KAAT『ゴドーを待ちながら』昭和・平成ver.令和ver.2019年06月12日(水)~2019年06月23日(日) 非公式まとめ(公演終了)

KAAT公式サイト https://www.kaat.jp/d/Godot 下記公式より抜粋 2019年06月12日(水)~2019年06月23日(日) 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 18 19 ・・ 22 次へ
松﨑 義邦 @4enhtk

KAAT『ゴドーを待ちながら』令和ver.初日。ゴドーを上演するために最小限で最大限の人間の力によって立ち上がった演劇空間がそこにあった。「ゴドー上演するのムズくね?」みたいなハードルをこんな簡単に飛んじゃうの?みたいな脚力に演劇の面白さを改めて思い知らされた。

2019-06-13 23:19:33
Tamotsu Iwaki @TamotsuIwaki

『ゴドーを待ちながら』両バージョンの初日が開きました。 照明は2バージョンでかなり異なりますが、いずれも、古典的手法をほとんど使わず、青年団で研究開発した技法と、これまで多田作品の照明を作る中で編まれた技術が合体したものとなりました。 感謝。 kaat.jp/d/Godot

2019-06-13 23:15:48
茂山千之丞 @dojishigeyama

ゴドーを待ちながら令和ver.初日にご来場いただき誠に有難うございました。 この作品に出演させていただいたことを本当に感謝しております。皆様千穐楽までどうか、どうか伏して宜しく御願い申し上げます。

2019-06-13 23:02:28
佐藤誠 @MAKOSSaaaaaaaaN

その感じと、『ゴドーを待ちながら』という戯曲が問いかけている主題がオーバーラップしていて、とても好感を持ちました。6/23まで。 kaat.jp/d/Godot

2019-06-13 22:33:40
佐藤誠 @MAKOSSaaaaaaaaN

昨日今日、KAAT『ゴドーを待ちながら』昭和平成/令和両verの初日を拝見。出演者スタッフ全員が、自身のこれまでのキャリアをしっかり背負ってこの場に挑んでいるという、まあ当たり前と言えば当たり前のことですが、

2019-06-13 22:32:04
Momoko Kawano * 河野桃子 @momo_com

KAAT『ゴドーを待ちながら』は2ver.あり、俳優の年齢差が倍以上。 観る前は「歳上チームは人生の可笑しみがでて、歳下チームは日本の現代・未来を反映して苦しそうだなぁ」なんて勝手に想像してた。 それどころじゃなく、そもそも「待ち方」が全然違った。だから全然違うことを描いた舞台に感じた。

2019-06-13 22:25:06
Momoko Kawano * 河野桃子 @momo_com

KAAT『ゴドーを待ちながら』両ver.は、小道具の小さなひとつが繋がっていたり、音楽のアレンジが共鳴していた。 どっちかだけでも楽しいけど、2つは繋がっていた(対になってるんじゃなく、繋がっていた!) 永井秀樹さん、猪股俊明さん、木村風太さんの役割も、両ver.観てこそ重いボディブロー…… pic.twitter.com/ebFMjJ7TDg

2019-06-13 22:19:27
拡大
Momoko Kawano * 河野桃子 @momo_com

KAAT『ゴドーを待ちながら』 【令和ver./茂山千之丞&渡部豪太】は歳の若さや演出や2人の演じ方もあいまって、ツラかった。【昭和・平成ver./大高洋夫&小宮孝泰】は最後笑えたのに。 【昭和・平成ver.】が描いたのが人生なら、【令和ver.】は世界だった。どうやって生きたらいいのかわからない。

2019-06-13 22:08:35
Momoko Kawano * 河野桃子 @momo_com

KAAT『ゴドーを待ちながら』、茂山千之丞さんと渡部豪太さんの【令和ver.】観劇 若者たちが誰かを待ってる。若くて元気で退屈しのぎも楽しそう。ただの今ドキの若者2人でも成り立つんだろうけど、千之丞さんが狂言やら古典を遊びに使い、渡部さんも哲学的なことが好きなこともあり、時代が広く繋がる

2019-06-13 22:01:59
もじゃ / 熊野 晋也 @shinya7k

KAAT『ゴドーを待ちながら』令和ver.観劇。 ゴドー、かなり昔に観てかなり退屈だと感じたけど、今回はとても面白かった。 なるほど、喜悲劇でした。別ver.も観たい。 pic.twitter.com/fFFfqR5o59

2019-06-13 21:58:58
拡大
Momoko Kawano * 河野桃子 @momo_com

KAAT『ゴドーを待ちながら』 年上組【昭和・平成ver.】に続き、30代【令和ver.】観劇。 もーぜーんぜーんちっがいました!!同じのはセリフと客席くらい!!てか同じセリフなのに違う話に見えるのすごい!! 2つを比べるんじゃなく、2つ合体して【100年+100年~=200年~】的なことになってた!! pic.twitter.com/PqgC34SLu9

2019-06-13 21:44:35
拡大
chipo @chiho1129

「ゴドーを待ちながら」で渡部豪太を観るにはどの辺の席がベストなのか知りたい!!令嬢と召使の時は2列目だったのに雛形あきこ側の席だったことが今でも悔やまれる…。

2019-06-13 21:42:43
木村風太 @Futa_0913

「ゴドーを待ちながら」令和ver無事に初日終了致しました! 御来場頂きありがとうございました! ゴド待ちTシャツ!!前後ろ逆なのは気にしないでね笑😅 明日は休演日! ではまた明後日にお逢いしましょう! …出番を待ちながら…😏 pic.twitter.com/QGYfcM76fY

2019-06-13 21:37:30
拡大
KAAT神奈川芸術劇場 @kaatjp

#多田淳之介 演出【#ゴドーを待ちながら】当日券情報 本日6/13は令和Ver.初日! ■上演時間約2時間10分 全席自由(入場整理番号付):5,000円 当日券は開演45分前より、5階大スタジオ受付にて販売します #茂山千之丞,#渡部豪太,#永井秀樹,#猪股俊明,#木村風太 撮影:宮川舞子 kaat.jp/d/Godot

2019-06-13 18:01:37
SPICE[舞台情報メディア]/e+ @spice_stage

『ゴドーを待ちながら』が開幕 ベケットの名作を昭和・平成ver.と令和ver.の2バージョンで上演 #ゴドーを待ちながら #KAAT spice.eplus.jp/articles/241773 pic.twitter.com/5wITCg9CJ7

2019-06-13 17:46:02
拡大
📱📱🐳ウデラコウ🐳📱📱 @kow_udera001

まって、完全に見落としていたけどKAATでゴドーを待ちながらやっててしかも大高さん出てる!!ひぇぇぇぇちょ、えー!!???行きたい!

2019-06-13 12:46:06
田尾圭一郎|Keiichiro Tao @henasoul0227

サミュエル・ベケット「ゴドーを待ちながら」昭和・平成ver. (KAAT) 演出:多田淳之介 翻訳:岡室美奈子 すごくよかった。痛快でわかりやすく、気持ちいい。おススメです。

2019-06-13 09:53:54
ダメ人間 @sosio_dousiyou

KAATのゴドー、面白いらしい。

2019-06-13 02:54:58
mai hongo @hongomai

『ゴドーを待ちながら』大高ジジ、小宮ゴゴに、猪股ポゾーの永井ラッキー、木村少年の昭和平成ver.あけました!明日は令和ver.初日です。うまく書けないんですけど、まぁすごいことになっているので、観てください。どっちかだけでもとりあえず。両方観たくなると思うけど!笑 kaat.jp/d/Godot

2019-06-13 01:37:24
Tamotsu Iwaki @TamotsuIwaki

『ゴドーを待ちながら』、1バージョン目の初日が無事に開きました。 明日はもう1バージョンの初日。 照明は2つのバージョンで「かなり異なる」と言って良いと思います。 例えば、今日は全く使わず明日は使う予定の照明が、少なくとも35台は仕込んであります。 kaat.jp/d/Godot

2019-06-13 01:23:50
志村ジンタロー @pourrui

しかしこうなると大高洋夫・小須田康人版ゴドーを見たくなるな…。

2019-06-13 01:16:14
志村ジンタロー @pourrui

「ゴドーを待ちながら」、大高洋夫万歳。ウラジミールと少年のやり取りは「朝日」まんまで泣く。「朝日」振付は残念ながら背中側。旧訳のポッツォがボゾーとなっていて、時折ゴドーと聞き間違える。あれは偽ゴドー? 小宮孝泰さんの市井のダメ小父さん的佇まいがこれがエストラゴンだ!という発見。

2019-06-13 00:47:59
大高洋夫 @gibson_703

実は翻訳の岡室先生に「2時間切ります!」と豪語して、初日に初めて2時間切ったんです、1時間58分! twitter.com/mikagone1993/s…

2019-06-13 00:21:37
KOJIMAMIKA @mikagone1993

大高洋夫さんと小宮孝泰さんの2人がゴドーを演るってことで横浜まで行きました!素晴らしい2時間10分。改めてこの戯曲の面白しろさを堪能!6/23まで!ぜひ。 kaat.jp/d/Godot

2019-06-12 22:35:16
前へ 1 ・・ 18 19 ・・ 22 次へ