編集部イチオシ

軽トラキャンピングシェルの作り方! 「TVチャンピオン制作会社から出場の仮依頼あるも、出演見送りに」

軽トラをモバイルハウス化してしまう。 ある意味、共動住宅、ハイブリッドカー(住居と車)になるアイテムです。
126
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
福助@2024年は富士山チャレンジ以外をしようかな? @FukushimaK

本日は、軽トラキャンピングシェル作製7日目。 床の下地作製に勤しんでます。真ん中が開閉式になってます。 これなら汚れた荷物もシェルを降ろさないでも置けます。 ただ、スバルサンバーのエンジン点検口が少し被ってるけど、シェルが滑らせるから、ズラせば点検も可能になってます。 pic.twitter.com/zAlLnNd3Ds

2018-12-12 12:34:42
拡大
拡大
拡大
拡大
福助@2024年は富士山チャレンジ以外をしようかな? @FukushimaK

軽トラキャンピングシェルの床跳ね上げ式完成! ちゃんと取ってが付いているから床を持ち上げやすい! でも、結構な重さ! 片手だとキツイけど、たまにだったら大丈夫かな? pic.twitter.com/qpWA5rKBwZ

2018-12-12 16:45:39
福助@2024年は富士山チャレンジ以外をしようかな? @FukushimaK

昨日アップ忘れた、軽トラキャンピングシェルの状況。 床に断熱材を充填してないから床板は仮固定(跳ね上げ式は完全固定)です。 私の身長だと寝ると少し脚が当たるけど、斜めに寝れば大丈夫です。 キャリーミー 自転車を何処に固定しようかな? 近日重量を調べて過積載か?の検査をします。 pic.twitter.com/iv63Bf6zEt

2018-12-13 11:46:03
拡大
拡大
拡大
拡大
福助@2024年は富士山チャレンジ以外をしようかな? @FukushimaK

本日は、家庭ゴミや軽トラキャンピングシェル作製に出たゴミを捨てて、シェルの重量検査をしました。 350kg満載での車両重量は1260kg、ゴミ捨て後の重量が1040kg。 つまり、余裕が220kgある訳だから、シェル重量は130kgです。 まだ防水加工など有りますが、過積載にはならない事は確認できました。 pic.twitter.com/uGmtrWYlkD

2018-12-14 18:48:35
拡大
拡大
拡大
拡大
福助@2024年は富士山チャレンジ以外をしようかな? @FukushimaK

その後、あまりに計算より軽すぎるから、、、調べてみると、 乗車人員1人55kgを加味しないといけない模様。 軽トラは2人乗車人員ですから、110kg分余裕はなくなります。 だから、現在は240kgとなりました。 どうりで予想した計算と違うはずだ!

2018-12-14 20:25:41
福助@2024年は富士山チャレンジ以外をしようかな? @FukushimaK

@masukemaporin 車の最大重量が1260kg 乗車人員1人55kg×2人だから、110kg だから乗車人員が載ってない場合、1260-110=1150kg ゴミ捨て後の重量1040kg 1150-1040=110kgが余裕分 つまり、貨物最大量は350kgだから、350-110=240kg これがシェルの重さと。

2018-12-14 23:20:24
福助@2024年は富士山チャレンジ以外をしようかな? @FukushimaK

昨日、本日はチョット軽トラキャンピングシェル作製しました。 少し風邪気味だから、ほんの少しの作業です。 作業は8日目、9日目となります。 まず、床下のみ断熱材いれて、シェルの角をグラインダーで荒削りでの曲線出し。 FRP加工下準備でネジ穴やその他隙間にパテ埋めを一部しました。 pic.twitter.com/DmgDu08gam

2018-12-16 17:16:26
拡大
拡大
拡大
拡大
福助@2024年は富士山チャレンジ以外をしようかな? @FukushimaK

本日は、軽トラキャンピングシェル作製10日目! 先日パテ埋めした部分や、コーナーをディスクグラインダーで滑らかな曲線にした部分をヤスリがけ! パテのはみ出た汚れに、ディスクグラインダーやその他の汚れ、傷を滑らかに慣らしてます。 最初は手作業でしてましたが、急遽機械を購入しました。 pic.twitter.com/YS0Y44rJcR

2018-12-17 11:41:56
拡大
拡大
福助@2024年は富士山チャレンジ以外をしようかな? @FukushimaK

本日の軽トラキャンピングシェル作製10日目終了しました。 1枚目写真は、ネジ穴をパテ埋めしてますが、白く周りが汚れてます。 2枚目写真が綺麗に研磨して木目を出した状態。 3枚目は、コーナーも綺麗に研磨しました。 4枚目は、今での作業で撮影されてない前方側のシェル状況です。 pic.twitter.com/omvd500hWe

2018-12-17 16:57:02
拡大
拡大
拡大
拡大
福助@2024年は富士山チャレンジ以外をしようかな? @FukushimaK

@TFR_take あと4〜5日は作業しないとダメかな? 建具(扉など)がまだ FRP加工出来る状態でないですから。 でも、 FRP加工して、保護してる幌を早く外したい! 今は、、、ただの貨物車みたいですから。 pic.twitter.com/3A3gdTVkvF

2018-12-17 18:37:50
拡大
福助@2024年は富士山チャレンジ以外をしようかな? @FukushimaK

@hiro48265280 私の寝袋はマイナス25度耐寒の極地用の寝袋です。 寝袋は、慣れが必要かもしれませんが、寝返りしてもはだける事なく、爆睡できますよ。 ただ、寝袋のダウンは体の体重で潰れるから、キャンプ用のスポンジマットなどは無いと耐寒マイナス25度でも底冷えします。 真冬に写真の様に寝た事あります。 pic.twitter.com/vShhQyBOKE

2018-12-18 21:51:49
拡大
福助@2024年は富士山チャレンジ以外をしようかな? @FukushimaK

本日は、 急な天気が良い予報だから、急遽 FRP樹脂を流してみます! まだ、シーラー塗りまでしました。 午後、人生初めての作業となります。 不安でしょうがない。 pic.twitter.com/HQBUswrlv0

2018-12-22 12:05:43
拡大
拡大
拡大
福助@2024年は富士山チャレンジ以外をしようかな? @FukushimaK

本日は軽トラキャンピングシェル作製11日目の作業をしました、 まず、軽トラキャンピングシェルか、建具をはずして、 FRP用のシーラーを塗ります。 pic.twitter.com/xEOfufGPIw

2018-12-22 23:00:30
拡大
拡大
福助@2024年は富士山チャレンジ以外をしようかな? @FukushimaK

続いて、シーラーが乾燥したら、ガラス繊維で出来たクロスマットを綺麗に貼り付けます。 コーナーはどうしてもシワが出来ますね^_^、 樹脂が固まって研磨すれば大丈夫かな? また、ホチキスの針みたいな留め具も、樹脂が固まって剥がしますので、問題なし! pic.twitter.com/AgWfUeDxTx

2018-12-22 23:00:34
拡大
拡大
拡大
福助@2024年は富士山チャレンジ以外をしようかな? @FukushimaK

FRP樹脂(クリア)を塗ります。 FRP樹脂には、パラフィンとガラス粉末を混ぜ、硬化剤2%添加しました。 昼過ぎの天井に流した樹脂は直ぐ固まりましたが、気温が落ちたせいか、側面の樹脂が固まらず、 遠赤外線ヒーターで壁の未硬化部分を加温して硬化させました。 pic.twitter.com/qmq1hFCTtW

2018-12-22 23:00:38
拡大
拡大
福助@2024年は富士山チャレンジ以外をしようかな? @FukushimaK

この加温で4時間もかかってしまい、夜10時過ぎまで作業となりました。 まだ、建具の FRP防水が未実施と、ホチキスの針を除去して、もう一度樹脂を流し、研磨、トップコートしたら終わりです。 書いたら簡単だけど、まだまだ完成までは、、、

2018-12-22 23:00:40
福助@2024年は富士山チャレンジ以外をしようかな? @FukushimaK

昨日、軽トラキャンピングシェルに防水作業した FRP樹脂。 FRP樹脂がしっかり防水をしてくれてます! 屋根も緩やかな曲線を描いてるため、雨水が溜まる心配ない! でも、ホチキスみたいな針が目立つから後日抜去して、再度 FRP樹脂を塗り固めます。 pic.twitter.com/BJEvuUHEGr

2018-12-23 16:15:39
拡大
福助@2024年は富士山チャレンジ以外をしようかな? @FukushimaK

本日は軽トラキャンピングシェル作製12日目を実施しました。 まず、樹脂が固まるまで固定してくれてたホチキスの針(タッカー)を除去し、ヨレやシワなど入って固まった樹脂をグラインダーなどで研磨しました。 ガラス繊維が含まれるため、ホームセンターで防護服を購入しての怪しい姿でした。 pic.twitter.com/4kdt53zV9G

2018-12-24 19:37:44
拡大
拡大
拡大
拡大
福助@2024年は富士山チャレンジ以外をしようかな? @FukushimaK

軽トラキャンピングシェル作製13日目! 本日の作業は、建具の防水加工です。 窓やドアはカットしただけの角や木材のバリがありました。 それらをヤスリがけして滑らかなR加工しました。 1枚目の左が加工前、右が加工後。 それらに余ったガラスクロスを貼り、 FRP樹脂を塗り、建具を戻して終了! pic.twitter.com/pnGcr8tP7B

2018-12-25 18:30:06
拡大
拡大
拡大
拡大
福助@2024年は富士山チャレンジ以外をしようかな? @FukushimaK

昨日は、軽トラキャンピングシェル作製15日目をしました。 FRP樹脂はプラスチックですから紫外線や降雨で劣化していきます。 それらから保護するため、トップコートを塗ります。 トップコートを塗ったら、シェルの名前をハンダゴテで焦げ目をつけつくりました。 更に、最強寒波の中始めて宿泊しました pic.twitter.com/rNuBx9Wz4m

2018-12-30 19:09:14
拡大
拡大
拡大
拡大
福助@2024年は富士山チャレンジ以外をしようかな? @FukushimaK

軽トラキャンピングシェルの換気扇を付けようと思うけど、既製品はステンレスなどばかり。 木の箱のシェルなら換気扇フードも木製でないと似合わない! USB電源で動くパソコン用の冷却クーラーファンを取り付けます。 まだ、角張ってますが、後日綺麗にします。 イメージは外部コンセントです。 pic.twitter.com/j6E71lCKNx

2018-12-30 21:50:56
拡大
拡大
拡大
拡大
福助@2024年は富士山チャレンジ以外をしようかな? @FukushimaK

軽トラキャンピングシェルに貼る看板が一応完成! 軽トラキャンピングシェルが正に木の箱! だから、Wood boxです。 更に、私が遊びに行くサバゲーフィールドもWood box木箱 だけら、QRコードはサバゲーフィールドのコードにしました! シェル作製メーカーと思いきや、サバゲーフィールドにと。 pic.twitter.com/B5OG65lcQi

2018-12-31 23:28:11
拡大
拡大
拡大
福助@2024年は富士山チャレンジ以外をしようかな? @FukushimaK

本日は、軽トラキャンピングシェルの換気扇フードを作ってました。 先日作った荒出しを綺麗に研磨して屋外コンセント風に仕上げてます。 まだ、ニスなど防水加工してない為取り付けは出来ませんが、綺麗に仕上がりました。 1枚目と3枚目が完成した物。 2枚目と4枚目が荒出し状態の物です。 pic.twitter.com/WFCezEOXYM

2019-01-02 19:13:36
拡大
拡大
拡大
拡大
福助@2024年は富士山チャレンジ以外をしようかな? @FukushimaK

軽トラキャンピングシェルのはしごも作ってみた^_^! 木工用ドリルは24mm 木材は25mm だから、直結1mm分を紙やすりで研磨して差し込みました。 まだ、簡易的な作りだから、取り付けにはまだ先になります。 pic.twitter.com/DFia9UXlOR

2019-01-02 20:52:29
拡大
拡大
拡大
拡大
福助@2024年は富士山チャレンジ以外をしようかな? @FukushimaK

軽トラキャンピングシェルに屋根に上がる為の梯子と換気扇フード、更に看板を取り付けました。 全て木製で作成して木質感たっぷりなシェルになりました。 pic.twitter.com/2G5g3wb5Ia

2019-01-07 13:51:38
拡大
拡大
拡大
前へ 1 2 ・・ 5 次へ