農水省畜産部の原田英男氏( @hideoharada )の【畜産関係地震情報】(5/17)(震災関係で原田氏、畜産に関係無いものも多少載せています。早野龍五氏 @hayano のツイート等)

農水省畜産部の原田英男氏( @hideoharada )の【畜産関係地震情報】(5/17)(震災関係で原田氏、畜産に関係無いものも多少載せています。) 早野龍五氏 @hayano のツイート 掲載
1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
ryugo hayano @hayano

(2号機の冷却系も3:02に手動起動する前に,地震直後に(自動?)起動し,その後トリップしていたのを再度3:02に起動したように各種のログからは推定されるな)@bunogeto

2011-05-17 23:02:54
ryugo hayano @hayano

【郡山市 5/17】小・中学校、保育所の校庭等における表土除去 範囲を拡大.http://bit.ly/kVBZUe

2011-05-18 01:32:38
ryugo hayano @hayano

【官邸HP 5/17掲載 原子力被災者への対応に関する当面の取組方針】6.5MBのPDF http://bit.ly/lGJxYP 「今回の原 子力事故による被災者の皆さんは、いわば国策による被害者です...最後の最後まで、国が前面に立ち責任を持って対 応してまいります」

2011-05-18 01:37:38
ryugo hayano @hayano

【Kurion社】福島の汚染水のセシウム吸着 (情報がほとんど無いKurion社のHP: http://bit.ly/lpFxx5).この記事にIon Specific Media (ISM)の事など書かれている→ http://bit.ly/mOnILv

2011-05-18 02:38:41
maria/安倍 茉里/sabrina/ @marianna_ave

原子力ニュース。 nu 紙が更新されました! ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん: smcjapan_eng ▸ http://t.co/vQEbngF

2011-05-17 11:02:45
朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

手動停止「報道で知った」 枝野氏、東電対応に不快感 http://t.asahi.com/2ihw

2011-05-17 14:16:04
毎日新聞ニュース @mainichijpnews

福島第1原発:復水器手動停止「報道で知った」 官房長官 http://bit.ly/jSsUJO

2011-05-17 11:50:05
朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

独の原発、飛行機墜落時の安全性も考慮 環境相方針 http://t.asahi.com/2iut

2011-05-18 01:31:04
47NEWS @47news

2、3号機も溶融の可能性 福島第1原発で保安院 http://bit.ly/iGkSQ1

2011-05-17 13:40:12
日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

福島1号機、津波前停止巡り東電に説明要求 保安院 http://s.nikkei.com/iNWiMm

2011-05-17 14:15:11
日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

福島原発1号機、津波前に冷却装置停止 3号機の汚染水移送 http://s.nikkei.com/kOsYC8

2011-05-17 12:20:10
MSN産経ニュースbot [test] @SankeiShimbun

【事件】 【原発収束工程表】国の責任明記も法案先送り、問われる本気度 東電対策で閣僚不一致も:  政府の原子力災害対策本部(本部長・菅直人首相)が17日にまとめた工程表では、国の責任を明確にしたが、あくまで東京電力が示した福... http://bit.ly/kIRXuD

2011-05-18 01:02:52
MSN産経ニュースbot [test] @SankeiShimbun

【政治】 【原発収束工程表】東電賠償は秋以降 「国策による被災者」:  政府の原子力災害対策本部(本部長・菅直人首相)は17日、東京電力福島第1原発事故の被災者支援などに関する「工程表」を決定した。被災者について「国策による... http://bit.ly/lRTRMK

2011-05-18 01:05:51
MSN産経ニュースbot [test] @SankeiShimbun

【事件】 【原発収束工程表】宮崎慶次阪大名誉教授「合理的 あるべき姿になった」:  宮崎慶次・大阪大名誉教授(原子力工学)の話「メルトダウンへの対策は、今ではなく数年後にすべきこと。炉心が溶けていようが溶けていまいが、炉心を... http://bit.ly/k9zCLI

2011-05-18 01:34:00
MSN産経ニュースbot [test] @SankeiShimbun

【事件】 【原発収束工程表】情報明かさず、日程優先:  東京電力が17日に発表した工程表の改訂版は、1カ月前の工程表の甘さを明確に示した。1号機の全炉心溶融(メルトダウン)など深刻な事態が次々と明らかになり、原子炉冷却の目玉... http://bit.ly/lQFujx

2011-05-18 01:34:00
MSN産経ニュースbot [test] @SankeiShimbun

【事件】 【原発収束工程表】福島1号機「優等生返上」2号機「蒸気が障害」3号機「温度不安定」4号機「燃料は健全」:  1~4号機は、それぞれ損傷の程度が異なり、高い放射線量などに阻まれて現場の状況把握にもばらつきがある。収束... http://bit.ly/koeGLn

2011-05-18 01:34:00
MSN産経ニュースbot [test] @SankeiShimbun

【事件】 【原発収束工程表】東電が修正、「冠水」断念 「収束に6~9カ月」変えず:  東京電力は17日、福島第1原発事故の収束に向けた工程表の改訂版を公表した。4月17日公表の工程表で示した、事故収束まで6~9カ月を要すると... http://bit.ly/j5tyoY

2011-05-18 01:34:01
朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

原発「5~8カ月で収束」目標は維持 東電が工程表改訂 http://t.asahi.com/2iqe

2011-05-17 23:01:05
朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

原発収束の工程表「年内目標」に変更なし 東電 http://t.asahi.com/2iqe

2011-05-17 20:16:05
47NEWS @47news

東電、循環注水を導入 原子炉冷却の時期変えず http://bit.ly/jNpow7

2011-05-17 18:58:05
時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom

「循環注水」で原子炉冷却=汚染水対策を強化−東電が工程表改訂・福島第1 http://bit.ly/mhwStn

2011-05-17 18:06:11
日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

福島1~3号機 「循環注水」で冷却 東電が新工程表 http://s.nikkei.com/kwFbYM

2011-05-17 19:10:08
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ