デマ論議にとことんつきあう渡邊教授(@ynabe39)

渡邊教授がデマに関するツイートをしたら・・・約1名がかみついて・・・   すごい事実判明!@bitigusoさんは、渡邊教授をフォローもせずに挑んでいました。 渡邊先生、寝たようです。追加終了。
82
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
腹下しの助 @bitiguso

@ynabe39 当時は原発の事故直後は放射能汚染の規模(東京などの汚染)が問題になってたと思うんですが(「放射能が来る!」的な感じで)、メルトダウンの如何は二の次だったような?俺は汚染状況を無闇に悪く言いふらす輩が大量に出現していたように記憶していますがね。

2011-05-16 22:04:19
渡邊芳之 @ynabe39

まさにそういうことが「どうでもいい」。 RT @bitiguso: …俺は汚染状況を無闇に悪く言いふらす輩が大量に出現していたように記憶していますがね。

2011-05-16 22:06:13
渡邊芳之 @ynabe39

それもそうだし、その時点での「悪く言いふらす輩」の予想より現実はもっとひどくなったわけです。

2011-05-16 22:07:20
腹下しの助 @bitiguso

@ynabe39 「3月にメルトダウンだと言った人」がどういう文脈でそれを言い、それを「「デマだ」と批判して」いた人がどんな文脈でそれを言ったのかが問題なのですよ。

2011-05-16 22:07:05
渡邊芳之 @ynabe39

そんなこと問題ではないな。動機論に回収するのは欺瞞だと思うよ。 RT @bitiguso:  「3月にメルトダウンだと言った人」がどういう文脈でそれを言い、それを「「デマだ」と批判して」いた人がどんな文脈でそれを言ったのかが問題なのですよ。

2011-05-16 22:08:49
渡邊芳之 @ynabe39

ある意図で述べられたことは事実であってもデマで、違う意図で述べられたことは事実とは違っても正しい、と言えない限りね。

2011-05-16 22:10:10
腹下しの助 @bitiguso

@ynabe39 びっくりするほど「陳腐な結果論」にしか聞こえないのですが・・・。

2011-05-16 22:14:52
渡邊芳之 @ynabe39

そりゃそうです。最初から私の言ってることは「反論の余地のない当たり前のこと」なんですから。 RT @bitiguso:  びっくりするほど「陳腐な結果論」にしか聞こえないのですが・・・。

2011-05-16 22:17:27
腹下しの助 @bitiguso

@ynabe39  「結果が出るまで分からない」ってか(笑)

2011-05-16 22:19:33
渡邊芳之 @ynabe39

まさにそうです。それも「結果を予想する力を持たない素人が特定の主張をデマと決めつける滑稽さ」ということ。 RT @bitiguso:  「結果が出るまで分からない」ってか(笑)

2011-05-16 22:23:10
渡邊芳之 @ynabe39

「結果が予想できない」という点では「デマ」を出す側も批判する側も同じなのに「デマを批判する」という立ち位置がいっけん冷静さや客観性をまとって見えることに酔ってしまう愚かさ、というお話。

2011-05-16 22:26:42
ishimmura @ishimmura

@ynabe39 欺瞞であっても、意図が法律上のそうてんになるんですよね。。。

2011-05-16 22:25:30
渡邊芳之 @ynabe39

現に「メルトダウン」であるなら法律上の争点も存在しないでしょう? NHKテレビでもメルトダウンだと言ってますよ。 RT @ishimmura: 欺瞞であっても、意図が法律上のそうてんになるんですよね。。。

2011-05-16 22:28:42
渡邊芳之 @ynabe39

はいみなさんがんばってね。

2011-05-16 22:30:30
渡邊芳之 @ynabe39

だからさ、論点は「自分がデマだと批判したことが事実であるとわかった、あるいは結果として事実になった」ときにあなたはなんて言うの?というそれだけのことなんですよ。で、現に比較的早い時期に「デマだと決めつけるな」と言った人は間違いなくいたわけ。

2011-05-16 22:33:34
腹下しの助 @bitiguso

@ynabe39  「素人」(これの定義は一体何なんだ?)は何らかの情報を推論することができないと?ならばその対義語はなんですか?誰ならば(どのような権利を得れば)世の中の森羅万象を推論する権利を得るのでしょうか?

2011-05-16 22:30:24
渡邊芳之 @ynabe39

ごめんなさい。論点がわからない。RT @bitiguso:  「素人」(これの定義は一体何なんだ?)は何らかの情報を推論することができないと?ならばその対義語はなんですか?誰ならば(どのような権利を得れば)世の中の森羅万象を推論する権利を得るのでしょうか?

2011-05-16 22:34:22
腹下しの助 @bitiguso

@ynabe39 いや~、「普通の人」はなぜ妥当性を討議することすらできないのですかねぇ?不思議ですよ?「普通の人」はニュースとか見てワイワイ言ってますよ。

2011-05-16 22:34:27
渡邊芳之 @ynabe39

勝手に討議すればいいけどその妥当性は「デマ」と特に変わらないという簡単な話。 RT @bitiguso: いや~、「普通の人」はなぜ妥当性を討議することすらできないのですかねぇ?不思議ですよ?「普通の人」はニュースとか見てワイワイ言ってますよ。

2011-05-16 22:36:17
渡邊芳之 @ynabe39

だからさ、「デマを批判する」という立ち位置を取るとなにか主張の妥当性が向上するというような錯覚が滑稽だよねと言う話。

2011-05-16 22:37:57
渡邊芳之 @ynabe39

アプリオリに正しい答えは常に「わからない」だけなんだよね。「わからない」と言った人だけが正しい。それ以外はデマを言おうがデマを否定しようが大きな差はない。

2011-05-16 22:40:30
偽教授 @tantankyukyu

@ynabe39 私の愛用の有斐閣心理学辞典(初版)のデマの項の後ろの方に「自分にとって不利なうわさをデマとして否定することも多い」って書いてあったんですが。

2011-05-16 22:38:20
渡邊芳之 @ynabe39

おおほんと! 見てみるね。 RT @TanTanKyuKyu: 私の愛用の有斐閣心理学辞典(初版)のデマの項の後ろの方に「自分にとって不利なうわさをデマとして否定することも多い」って書いてあったんですが。

2011-05-16 22:41:20
腹下しの助 @bitiguso

@ynabe39 だから「デマかどうかの妥当性の議論と何百年後デマだったかどうかの結果は別問題でしょ」って話。

2011-05-16 22:40:03
渡邊芳之 @ynabe39

どうして別問題になる?結果として正しかったことが正しいとわかったあとでもデマとして批判されることがありうる? RT @bitiguso:  だから「デマかどうかの妥当性の議論と何百年後デマだったかどうかの結果は別問題でしょ」って話。

2011-05-16 22:43:11
前へ 1 2 ・・ 8 次へ