さらざんまい最終話「死亡説」で割れる界隈。強火幾原ファンの逆鱗に触れる

『考察』に盛り上がってないでちゃんとアニメを見て 追記:説明しないと死亡説の間違いに気づけない人向けのツイートを追加しました
176
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
中島 @sq_haco

私別に考察班でもなんでもないし、見た人の数だけ解釈もあると思うので。ただ私は、光の腐女子、ハピエン厨のくせに鬱展開鬱解釈に引き込まれやすい人間なので………………

2019-06-23 01:50:08
零⚰️ @sakamaki_ray

さらざんまいの死亡説否定過激派怖いなwwあくまで考察だし、どちらとも受け取られるように作られてると思うよ...考察の否定ってより、死亡説派の人格否定とか罵倒だよね、考察否定するなら、自分の考察語れば良いのに

2019-06-23 03:43:08
零⚰️ @sakamaki_ray

ギアスに生存説のがあったように、さらざんまいには、死亡説があるだけじゃない??解釈は委ねるみたいな...あくまで個人の解釈だからね

2019-06-23 03:47:23
零⚰️ @sakamaki_ray

さらざんまい 死亡説って検索したら、生存説過激派の罵倒がすごくてびっくりしたよww口調も強すぎるし

2019-06-23 03:49:39
👁‍🗨おうちはない @outhihanai

「考察」「バッドエンド」「鬱」みたいな言葉が一人歩きしてるように感じる 人が死ぬ=バッドエンドではないし、考察はそれぞれ個人の感想だし、鬱展開というのはあくまで主観であって他の人にとっての楽しい展開かもしれないし

2019-06-21 15:36:58
👁‍🗨おうちはない @outhihanai

カッパは死んでるも同じって設定があるし最後のカットトリオが3人カッパ姿でなんか微動だにしながら三途の川輸送る感じもするけど やはり可能性の混線 橋の上に打ち上げられたトリオが死んでたら少年院はないし、サッカーしてたら死んでないけど決裂も死も可能性はある

2019-06-21 12:37:01
👁‍🗨おうちはない @outhihanai

希死念慮の塊で死んだように罪に殺されることを待って生きてた久慈がつながりを信頼して尊び2人に心から笑いかけれた事が久慈の1番のハピエンだからなぁ 生きてた方が良いとかはこちらの主観の押し付け感は強い

2019-06-21 13:13:47
👁‍🗨おうちはない @outhihanai

人らしく生きるということが必ずしも呼吸して肉体があるという事ではない 繋がりを得れる事、愛と欲望を持つことが最重要ということぬぁ

2019-06-21 13:29:31
👁‍🗨おうちはない @outhihanai

レマが拗れまくった挙句マブが自死しレオが銃殺された事とレマが愛し合ってることは二律背反にならず完全に両立する 同じ様に中学生達が繋がれて未来の可能性に向かって肉体的に生存して歩こうが、皆肉体的には死んでしまおうが子供達が確かにつながってる事にどちらも矛盾しないと言う事だと思う

2019-06-21 18:23:32
👁‍🗨おうちはない @outhihanai

こんな多様に受け取れるエンディングである事自体がこんなに面白いのに 考えれる題材があることは感謝すべきことだぞ 90年代とかは割とこういうアニメが流行ったのよ

2019-06-22 10:20:09
👁‍🗨おうちはない @outhihanai

死をいたずらに嫌うことない 死は再生も兼ねてるからまじで悪いことでは無いスタートでもあると少なくとも常にイクニはかいてると思う 死よりも余程恐ろしく悪いもの→子供ブロイラーや停滞、透明の嵐に飲まれて人を排除すること、箱にしまって出さない、誰ともつながれないこととかかなぁ

2019-06-22 10:24:32
@chousaaka

さらざんまい死亡考察でキレてる過激派は検索やめれば? これ演出や台詞みてもわざと両エンド解釈出来るように作ってるよね。視聴者が最終回後も楽しめるように。受け入れられないは仕方ないにしても否定して馬鹿にするのは違うでしょ。

2019-06-22 12:29:14
@chousaaka

大体他人の考察に文句つけるのもおかしいよね。 相違は当然あるでしよ。ただ否定馬鹿にする奴は考察に向いてない。 当たっても外れても考察はいいの。それが考察アニメ。さら公式が正解出すまでの楽しみを邪魔すんな。

2019-06-22 12:39:47
いしいし @ic_ic_

解釈違いだ!と相手を攻撃したり、私は悲しい!!みんなもそうでしょ!!!って集合意識を同調させようとするツイート気持ち悪いな〜〜って方が大きくなってしまって、このジャンル怖いが優先度高まってしまったのが嫌だわ〜〜

2019-06-23 04:54:38
水之江めがね /i0-0i @miz_1001

不用意に自分の妄想や考察を垂れ流すと罵詈雑言をもって叩かれるかもしれない恐ろしいジャンルと化してしまったのか、さらざんまいは……

2019-06-23 20:34:44
かすか @kasuka37

自分に「考察に向いてる向いてない」の判断ができると思っている人が、 考察に当たり外れがあるとか、公式が出すものが正解だと思ってるとか、""考察アニメ""とか言い出すとか、本当にインターネットダークネスという感じで素晴らしいですね

2019-06-23 10:20:14
かすか @kasuka37

なにをどう解釈するのも自由だけど、別にそれはなにを言っても殴られないという話ではない

2019-06-23 10:17:17
きみたり/君足巳足 @kimiterary

あーようやく経緯がわかった。強火オタクたちの口の悪さが大変良いですね……(しかしそらこんなもん流れてきたら口悪くもなるわ)

2019-06-23 18:54:31
きみたり/君足巳足 @kimiterary

さら、「死に損だー」と「河童になってラッキー」が対になってて「欲望は命」と「欲望の川を渡れ」を合わせて考えると川はやっぱ賽の河原的な、生死の境の「川」なんだろうというところまではいいとして、「欲望を手放すな」っつってんだから死んでるわけないんだよな。

2019-06-23 00:13:02
きみたり/君足巳足 @kimiterary

自分の罪を認めず(「おれはやってない!」)ゾンビになったらどこにも繋がれず消えてしまう。それは愛ではなく、皿が命の器で愛。そして秘密を晒して繋がった相手は死ぬほどの絶望に沈んでも引き上げてくれる。

2019-06-23 00:16:43
きみたり/君足巳足 @kimiterary

一度川に飛び込んだ悠が「死んだ」状態で、そこから「つながり」で水面に浮かんでくるの、最終決戦のリフレインだし、欲望フィールドと現実世界両方できっちり始末をつけるのあまりに筋が通ってるんだよな。黄泉がえりの儀式だよねあれ。

2019-06-23 00:18:30
きみたり/君足巳足 @kimiterary

「君たちは欲望を手放さずつながりを手に入れた。しかし未来には辛いことは多々起こりうるしきっと何度もつながりは切れそうになるだろう。しかも原因はそもそも君たちの心の中に初めからある」に対しての「それがどうしたー!」「未来へーー」、ネガティヴに読み取る余地がない

2019-06-23 00:49:44
きみたり/君足巳足 @kimiterary

こんな感じで。あれは禊ないしは黄泉がえりだと思ってるので「一回死んだようなもん」だとは思うけど、全員まとめて死んでるってのには、は?????ってならざるを得ない。河童の時にやった黄泉がえりを人間としてもう一回やるのも必要だと思うし。

2019-06-23 18:57:31
@YJ893

死亡説だのループ説だののたまう人をまとめてブロックできるから優しいですね

2019-06-23 19:06:25
@YJ893

アレだけ分り易く描いてるモノを曲解してのたまう以上は発言の自由もクソも無く作り手の意図を理解できんのか?と言われても仕方ないだろ....

2019-06-23 19:16:16
前へ 1 ・・ 4 5 次へ