昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

はつたアイドル語り集

遡ってみたらびっくりするほど長期にわたって気持ち悪い
2
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
isumi89 @isumi89

@micc00 何物にもなれる、染まれるっていうのはアイドルとしてすごい才能だと思うんです。どんな形の中にあっても己を表現できる。可能性の幅は本人が見切りをつけさえしなければ無限に広がるなんて、追いかけがいがあるなぁと思います(*´艸`)

2011-05-07 16:09:11
isumi89 @isumi89

私のアイドル論とアーティスト論はまったく別物なんで、アーティスト志向なんですって言われたら話は別であります。アーティストはが「好きなことだけやる!」って人が好きだったりします(^ω^)

2011-05-07 16:19:33
isumi89 @isumi89

どっちが優れてるとかではないです。

2011-05-07 16:22:58
isumi89 @isumi89

散々アイドルのこと考えてふと、私がAKBはグループより個人推しな理由がわかった気がした。ウラ好きだからだ!

2011-05-07 16:51:41
isumi89 @isumi89

「悔しくないわ。私の大きな夢を実現するから、あなたを後悔させたげる。」こんな気持ちでアイドルやってる人って最高じゃん。目先の評価や反応だけを見ないで、ずっと先まで見据えた目って孤高で素敵! ※「女のプライド」は恋愛ソングだよ

2011-05-08 12:12:06
isumi89 @isumi89

アイドルは白鳥みたいなものだから、水面下でどんなにじたばたしてるかなんて知られてなくていい。「チヤホヤされやがって!」とか「世の中顔だけで渡って行けると思ってんなよ」とか言われててもいいです。…そう言った方が出来たファンだというのは知ってます。…ファンの美学なんて知らん_| ̄|○

2011-05-10 02:24:16
isumi89 @isumi89

「●●がやればどんな曲でも他とは全然違って特別だというのはおいといて、自分達にしかできない曲で会心のパフォーマンスしてるとこ見たい」という言葉にこの数日亡霊のにうなされる如く悩まされてる私は、どんな楽曲をも乗りこなす人こそアイドルであると言いたいのかもしれないです。

2011-05-10 21:40:15
isumi89 @isumi89

(今の)ハロプロでこういうの・・・成立しなさそうだなぁ。箱入りなんだもんなぁ・・・内輪でコントはやるけど。私はアイドルに基本的に甘いですが唯一厳しくなるのはお笑いやりだした時です。萌えでごまかしますが、つまらないものを見るのはつらい。

2011-05-13 01:17:29
isumi89 @isumi89

わらびちゃんやねころもさんとやり取りしてから風呂でちょっと考えたこと。たまに「三次元のアイドルなんて結局スキャンダルとかで裏切るじゃん」と言われたりするけど、私はアイドルが恋愛をすることを裏切りだなんて思わない。もし裏切りと呼ぶことがあるなら、それはアイドルが不幸になること。

2011-05-14 23:00:44
isumi89 @isumi89

アーティストとして表現できることとアイドルとして表現できることは違って、どちらを選ぶかという話で。帰ったら語ります。

2011-05-15 14:41:33
isumi89 @isumi89

私は音楽センスとかそういうのは自信無いです。ただ享楽主義の自覚だけはある。なので異空間作り上げちゃうようなアイドルに燃える(*´Д`*)

2011-05-16 00:16:46
isumi89 @isumi89

ふと東京03がテレビのネタ番組に出てた時のことを考えると、あれは明らかに03側が敷居を低くしてる。尺を短めにすることも、過剰なセット演出を受け入れることも、台詞を変えることもそう。で、東京03である事実は変わらないけどでもやっぱりちょっと、ライブ見てる人には物足りないレベル。

2011-05-16 01:20:03
isumi89 @isumi89

それ見たファンの中には「テレビ用にしてちょっとつまんなくなった」とか言う人もいるけど、初見の人では「へぇ、こういうコントなんだ」って興味を持つ人がいたりする。そういう人がライブDVD見たときに度肝を抜かれるわけですよ、東京03っていうのはね。そういうライブをするの。実績こそ信頼。

2011-05-16 01:23:54
isumi89 @isumi89

ライブに自信を持ってて、それを見てほしいと思ってる。そのために彼等が敷居を下げたというならファンは何をすべきかって、「いらはい!いらはい!」と呼び込みをすることなんじゃないですかね。

2011-05-16 01:24:56
isumi89 @isumi89

で、何が言いたいかというとハロプロは「敷居の下げ方」とやらを各事務所に教えを請うてきてくださいという←

2011-05-16 01:26:59
isumi89 @isumi89

いつもビシッとしたステージをする子のダンスがちょっとでもゆるいと、それだけですごく気になる。この間の桃子とかスタートダッシュが遅かったから、こんなに拝み愛な私ですら「あれ?」って思った。不良がちょっとでもいいことすると~の逆verというか。ルーチンワークが許されないのが芸能人。

2011-05-16 22:14:23
isumi89 @isumi89

それがその子の選んだ道だからしょうがないんですが、しょうがないで済ませられないほど私の愛は重いので、一下げたら百上げることにしよう( *´艸`)じゃないと申し訳ないくらい、どんどん上を求めてしまう業の深い私。また、大概応えてくれるもんだからさ…(ちなみにその後は桃子全開でした)

2011-05-16 22:15:42
isumi89 @isumi89

なのでメッセージなんて伝わらなくたっていいの・・・ただ、あばばばばってカッコ悪い姿を見せては気を使わせているのがスマートになりたい・・・

2011-05-19 19:40:48
isumi89 @isumi89

でも本当は、私と握手する時間なんかいいから一人でも多くももちのことを好きになってもらえたら、せめて知ってもらえたらと思う。桃子がアイドルとして煌めいてる姿が好きだから。一人一人にファンサービスしてる姿も素敵なんだけど(今日はFCイベだし)でもやっぱり大観衆の前に立つ姿を見たいよ。

2011-05-19 19:45:52
isumi89 @isumi89

極端な話、私なんか手の届かないアイドルになってほしい。物理的にも精神的にも、会いに行けないアイドルになってほしい。

2011-05-19 19:52:14
isumi89 @isumi89

アイドルに必要な要素:在宅に優しい という仮説

2011-05-23 00:06:06
isumi89 @isumi89

@nix_vaporub 現場に行かなきゃ楽しめないっていうのはさみしいかな、と思ったり(;・∀・)

2011-05-23 00:09:16
isumi89 @isumi89

DVDとか映像ソフトにしてくれるという点でハロは在宅に優しいかもしれないけど、テレビで見れるくらいの優しさほしいね!

2011-05-23 00:12:40
isumi89 @isumi89

どこの世界でも売上厨に絡まれるけどぶっちゃけDVD出せないかと思ったみたいな状況になったことないだろ?

2011-05-23 22:43:26
isumi89 @isumi89

散歩しながら色々音楽聞いててふと「その人にしか歌えない歌」っていうのは、それは歌として完成してないってことなんじゃないかと思った。

2011-05-25 17:25:35
前へ 1 ・・ 4 5 次へ