#mgtorg2019_0528

経営組織論第8回授業「専門職の役割と位置づけ」のつぶやきです。
0
いね @eclipseptember

プロフェッショナルやナレッジワーカーはみんな個人だから、ここまで一般化していいものなのかと思ってしまう #mgtorg2019

2019-05-28 11:48:58
BAMBOO @tanten4142

情報の機密性が高い企業にコスモポリタン型の人材が入っていき、その企業に貢献することは可能なのだろうか 同じ業界を渡り歩くプロフェッショナルに対しては、企業としても競争的な面から伝えたくないことはありそう #mgtorg2019

2019-05-28 11:50:21
近藤 彗@中小企業診断士 @giantskanata

自分はナレッジ・ワーカー、プロフェッショナルとして働きたい。 しかし、組織や社会はこの概念に追いついているだろうか。 個人がナレッジ・ワーカー、プロフェッショナルとして働け得る組織や社会はどれだけ存在するのだろうか。#mgtorg2019

2019-05-28 11:50:29
Yu @tykmttistn05

「コスモポリタン」は視野が広く、「ローカル」は視野が狭い傾向にありそうだ。そこに留まるか、その先を見据えているか。 #mgtorg2019

2019-05-28 11:51:19
石渡 章文 @IshiwataAkifumi

組織内専門人材にプロが出てきたからこそ、大学でもそのための知識を学ぶことができるようになったのではないかと思った #mgtorg2019

2019-05-28 11:51:54
dingding @dlj1278552406

年功序列の組織から能力中心の組織に変わっていくとともに、政府は考えるべきことはキャリアの多様に対応できる雇用制度、雇用市場だけではなく、個人能力を持つ人材を育成するために教育の場面でも政府がやるべきことがたくさんあると思う。 #mgtorg2019

2019-05-28 11:54:11
Yu @tykmttistn05

優秀な人材に一定の「自由」を与えることが、能力発揮に繋がりそうだ。どれだけその人たちを"解放"してあげるかに注目していくことが必要だと感じる。 #mgtorg2019

2019-05-28 12:03:21
あししびれ @eQHgDtz3gZmJn9o

個人が優秀になるほど企業の優位性がなくなっていくのか 逆に能力がない人だと企業頼りだ #mgtorg2019

2019-05-28 12:03:46
齊藤 湧太 @yuta_saito0716

個人と組織の関係性がどんどんフラットになっていく。 #mgtorg2019

2019-05-28 12:05:04
くらっち @2AuMqdynj0G3Z9O

コスモポリタンの人たちが増えて会社ないしは会社のトップの人たちの上下関係が無くなってきていて会社の制度が変わらなくてもフラットな構造になりそう #mgtorg2019

2019-05-28 12:05:21
かめきち @kamekkichi34226

#mgtorg2019 高卒、中卒での就職が増えるのだろうか?

2019-05-28 12:08:35
Yu @tykmttistn05

組織の人(特に上役)が統制したい思いと、1人1人が自由に自分の能力を発揮したいと思い、この融合は本当に難しいことを実感。「組織」として見るのではなく「集団の中に集まった1人1人」と捉える方が各個人と向き合えるように感じる・・・。 #mgtorg2019

2019-05-28 14:35:08
長岡 健 @TakeruNagaoka

同感。とても難しいテーマです。組織マネジメントにおける本質的な問題かもしれません。 #mgtorg2019 twitter.com/tykmttistn05/s…

2019-05-29 13:54:05
長岡 健 @TakeruNagaoka

とても難しい問題ですね。多くの学生は「長期的な展望」としては理解していることも多いと思います。しかし、「長期的な展望」と「目の前の問題解決」では、やはり、後者が優先してしまうかもしれません。 #mgtorg2019 twitter.com/dodoria976431/…

2019-05-29 13:56:33
予備校勤務タケシ @dodoria976431

#mgtorg2019 就職活動をしている身としては、世の中の学生の就職活動観は依然として大手企業に入ることが正義とされているような気がするが、時代の変化についていけていないのだろうか。

2019-05-28 10:58:43
長岡 健 @TakeruNagaoka

これも一つの検討課題ですね。来週のゲスト講師にも聞いてみたいです。 #mgtorg2019 twitter.com/TM15135642/sta…

2019-05-29 13:57:25
長岡 健 @TakeruNagaoka

確かにその傾向はあると思います。 #mgtorg2019 twitter.com/hikaru_ino0930…

2019-05-29 13:58:38
てる @teruterucamera

新しいワークスタイルの メリットとデメリット ってなんだろう。 組織に縛られず自立できるけど その分責任や負担が増えそう。 #mgtorg2019

2019-05-28 11:00:51
長岡 健 @TakeruNagaoka

そういう意見も多く聞きます。一方、新卒と同時にパラレルキャリアの道を歩みだしている人もいます。今年の10月17日(木)に、若いパラレルキャリアの人に話を聞き機会を設けます。内容確定次第、授業で紹介します。 #mgtorg2019 twitter.com/fujiyam0941256…

2019-05-29 14:01:04
fujiyama @fujiyam09412560

FAやパラレルキャリアのワークスタイルを取りたい場合、やはり経験やスキルが求められるため若い時はできない働き方ではないだろうか。 #mgtorg2019

2019-05-28 11:04:04
長岡 健 @TakeruNagaoka

同感です。一度働いてから経営学を学びたくなる人は少なくありません。MBAに入学してくる(社会人)学生は、経営学部出身ではない人も多いです。そして、学習方法は少人数の双方向型・参加型です。 #mgtorg2019 twitter.com/dodoria976431/…

2019-05-29 14:03:06
予備校勤務タケシ @dodoria976431

#mgtorg2019 経営学こそ、社会人として実務経験を積んでからの方が学習効果が高そうだ。ただ、今のままの大学に再び入りたいとは思えない。大学の教育そのものも見直さないといけない?

2019-05-28 11:04:25
長岡 健 @TakeruNagaoka

いい問いです。「将来を考える=将来の仕事を選ぶ」という図式は崩れつつあるのかもしれません。 将来の社会のあり方や、ライフスタイル、自然環境などを考えることは、今よりもっと重要になると思います。#mgtorg2019 twitter.com/2AuMqdynj0G3Z9…

2019-05-29 14:05:09
くらっち @2AuMqdynj0G3Z9O

転職が当たり前になったりするのはいいことだけど、昔考えていた漠然とした将来を考えづらい社会になっている気がする。今の小中学生はどういう風に将来を考えてるか気になる #mgtorg2019

2019-05-28 11:06:00
長岡 健 @TakeruNagaoka

はい。終身雇用と社内異動がキャリアの方向づけていた時代のことです。 #mgtorg2019 twitter.com/A10056208/stat…

2019-05-29 14:06:19
吉岡慧悟@21卒 @A10056208

「不十分な専門性」というのはまさしく戦後の日本的企業の特徴的であると思う。 #mgtorg2019

2019-05-28 11:20:44
長岡 健 @TakeruNagaoka

「直感で動く」=「試行錯誤を通じて学ぶ」ということです。つまり、失敗しながら学んでいこうとするのですから、過度に失敗を恐れないことが大切です。 #mgtorg2019 twitter.com/tykmttistn05/s…

2019-05-29 14:07:46
Yu @tykmttistn05

第7回目もお願いいたします。 私に「弱い紐帯」の人はいるだろうか。「弱い紐帯」の人を身近に作るためには、自分の視野を拡げて「直感」で行動することが必要。「直感」は同時に覚悟も必要だろう。どのようにしたら「直感」を信じることができるだろうか。 #mgtorg2019

2019-05-28 11:21:03
長岡 健 @TakeruNagaoka

ボーダレス時代のキャリアは多様化しています。世間の評価に惑わされることなく、自分に相応しい道を探してください。 #mgtorg2019 twitter.com/michi73262092/…

2019-05-29 14:09:11
かめきち @kamekkichi34226

#mgtorg2019 大手の営業とかをやるよりベンチャーのIT企業の方が自分の市場価値は上がりそうだ🧐

2019-05-28 11:24:34
長岡 健 @TakeruNagaoka

先日、トヨタの社長も「終身雇用の維持は難しい」と発言していましたね。 business.nikkei.com/atcl/gen/19/00… #mgtorg2019 twitter.com/IshiwataAkifum…

2019-05-29 14:14:37
石渡 章文 @IshiwataAkifumi

企業も能力を持った人を求めているし、個人も様々なところで働けるように能力を身につけてきている 言われてみると、終身雇用の制度から大きくかわって、能力中心の社会に変わってきているとわかる #mgtorg2019

2019-05-28 11:27:54
長岡 健 @TakeruNagaoka

興味深い発想です。この分野でいいマーケティングを展開するには、どんな分野でも専門知識を「プロ」のレベルで身につけるには、10年間のトレーニングを受けることが必要という点を抑えておく必要がありそうです。 #mgtorg2019 twitter.com/4KaPKHmOGc92VN…

2019-05-29 14:16:40