緊急避妊薬、オンライン処方可能へ 厚労省が指針改正案

ていうかOTC化を望みますけど。
9
前へ 1 ・・ 12 13
弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

この話、ずいぶん法的に捻れた話になってきているという印象がある。 もともとはスイッチOTC化が議論されていた。「スイッチOTC化」の法的位置付けを示した資料になかなか出てこないのだが、いわゆる処方薬から緊急避妊薬を外すという話なのだろう。つまり薬機法(旧薬事法)49条の指定の範囲の問題。 twitter.com/teramachi_toko…

2019-06-07 23:45:48
寺町東子 @teramachi_toko

性「犯罪」を狭く定めているのに、性「犯罪」被害に限る、って酷いな。 男が避妊しなかったのに、妊娠したくない女に罰や教育をって、どこまで捻れてるのか。男ばっかで決めるな。 緊急避妊薬オンライン処方「ただし性犯罪被害者に限る」は性被害者を救わない(小川たまか news.yahoo.co.jp/byline/ogawata…

2019-06-05 07:27:04
Jien @SaijoKosmo

緊急避妊薬オンライン処方「ただし性犯罪被害者に限る」は性被害者を救わない。 ようやくオンライン処方の解禁に話が進んでいるが、なんと「近くに受診可能な医療機関がない、あるいは性犯罪の被害を受けて対人恐怖がある場合に限る案」が出ているという。 news.yahoo.co.jp/byline/ogawata…

2019-06-06 00:43:44
ヤクメド|薬剤師限定コミュニティサイト @yakumed_jp

『産婦人科医の有志によるネットでの緊急アンケートでは、多数が利用者が手に入れやすくすることに賛成』 アフターピル(緊急避妊薬)のオンライン処方 産婦人科医の6割超が「望ましい」 ow.ly/oRHd30oTzjN #ヤクメド #薬剤師 #ニュース

2019-06-08 00:01:09
その @0son00

今までに彼氏とやっててゴムが破けたことが3度ある。 つまり緊急避妊薬を人生で4回飲んだことがある。 1回目はゴムも使わなかった私の初えっちなのですが💁‍♀️

2019-06-08 01:51:53
「くすりや」の「現場」 @pharmfield2019

緊急避妊薬をもらう場面で、性教育を行うのって患者にとっては精神的にかなりきついのでは。

2019-06-08 07:59:43
前へ 1 ・・ 12 13