第18回 #日本語教師チャット「授業技術の向上方法」

0
前へ 1 ・・ 14 15 次へ
PJOMC @PJOMC

A5 なるべく授業のなかで何かタスクを入れる事です。それによって習った文法が実際にどんな場面で使うか肌で感じてもらえます。 #日本語教師チャット

2019-05-25 22:05:11
岩ノ城 @JojiSensei

A5: 学習者に余裕を持たせることですかね。課題やタスクを詰め込んだら早く上達しそうな気になりますが、あえて削ることで時間にも脳のワーキングメモリにも余裕ができたのか、積極的に色々な方法で日本語学習に取り組もうとする学習者が増えたように思います。 #日本語教師チャット

2019-05-25 22:05:47
みかりん🇧🇷 @mica___jp

A5 「こうしたら変わった!」 ・(年少者)絵本の読み聞かせ→1作品を紙芝居に&朗読 ・HelloTalkのメッセージ機能で5日記の提出 ・みん日1の読みものを音読してwhatsappで提出 語彙や表現の定着、イントネーションがよくなった✨ #日本語教師チャット

2019-05-25 22:05:58
海@日本語教師✖️MHSW希望💊 @UNihongo

A5 まだ今の学校で始めたばかりなので、これから3ヶ月後、半年後、1年後…に期待します! #日本語教師チャット

2019-05-25 22:06:05
tomoko @futababb

A5:毎日が修行なのでまだこれといったものが…#日本語教師チャット

2019-05-25 22:07:23
ぬの★セブ🇵🇭 オンライン×日本語∞ @wanderon100

A5: 定期テストを廃止して、自習用ドリル冊子として配布したことです。時間をオフロードできた分、授業時間に余裕ができて、もっとことばを使う活動や多読や自習などに時間を割けるようになりました。 また、Kahoot!が定着してきたのも大きいです。みな家でもよくやってます! #日本語教師チャット

2019-05-25 22:07:33
綿あめ @yezi0110

#日本語教師チャット A5 うまくいっているのかは不明ですが、時々学生に授業の感想を聞いて言われることとして、教師が元気よく授業をしていることですかね。自分が根暗で授業中に教師との関わり方がわからないまま学生生活を終えたので、気軽に関われる存在であれればと思っています。

2019-05-25 22:13:14
のぶた@香港 日本語教師、継承日本語プレイグループ @asianodokokade

A5 とにかく、話しやすい雰囲気を作る。相槌は大きく、学習者の言ったことに、しっかり反応し、出てきた話題を、クラス全体で共有し、この先生と、このクラスのみんなと、もっと話したいという雰囲気を作る。 意識すると学習者の意欲に影響すると思います。#日本語教師チャット

2019-05-25 22:16:07
KENT先生🐈🐡ライター×日本語教師×ゲーマー @KENT45990468

#日本語教師チャット A5 動詞の「た」形と辞書形の違いを動画で教えたこと 「に」と「へ」の違いなど助詞の違いを絵に描いてイメージで覚えさせるようにしたら意識して助詞の間違いが減りました。 例 に→目的(ゴール)の対象物 へ→起点から目的地までの間

2019-05-25 22:21:08
ATOP @atop1986

A5 本来講義ないでのいい方法があればいいのですが、私個人の経験では講義外の時間でのコミュニケーションが大切かなと。一緒にフットサルしたり、課外活動したり、ごはん食べたりすると互いに人となりがわかるので、だいたいの学習者は講義に前向きになはりと思います。 #日本語教師チャット

2019-05-25 22:21:51
🌹ばらじゅん ̄🇹🇭 @barajun

A5 中間試験や期末試験で発音のテストをしますが、試験日の一発勝負ではなく、試験の2~3週間前の期間なら、満点になるまで何回でも試験を受けてもいいよと言ったら、満点を取るために必死に練習して、得点に一喜一憂しながらトライし、満点取れた時は、お互いに喜びました。 #日本語教師チャット

2019-05-25 22:26:32
佐藤剛裕 @goyou

A5 新人講師の方のデビューの前に、自己効力感を持つことについて話してるんですが、自信持ってのびのびレッスンしてもらえてる気がします。それが結果的に学習者へのいい影響になってるように思います。 #日本語教師チャット

2019-05-25 22:27:40
佐藤剛裕 @goyou

A5 新人講師が萎縮してしまうような環境で、学習者が自律的学習をできるわけがないんですよね。カリカリ、ピリピリじゃなくて、のびのび朗らかな学習環境を作っていきたいです! #日本語教師チャット

2019-05-25 22:30:14
🌹ばらじゅん ̄🇹🇭 @barajun

A5(補足) 英語教育の田尻悟郎さんのやり方の模倣です。 NHKのプロフェッショナルで見たか、この本で読んだか。 『生徒の心に火をつける―英語教師田尻悟郎の挑戦』教育出版 #日本語教師チャット

2019-05-25 22:31:55
hassy mei @hassymei

A5 コレ!って言うのは無いし、難しいですが、、、 やる気無しオーラの漂っていた授業で、 ジャパングリッシュ全開で、 褒め言葉の多い英語の語彙を借りながら、 ひとりひとり、何を言っても褒めちぎって、とにかく発話のハードルを下げる事に成功した例はあります。 #日本語教師チャット

2019-05-25 22:35:30
寿限無 @nisesaku39

A5 漢字の授業ですが、既習漢字については、学生に書き方の注意や意味などをさせるようにしています。以前はボケっと聞いていた学生も、少々緊張感は持ってくれるようになったかと。 #日本語教師チャット

2019-05-25 22:39:46
Fumiko もとオランダ大学教員、日蘭交換留学コンサル、蘭日協会理事、日本映画祭理事 @matatode

A5 インクルージョンの考え方を学んで依頼、 -学生を無条件に信頼する -皆んな学習したい、出来るようになりたい分かるようになりたいと思っている、つまり授業に来ない学生、宿題をしない学生には何らかの事情がある、怠け者だ、ヤル気が無いと決めつけない #日本語教師チャット

2019-05-25 22:47:19
Fumiko もとオランダ大学教員、日蘭交換留学コンサル、蘭日協会理事、日本映画祭理事 @matatode

A5 問題のある学生には必ずこちらから声をかける 「何があっても学生をサポートするつもりだ」ということを言葉で繰り返し伝える 教師は何はともあれ最終的には学習者に対して一定の権力を持っている、ということを自覚、その権力を不要に行使しない様常に自分の言動を振り返る #日本語教師チャット

2019-05-25 22:54:12
りゅん丸 @yuko_ryunryun

A5:学習者が興味を持っていることに、こちらも興味津々で質問すると、喜んで話してくれることが多いです。それから日本語学校では難しいかもしれませんが、教師も座って、学習者と対等な雰囲気のほうが、学習者も気軽に話せる気がしています。 #日本語教師チャット

2019-05-25 22:49:39
taeko n @taekon2001

A5 私が変わったのは10年前にある本を読んでから。 私の考えが変わったから学生が変わったと思うようになったのだと思います。 今回もとても参考になりました! 村上先生、ありがとうございました😌 #日本語教師チャット

2019-05-25 22:58:18
極度乾燥のneokix (非公式) @neo_kix

A1:先生が「じゃあ後は頑張って」と言って去る授業 A3:各自が考え,練習する時間を作る.教科書の要らない項目を排除する A4:介入しないという方法で自由にさせてくれます! A5:「質問ありますか」ではなく,練習後に「では質問どうぞ.」勝手に練習して探してくれます. #日本語教師チャット

2019-05-25 23:14:43
K93 @K9367050200

家族に呼ばれて途中離脱してしまいました。 A5.いつも同じ授業にしないで、運用練習のしかた、読解の仕方など都度変えます。毎回「今日何しますか?」って楽しみに学校に来てくれる学生が増えました。 工夫がばちっとハマるとこちらも楽しいです! #日本語教師チャット

2019-05-25 23:24:39
わかば@日本語教師とライター @saeriwakabaya78

A5 これをしたら変わった!というものはありません でも、日々の少しずつの小さな工夫と勉強で変わってきたのかもと思っています それから、アドラー心理学を学んで「他人の課題」という概念を知って日本語の授業に臨むスタンスが変わった気がします #日本語教師チャット

2019-05-26 09:13:28
🌹ばらじゅん ̄🇹🇭 @barajun

A5 実情 🔵1クラス30人。授業中のみ試験可。所要時間約20分 🔵何度も再試験を受ける学生がいる一方で、1回も受けない学生もいた。 →やる気がない、自信がない、列に並ぶのが嫌、できない のかも 🔵満点を取った学生には、他の学生の指導役になってもらった。これはよかった #日本語教師チャット twitter.com/barajun/status…

2019-05-26 08:35:52
あだちのサヤカ§ 🐈‍⬛🐾 足立区 日中国際結婚&子育て🇯🇵🇨🇳 @silkyblossom

A5 例文にしろ、教材の見せ方にしろ、進行のスピードにしろ、放課後などに学生に直接どうだったか聞いています。説明がもう少しほしい、文作成や発表の時間がもっと長くてもいい、会話練習を毎回やりたいなど、意見を優先にしてできる限り希望の授業に近付けるようにしています。 #日本語教師チャット

2019-05-26 21:20:32
前へ 1 ・・ 14 15 次へ