作戦海域が管内だった時の関係各機関

こんな感じかなぁ
9
港湾合同庁舎と艦娘 @branchoffice030

作戦海域、よく見ると小樽から根室まで幅広に対象なので、これ北海道の輸送網ほぼ死んでるのでは。

2019-05-29 07:55:16
港湾合同庁舎と艦娘 @branchoffice030

北海道管内は作戦海域の護衛業務で全国から応援集まってるとかありそう

2019-05-29 07:56:23
港湾合同庁舎と艦娘 @branchoffice030

「…特集です。深海棲艦駆除の大規模作戦開始から一週間が経過しました。暮らしにどのような影響が出ているか、県内及び北海道の動きをまとめました。」 (トンネル入口に切り替わる) 「青函トンネルです。大規模作戦により海上交通が大きく制限された今、北海道の物流は鉄道の重要性が増し…」

2019-05-29 12:09:58
港湾合同庁舎と艦娘 @branchoffice030

「北海道新幹線は貨物列車の増便を受け、当分の間本数を減らしての運行となります。また、快速エアポートの札幌〜新千歳間は本数を減らしての運行、函館本線、室蘭本線、日高本線、根室本線の一部区間において徐行や運休が発生しております。」

2019-05-29 12:22:48
港湾合同庁舎と艦娘 @branchoffice030

九日目夜、保安部より「貴所所属艦娘(涼月(弟))が深海棲艦と接触、負傷」との連絡あり。とりあえず着替えて上司と本所に電話連絡し、庁舎に向かう。 到着は明け方との事で、陸揚げを手伝ってもらう保安部にお礼と手順確認をしたのち、寒かったのでコーヒーのホットを買って岸壁で待機。

2019-05-29 22:27:41
港湾合同庁舎と艦娘 @branchoffice030

十日目朝、同行艦に支えられながら涼月(弟)着岸。 艤装は外して曳航しており、本人のみをクレーンで陸揚げしてそのまま救急車で病院に。付添いしながら経緯説明。 男の艦娘が珍しいのか、あれこれ質問される。 病院で数時間待たされ、とりあえず入院の必要はないが、一日様子を見てからとなり解散。

2019-05-30 08:30:04
港湾合同庁舎と艦娘 @branchoffice030

画像検索したら海外製品に御誂え向きのがあって良いなーとなった。 pic.twitter.com/uUldILJhMZ

2019-05-30 12:06:59
拡大
拡大
港湾合同庁舎と艦娘 @branchoffice030

十日目、事故と労災関係の届出が必要なため内部向けと共済組合向けの書類を作成。艤装もそのままの航行は難しいため、代わりをやりくり出来ないかメールにて依頼。 上司から「今回の事故は本来業務ではない内容で起きており、この状況下なので所掌外の事でも協力してきたが、見直しあるかも」との事。

2019-05-30 12:51:42
港湾合同庁舎と艦娘 @branchoffice030

十一日目、涼月(姉)の出勤日のため経緯を説明。本人からも直接聞いたようで概ね了承を得る。 弟の看病等で休むか確認するも「それ程の怪我でもなさそうだし、今のシフト抜けられるとも思えない」との回答。

2019-05-31 08:04:05
港湾合同庁舎と艦娘 @branchoffice030

取り仕切っている保安部より「現状任意での協力であり仕方ないが、現場としては早めに交代要員が欲しいのでお願いして欲しい」との連絡。 要望は送っているが、なにぶん所掌外ゆえ期待せずに待って欲しい旨上司より回答。 きょうび定員に余裕のある役所なんてない事はお互い承知の上の茶番。

2019-05-31 08:16:15
港湾合同庁舎と艦娘 @branchoffice030

十一日目、涼月弟は艤装が届くまで自宅療養となり、交代が到着し次第戻る事に。 時間に余裕のある有志でお別れ会をやろうという事になり、明日仕事の人間もいるということで、昼に近くの蕎麦屋で。 青森悪くないのでまた来たいとの事。何より。

2019-05-31 12:24:49
港湾合同庁舎と艦娘 @branchoffice030

十二日目、涼月(弟)が帰る前にと、車を出して市内観光。 「定番」の場所を希望されたので、県立美術館〜魚菜センター〜ワラッセ〜浅虫温泉と回って夕食食べて解散。

2019-06-01 19:05:15
港湾合同庁舎と艦娘 @branchoffice030

遠く北の海から聞こえる爆音は、遅い春の雷か、それとも誰かの戦う音か。

2019-06-01 23:38:16
港湾合同庁舎と艦娘 @branchoffice030

十三日目、通勤中、やたら親子連れだのがいるなぁと思っていたら、埠頭でお祭りが開催されていた日曜日。 たしかに湾内は安全って事になってるけどさぁという世間話しながら出勤。 本署からメール。 ・現行体制は開始から2週間で一回終了 ・よって追加応援はなし ・弟の替えの艤装月曜到着予定

2019-06-02 12:16:12
港湾合同庁舎と艦娘 @branchoffice030

「おはよー、昨日のデートどうだったの❤️」「は?」「弟ちゃんと古川の市場でご飯食べてたじゃん」「あー」「で、あの後どこ行ったのさ」「浅虫でしっぽり」「え゛」「おかげで腰が痛い」「あ゛っ」『それ以上そのデマ続けるならセクハラで通報しますよ💢』「ごめんなさい」

2019-06-02 20:28:49
港湾合同庁舎と艦娘 @branchoffice030

書いててちょっとイラっとしたが、実態に即したモラル感はある。

2019-06-02 20:35:36
港湾合同庁舎と艦娘 @branchoffice030

十四日目。 昼前に新艤装が到着。涼月弟(やる事がないので出勤して書類仕事してた)と二人で艇庫に運ぶ。 弟が箱を見て苦い顔をしている。どうやら来たのは別の艦の艤装らしい。

2019-06-03 17:58:55
港湾合同庁舎と艦娘 @branchoffice030

作戦開始から2週間が経ち、最初はざわついてた街も、関係者以外は通常の生活に戻っている。 最初のバタバタもだいぶ収まり、このまま追加報告の繰り返しで済めば何もいうことはないのだが。

2019-06-03 18:11:11
港湾合同庁舎と艦娘 @branchoffice030

十五日目、出勤したら見知らぬボーイッシュ美人がいたので案内しようとしたら弟氏だった。 新艤装の制服だというので登録証用の写真を撮影。今日は午後から公試運転で、問題なければ明日から復帰の予定にするとか。 昼のニュースで「そろそろ作戦の影響も収まる」話を聞き、祭りの終わりを感じる。

2019-06-04 22:04:53
港湾合同庁舎と艦娘 @branchoffice030

「…深海棲艦の大規模駆除作戦が開始されてから2週間が経過しました。 海事庁の発表によると津軽海峡、南千島沖及び北海道沖の状況は概ね順調であるものの、作戦期間については1ヶ月に延長される見込みです。県内の状況ををまとめました」

2019-06-05 12:03:05
港湾合同庁舎と艦娘 @branchoffice030

(大湊基地、行き交う隊員や艦娘) 「むつ市の海上自衛隊大湊基地です。作戦開始以来、全国から部隊が集合する大湊基地では、通常の数倍の人員が滞在しており、市内では対応に追われています」 (地元スーパーの白鳥のロゴ、地元住民) 「もうね、何も買えない。みんな基地の人が買ってっちゃう…」

2019-06-05 12:03:07
港湾合同庁舎と艦娘 @branchoffice030

(青森市内、旅行代理店) 「観光への影響はどうでしょうか」 『下北半島を巡るツアーにつきましては旅程変更や一部キャンセルもございましたが、県全体の予約状況としては例年通りお越しいただいております。』

2019-06-05 12:03:08
港湾合同庁舎と艦娘 @branchoffice030

(作成中のねぶた小屋) 「8月にねぶた祭りを控える青森市、ねぶたへの影響は大丈夫でしょうか」 (港湾合同庁舎前) (「青森海上保安部 工藤警備救難課専門官」のテロップ)(妙高) 「今般、作戦期間が延長されましたが、これはあくまで予定ですので、市民の皆様は安心してねぶた祭りを楽しみに…」

2019-06-05 12:03:08