三重大・勝川准教授の魚と放射性物質関連ツイート 5月14~5日

水産資源管理の専門家・三重大学の勝川俊雄准教授(@katukawa)のツイート。 結構、参考になるかと・・・水産物の検査結果一覧もあります。
2
勝川 俊雄🐬 @katukawa

もし、漁業の主体が企業だったら、同じことをするでしょうか。自社の製品から放射能が検出されたら、企業の存続が危うくなるので、検査していない魚種をそのまま流通させたりはしないでしょう。

2011-05-15 18:30:03
勝川 俊雄🐬 @katukawa

大手水産企業は、すでに放射線を計測できる体制を整えています。私の元に、複数の中小の加工業者から、放射線の検査に関する問い合わせがありました。自腹を切って、検査態勢を整えようという業者もいます。

2011-05-15 18:32:03
勝川 俊雄🐬 @katukawa

私は、自分たちの未来の食卓を、消費者の安全を最優先できる組織に任せたいと思います。

2011-05-15 18:42:09
勝川 俊雄🐬 @katukawa

被災者には、安全確認の義務はないのですか? RT @ino_shoutarou: 茨城県沿岸部も被災地です。その彼らが自力で再建するためには自分達の仕事である漁に出るほかありません。「猟りたい」「売りたい」と思うのは当然の事で漁協を非難するのは筋違いではないでしょうか?

2011-05-15 18:58:18
勝川 俊雄🐬 @katukawa

安全確認が追いついていない魚種はしっかりと止めた上で、漁に出られない損害については、東電や国の責任を追及してほしい。

2011-05-15 19:29:18
勝川 俊雄🐬 @katukawa

水産庁は、安全確認を地方自治体に丸投げです。 「漁業を再開する前に県が放射性物質の検査を行い、人が食べても安全であることを確認した上で、漁業を再開することになっています。」 http://www.jfa.maff.go.jp/j/kakou/Q_A/index.html

2011-05-15 19:54:03
勝川 俊雄🐬 @katukawa

たとえば、Oisixとか。 http://bit.ly/kxZHXg RT @darkboysandmen: @katukawa どこですか!買いたいです!ちゃんと線量をだして売って欲しい。

2011-05-15 20:46:22
勝川 俊雄🐬 @katukawa

教えてください。ホールボディーカウンターなるものは、C-137をどの程度の精度で計れる物なのでしょうか? RT @darkboysandmen: @katukawa 電事連からホールボディーカウンターを出させればいい。

2011-05-15 20:47:34
勝川 俊雄🐬 @katukawa

水産庁は「ヨウ素は水産物には影響が無い。セシウムは蓄積しない」と、安全サイドばかりを強調し、水産物の安全確認を被災地の自治体に丸投げ。その数日後に、出ないはずの放射性ヨウ素とセシウムがコウナゴから検出された。 http://bit.ly/i7AuFC

2011-05-15 21:03:24
勝川 俊雄🐬 @katukawa

リンク先は参考になりました。精度は高いみたいですね。Cs-137だけでも、計れるとだいぶん違います。 RT @nanafushi_1: @katukawa @darkboysandmen γ線計測なので、Srは分からない様です。30%程度の誤差、http://p.tl/PQGR

2011-05-15 21:10:18
勝川 俊雄🐬 @katukawa

その精度なら、十分使えますね。 RT @ramble_fish: @darkboysandmen ちなみに、チェルノブイリに持っていって使用したような、日本原子力研究開発機構にもある移動式のホールボディカウンタ車での検出下限は130Bq程度だったと思います。

2011-05-15 21:20:08
勝川 俊雄🐬 @katukawa

水産物の売り上げが激減している現状で、流通・小売りの段階から、汚染された魚が出たら、目も当てられない。大勢の流通業者の生活がかかっています。すでに半ば休職状態の人もいますが、漁業者と違って、彼らには何の補償もありません。

2011-05-15 21:54:48
勝川 俊雄🐬 @katukawa

可能性がないとはいえないけど、そこまでは、まだ蓄積されていないと思います。 RT @polipori: 勝川先生のサイトを拝見しましたが、すでに2ヶ月強経過していますので、スズキの濃縮率は5割位まで来ているのではないですか?800Bq/kgとか計測される可能性ないですか?

2011-05-15 22:02:53
勝川 俊雄🐬 @katukawa

海への流出が収まるかどうかがわからないので、何とも言えないです。 RT @oyaji_tron: @katukawa 大分気が早いかもしれませんが…今秋のサンマ・秋鮭の放射能汚染はどのように考えられるでしょうか?もし良ければ、ご意見をお聞かせください。

2011-05-15 22:20:27
勝川 俊雄🐬 @katukawa

サンマは、大型船がかなり被災したので、漁獲は落ちます。回遊経路は、太平洋真ん中→北海道→三陸→三重なので、北海道沖で獲る分には、それほど心配ないと考えます。三陸から先は、そのときの状況次第。何にせよ、現時点ではっきりしたことは言えないので、モニタリングが重要ですね。

2011-05-15 22:28:07
勝川 俊雄🐬 @katukawa

サンマとサケは、モニタリング結果を見て判断ですね。 RT @santaku_hi: サケは現在モニタリングしているので、継続されるでしょう。サンマも測定されると思います。“@katukawa:

2011-05-15 22:33:03
勝川 俊雄🐬 @katukawa

いろんな魚の餌になるので、頭が痛いです。 RT @76stones: @katukawa 寿司職人の後輩が言っていましたが、コウナゴがダメなら魚は基本的にアウトと考えた方がいいと。食物連鎖から考えたらムリだそうです。店に来ている方はわかった上で来ている方が大半だと言ってました。

2011-05-15 22:48:06
勝川 俊雄🐬 @katukawa

茨城のコウナゴのセシウムの測定値(Bq/kg)。ヨウ素はさがったけど、セシウムは下がっていない。というか増えているように見える。今期の休漁が決まった4/30以降は、計測値がないので、現在はどうなっているか不明。 http://yfrog.com/gzidejp

2011-05-15 22:57:17