【電車やバス会社でのポスター案】自分が勝てそうな相手を選んで攻撃性の高い考えを持つのは精神疾患かも

29
シン・土居 @L_jumbo

JRと私鉄やバス会社が、こういう「病院行った方がいいよ」ポスターを作ってくれたらいいなあと思って、休憩時勘に作ってみた。キチ扱いとかでなく、まじで精神疾患の初期症状や悪化中で、怒りが治まらないとかルールに固執とかはよくあるんだ。 pic.twitter.com/bNfQiIZXOB

2019-05-27 16:42:00
拡大
シン・土居 @L_jumbo

あと同じく痴漢啓発ポスターも、「痴漢、あかん」ではなく、「通報があれば手の繊維片を採取してその場で確認します!冤罪を恐れないでご協力を!」であってほしいし、「痴漢、盗撮、猥褻物陳列・送信・露出で通報された方は、示談でも医師の『治療済』診断書がなければ定期券発行不可」ぐらい→

2019-05-27 16:49:32
シン・土居 @L_jumbo

やってもらえるとうれしい。それで満員電車が少しでも空くし、安全になるし、犯罪者は病気を意識できるし、WINーWINだ。

2019-05-27 16:49:32
シン・土居 @L_jumbo

★どの疾患か、とありますが、心の疲れた方全般です。自分のストレス源が逃げられないと感じるものだった場合、自分が勝てそうな相手を選んで攻撃性の高い考えをもちがちです。発達障害で騒音や環境でイライラする方はいますが、弱者には向かないので今回のツイートでは想定しておりません。

2019-05-28 13:15:04
シン・土居 @L_jumbo

★そもそも作った経緯は、精神疾患をもっと初期症状で受診してほしいと思って作りました。事情を知りもしない、電車で乗り合わせただけの人を、弱者という立場を利用する悪いやつ、と思うことや、たかがt席を譲る程度の不利益すら飲み込めない時点で余裕がないやばい状態なんですよ、という話です。

2019-05-28 13:15:04
蓬生みと @takacrusaders

@L_jumbo えっ、 これにイラつくだけで病院を勧められるの? みんな心にゆとりあるわけじゃないからさ… 正直…気分によるよね 子供の声をうるさいと感じるときもあれば 元気でいいな!…と思うことがあるみたいに 徹夜や嫌なことあればイラつきやすいし 素敵な気分なら心が寛容になるよね

2019-05-28 22:24:15
マイスト @maittayowatta

@L_jumbo @yrkrpikumin ベビーカーに関してはダメだと思いますよ。 骨組みの構造的に周りの方への安全対策ないんですよね(^◇^;) 以前満員電車にベビーカーで乗ってきた人が私の脚にベビーカーぶつけてきて黒アザになった事があるので。 痛いから畳むよう言いました。 未だに正当な怒りだと思っています。

2019-05-28 16:22:09
柚子o ❄️ピノきゅん💚 @_yuzu_29

@maittayowatta 私も経験あります。轢かれて新しいムートンブーツが初日で汚れて足の甲にも痣が出来ました。同じベビーカーの近くに居た男性が痛い!と声をあげました。轢かれたんだと思います。 お子さんにとっては安全なのかも知れませんが周囲には凶器でしかなく、とても危険です。

2019-05-28 17:07:59
マイスト @maittayowatta

@_yuzu_29 あれはお子さんにも危険なんです。 特に私は後ろからぶつけられたんですけど、いわゆる膝カックンなんですよ、後ろから当てられるのって。 そのまま赤ちゃんの上に座り込むところでした、大の大人の男が。 スリングも胸位置で圧迫する可能性がありますがベビーカーよりは危険性は少ないと思います。

2019-05-28 17:11:13
シン・土居 @L_jumbo

昨日のこのツイに、いくつかリプをいただいたんで、書きます。 ★「弱者に優しくする」という社会規範に基づいて、高齢者やベビーカーのイラストを入れました。「これ弱者?」と言った方は、多分「自分が認める弱者」という規範になっているかと思います。違います。

2019-05-28 13:15:03
なめたけ@移行済 @nametake_1204

@L_jumbo @takenokokun0521 1番目はともかく、2番目は元気なんだからいいじゃんとは思う

2019-05-28 14:15:33
万事屋 飛鳥純一@万事(アニキ)を護る者 @jun1taros

@L_jumbo 発想は良いと思います。 ベビーカーは時間を選んでほしいもののやむを得ない事情がある場合もあるでしょう。 それに痴漢冤罪対策系も是非とも周知すべき内容ですよね。 しかし、遊んでいる人に譲る必要は必ずしもありません。 空きがあれば座るでしょうし、元気な年寄りよりも弱った若者に譲るべき。

2019-05-28 23:09:56