも世界のトップを占めていられるのは,そうやって学部生(の親)とプロフェッショナルスクールの学生から巻き上げたカネで世界中から研究者と院生をリクルートしているからなので,表裏一体とも言える.

2019-03-18 05:45:23
Takashi Hayashi @tkshhysh

こんな腐った学部入試をやってる米の大学がそれでも世界のトップを占めていられるのは,そうやって学部生(の親)とプロフェッショナルスクールの学生から巻き上げたカネで世界中から研究者と院生をリクルートしているからなので,表裏一体とも言える.

2019-03-18 05:45:23
ショーンKY @kyslog

今やアメリカの金持ち私立大は格差を効率的に再生産する装置になりつつある、という主張を持つ自分に対して「アイヴィーリーグのような素晴らしい大学を維持するには格差も必要悪なんです」と言われたら、さすがに対話するにも相当なエネルギーが必要だと思わざるを得ない。

2019-05-20 19:30:25

近年のアメリカの大学は学費高騰にレガシー枠、親が金持ちでないと不利な評価基準など、金持ちの子弟だけを選抜して入れて格差の再生産をする装置になっているのではないかという批判は各所で聞かれるようになっています。

『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開始!/岩渕潤子 @tawarayasotatsu

@yoshizawa81 @kyslog アーミッシュどころか、J.D.ロックフェラー二世は学生時代、父親から「精神を堕落させるからダンスをするな」と禁じられて、忠実にその命令を守っていたそうです。ロックフェラー家の使命みたいなことばかり言われて育ち、かなり気の毒だった。で、めちゃくちゃ寄付した。

2019-05-20 20:01:20
ショーンKY @kyslog

分かってもらえるかもしれない期待を込めて書きますが、下記のようなLudlow Massacre(大人8名、子供12名が犠牲)を起こしてまで得た血塗られた金を寄付することにどのような倫理的意味があるのか、というのが当初からの疑問なのです。 en.wikipedia.org/wiki/Ludlow_Ma… twitter.com/tawarayasotats…

2019-05-20 20:17:24
『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開始!/岩渕潤子 @tawarayasotatsu

@kyslog @yoshizawa81 19世紀末から20世紀初頭の労働争議で死者が出るほどのストライキが起きていたことは歴史的事実として、ロックフェラーが財産を築いたのは労働者のストライキを抑圧したからではなく、それ以外の要因ですけどね。

2019-05-20 20:46:34
れごらす🚀 @DukeLegolas

@tawarayasotatsu @kyslog @yoshizawa81 搾取構造がなければ大富豪なんてものは生まれ得ないわけですよ。アマゾンだって、劣悪な環境で働く末端の配送業者や労働者が支えているわけですよね。欧州で反アマゾン法が用意されたのはなぜかと言う話です。

2019-05-21 07:40:32
『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開始!/岩渕潤子 @tawarayasotatsu

@DukeLegolas @kyslog @yoshizawa81 だったら自分たちでアマゾン的な会社を創設し、なおかつ、公正な富の再分配を実現すれば…という話ですよね。空想的社会主義。被雇用者は自分たちが雇用され続けることを前提に企業を非難だけする。黄色いベスト運動などもそれに近いように感じますが、結局何も変わらない。そして暴力に頼る人々。

2019-05-21 10:39:56
ショーンKY @kyslog

21世紀のグローバル化の進展で(知的)資本の力が不正競争をもたらす危惧は大きくなっているとさえ言えます(下記コラムのmarket for superstarsの効果など)。 voxeu.org/article/global… これらはvoxeuなど欧米の経済学者の間でもまじめに語られていることです。 twitter.com/tawarayasotats…

2019-05-21 19:34:10
『NY午前0時 美術館は眠らない』配信開始!/岩渕潤子 @tawarayasotatsu

@kyslog なるほど…21世紀になっても自殺者が出るのは資本家のせいだと思っておられるのですね。それほど単純な社会だったら良かったですけど。アイヴィーリーグはアメリカ社会の問題点を認めていますが、日本の東大は、実際には富裕層子弟しか入学が難しいという隠れた問題を抱えながら平等なフリを続ける。

2019-05-21 07:25:18
ショーンKY @kyslog

ちなみに、「21世紀になって資本家が搾取をしているとでも?」、そう思う人が多いのでsweatshop、Amazon倉庫、ギグ・エコノミー労働者が問題視されるわけです。 twitter.com/tawarayasotats…

2019-05-21 19:32:54
ショーンKY @kyslog

下記記事のような「絶望死」の増加はポピュリズムの台頭原因の一つとして検討される所で、トランプに危惧を抱いているならこのナイーブではいられないと思います。トランプ台頭の原因を温存しつつ「トランプは愚か」と毒づいても始まらないでしょう。 nikkei.com/article/DGXMZO… twitter.com/tawarayasotats…

2019-05-21 19:35:05

2番目の論点……マイノリティ差別への手当

1番目の発展として、「これは黒人支援の意味があるしアイヴィーリーグはアファーマティブアクションをやっている。この素晴らしさが分からないのか」vs「初等教育から黒人を締め出してアファーマティブアクションが必要になるほどにしているのは誰か?」という論争が展開します。
この2番目の論点あたりからご覧になってない方が多いと思いますので。

1 ・・ 4 次へ