【詳報】札幌ドーム、日本ハムの移転後は収益半減で少なくとも年3億円の赤字を試算。ドーム幹部に今後の運用について聞いた

6月24日に株主総会も開かれた札幌ドームが、23年のプロ野球・北海道日本ハムファイターズの移転後に収益が半減、赤字転落する試算が示されています。ドーム幹部に、今後の展望について聞きました。冒頭の記事を見てから読んでいただくと、今後のドームのあり方や課題について考える一助になるかと思います。
101
野原寛史 @mainichikitaspo

Q・名前縛りもきつかったのでは。「●●札幌ドーム」というルールが A・札幌ドームは世界的に有名なんですよね。なぜならワールドカップもやり、ノルディックもやりました。奇抜なラリーもビッグエアーもやった、まさに多目的施設。(続く)

2019-06-25 16:32:57
野原寛史 @mainichikitaspo

A・それができてる札幌ドームは知名度が高い。なのでその「札幌ドーム」という名前を残してほしいというのが市の思いだった。それが厳しいと言われるとどうなのかなと。そこはスポンサーさんの気持ち一つかなと。あまりそういう(名前がネックという)話は聞かなかった。

2019-06-25 16:32:57
野原寛史 @mainichikitaspo

Q・では金額ですか。 A・金額かなと思いますね。まさに先ほども言った商圏ですね。道内は500万。福岡なら札幌の3倍ありますし。東京大阪は言うまでもなく。でも命名権はこれだけの価値があるものだから、我々もドームはいい施設だと思っているので、いいスポンサーについてほしいですね(続く)

2019-06-25 16:32:57
野原寛史 @mainichikitaspo

A・ただお金があればいいというのではなくイメージを壊さない、札幌ならではのスポンサーが付いてもらえれば相乗効果はあると思う。収入の中では大事な可能性を示しているし、命名されることで価値も上がってきます。収入の中で可能性として大きなものを占めている。市と連携して検討していければ。

2019-06-25 16:32:58
野原寛史 @mainichikitaspo

Q・経費の見直しについて。今年は採用ゼロだったと思うが、人員では微増が続いていた職員数が今後はしばらく横ばいになるのか。 A・経費削減は首切りみたいなイメージにとらわれるが、そうではなくて。日ハムがいなくなった、これまでかかっていた経費、今後かかる経費は別で(続く)

2019-06-25 16:43:38
野原寛史 @mainichikitaspo

A・これまでは日ハムが常にいるから安定的だったが、だぶついているところがあったのかどうか、あればそこは切り詰める。今までやってきたことは良かったのかと。ただ人を切るのではなくて、これまであったものをもう一度見直しましょうということ。普通の企業でも経費見直しはしますよね。(続く)

2019-06-25 16:43:39
野原寛史 @mainichikitaspo

A・そういう意味でとらえてます。首を切るということじゃなくて。日ハムがいなくなった後に何も(事業を)しなくていいのか、やらなきゃいけないので人が要る。やらないとしぼんでいくことになっていきますから。

2019-06-25 16:43:39
野原寛史 @mainichikitaspo

Q・人員は多様化する興行をやっていく上で必要と A・逆に増えるんじゃないかなと。今の野球のノウハウではなくコンサート充実、そのノウハウもありますがよりきめ細やかに魅力的なものにしていくのが我々の立場。そういう意味で経費を見直し、使うところは使う、削るところは削ろうというものです。

2019-06-25 16:43:39
野原寛史 @mainichikitaspo

Q・一昔前は社員が五十数人くらいでしたか A・53、4人。去年は73人です。勘違いされますが、人員整理は考えていない。

2019-06-25 16:43:40
野原寛史 @mainichikitaspo

Q・回避すべきは赤字だが、一方で市の公共施設である以上アマスポーツ振興の役割をやっていくのであれば、垂れ流しは良くないが多少赤でも良いのではないかという見方もあるが、どう考えるか A・それはあると思います。ただそこに甘んじたくないという考え方です。ドームは公共施設なので、(続く)

2019-06-25 16:54:26
野原寛史 @mainichikitaspo

A・(他の)体育館のように指定管理費が入って当たり前だというのはあるのかもしれないが、大きな体育館となると民間では手が出さない、出さないがやらなきゃいけないので、だから公共としてやって税金を負担しましょうという理屈でやってきている。(続く)

2019-06-25 16:54:27
野原寛史 @mainichikitaspo

A・ただ札幌ドームは発足当初から株式会社としてやっているので、そこはしっかりとトントンというか黒字化できるものとして会社という形を取ったので、甘んじるつもりはない。山川社長も絶対に赤字にしないぞと社内で話している。アマチュアスポーツについても入れて、公共の役割も果たしていく。

2019-06-25 16:54:27
野原寛史 @mainichikitaspo

Q・儲け優先ではないというか、アマは儲からないし減免もしなくてはいけない。ただそういうスポーツ振興もやっていくと。 A・(アマは)儲からないですね。ドームはこれまでも市民利用はしています。ただ施設の赤字は市民負担になるので、そこは落とし所(をどうするか)じゃないかなと。

2019-06-25 16:54:27
野原寛史 @mainichikitaspo

Q・その落とし所はこれから4年間で見つけていくと A・そうですね、最悪というか何がいいか、税金の使い方としてここに投下するのは、まあ体育館であればすごくかかってますがこっちも3億5億とか。参考までに2002年のW杯ではスタジアムが10作られましたが、(続く)

2019-06-25 16:54:28
野原寛史 @mainichikitaspo

(ビジョンなどの大規模な施設改修時を除き)黒字なのはここだけ。他は3億~8億の指定管理費が入ってます。だからそこは威張ってもいいと思うが、全然言うつもりはない。入ってること自体は悪いわけではないかなと。

2019-06-25 16:54:28
野原寛史 @mainichikitaspo

Q・そこは公共施設の性格であれば、と。公共施設の役割も(ドームに)盛り込む考えはあるが A・今は数億の黒字があるというところから始まっている。それが今後減るよと。例えば(税金による指定管理費が)3億4億入ったとしたら悪いことしてたように思われるかもしれないが、(続く)

2019-06-25 16:54:28
野原寛史 @mainichikitaspo

実はそれまで頑張っていたんだよと、高水準キープしてきたんだよというところからスタートされる議論もあるので、そもそも論にも触れてもらえるとありがたい。(後略)

2019-06-25 16:54:29
野原寛史 @mainichikitaspo

赤字の穴埋めに税金から指定管理費を投入する考え方ですが、アマチュアスポーツや市民向けイベントを増やすことで、公共性の高い施設にするのであればそれも一つの考え方ではあると思います。ただ、これまでのあり方を大きく変えることになるので、秋元市長が市民に理解を得ることが必須になりますね。

2019-06-25 21:43:28