改正国有林野管理経営法が5日に強行成立。皆伐の大規模化、伐採後の森林再生義務なし。森林の水資源保全力や防災機能への対策なし

3
橋本淳司(水の流れと暮らしを考えてます) @HashimotoJunji

まずは地元の森林について知ることです。林業はどのように行われているか、皆伐して放置されている場所はないか、豪雨のときに崩れそうな場所はないか。そうした情報を地域で共有することが大切だと思います。 twitter.com/nora_journal/s…

2019-05-30 07:41:39
濃飛新報 @nora_journal

@HashimotoJunji #国有林野管理経営法 改正案の成立を阻止するために、有権者がすべきことは何でしょうか? また、本法案が成立してしまった場合、地方自治体でやれる対策は何がありますか? #tbsradio #荻上チキ #session22 #橋本淳司 #伐採コンセッション #コンセッション方式 #水道民営化

2019-05-29 22:25:52
リンク TBSラジオ FM90.5 + AM954~聞けば、見えてくる~ 【音声配信】特集「国有林法・改正案〜法案の懸念点、そして日本の森林保全の課題とは」橋本淳司×森章×荻上チキ2019年5月29日(水)放送分(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」22時~) TBSラジオ『荻上チキ・Session-22』(平日22時~生放送)新世代の評論家・荻上チキがお送りする発信型ニュース番組。▼MainSession時事問題や社会問題などをおよそ1時間にわたって特集します。2019年5月... 1 user 463
橋本淳司(水の流れと暮らしを考えてます) @HashimotoJunji

「国有林の払い下げとも批判される制度は、安倍政権の成長戦略を議論する昨年5月の「未来投資会議」で提案された。驚くのは、国民の暮らしの基盤となっている森林の水資源保全力や防災機能について全く言及されていないことだ。」kobe-np.co.jp/column/shasets…

2019-05-31 15:11:59
八百屋長兵衛🍡OSAKA @rook0081

伐採後の森林再生が義務化されていないのは、欠陥 対象となる森林の木を全て切る皆伐の大規模化 昨年5月の「未来投資会議」で提案も森林の水資源保全力や防災機能について全く言及されず 神戸新聞NEXT|社説|国有林法改正/森の荒廃の歴史忘れるな kobe-np.co.jp/column/shasets…

2019-06-06 21:45:48
リンク www.kobe-np.co.jp 神戸新聞NEXT|社説|国有林法改正/森の荒廃の歴史忘れるな 森林の3割を占める国有林は私たちの大切な水源だ。土砂災害防止などの公益的機能を果たす国民の共有財産である。そうした国有林を民間業者が最長50年、大規模伐採でき
橋本淳司(水の流れと暮らしを考えてます) @HashimotoJunji

tbsradio.jp/374468 国有林法は、6月4日参院通過、5日に本会議で成立という動きのようだ。多くの人がこの法律を知らないし、この法律の懸念点も知らない。豪雨災害で土砂災害が起きて犠牲者が出た時、林野庁はどう責任を取るのか。想定外の豪雨だったなどの言い訳は許されない。

2019-05-31 21:04:13
金子勝 @masaru_kaneko

【また売国】改正国有林野管理経営法が5日に強行成立。アベ内閣は「売れる林業」の名で、限られる資本規模の大きな企業だけに運用を委ね、地場産業などは排除。国会論戦でも国有林の荒廃や大手・外資企業による買いたたきなどの懸念が消えなかったが、内容不明のまま成立だ。mainichi.jp/articles/20190…

2019-06-06 12:12:37
リンク 毎日新聞 林業政策の大転換 改正国有林法に懸念 - 毎日新聞 林業政策の大転換で国有林の大規模伐採に道が開かれた。5日に成立した改正国有林野管理経営法について、政府は伐採の効率化による「売れる林業」の実現と、植え直し(再造林)による国土保全を両立させると強調。しかし新制度は監視の届きにくい運用に多くを委ね、国会論戦でも国有林の荒廃や大手・外資企業による買いた 3 users 141