大平論文3「福島第1原子力発電所事故後の外部被ばく線量、肥満、および小児甲状腺がんのリスク:福島県民健康調査」(2019.7.5作成)

8
h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

Epidemiology 有料未見) 大平ら 外部被曝線量、肥満と子供の甲状腺ガンリスク journals.lww.com/epidem/Fulltex… 5地域に分けて外部線量などとの関係を分析したが有意ではなく、Obesityが有意だった。

2019-07-05 05:21:38
h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

1巡目、2巡目のことが説明してあるが、どのように扱ったのかは不明。Poisson 回帰とあるので、集計レベルの分析?

2019-07-05 05:22:59
h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

1巡目と2巡目をともに受診した者に限定(24.5万人中、悪性もしくは疑い70件)についての分析。 牧野氏が批判している5地域比較 iwanami.co.jp/kagaku/KaMo201… Tab3 肥満は地域比較の時には説明変数としては入れていないよう。 Tab4 Tab3とは別に肥満の有無で説明したら有意(地域無視)→一貫性のない分析。

2019-07-05 11:47:11
h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

線量推計されている約11万人(悪性もしくは疑い31件)については、個人レベルでの分析?→2.09 (0.81 to 5.40; p = 0.13)。

2019-07-05 11:53:49
h■m■■k■(秘密保護中・反戦争法案) @ytkhamaoka

eTable 1 感度分析のため10mmより大、小に限定してTab3同様の分析→例えば大は70→34件に減少するのでよりnsに eTable 2 NIRSの市町村別内部被曝量推定値を使った分析も(地域ではなく線量で3区分)。

2019-07-05 12:00:39
Priamal Fear @PriamalFear

External Radiation Dose, Obesity, and Risk of Childhood Thyroid Cancer after the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant Accident journals.lww.com/epidem/Abstrac… FHMS

2019-07-05 09:18:51
Priamal Fear @PriamalFear

"Conclusions: Regional differences in radiation dose were not associated with increased risk of thyroid cancer among children in Fukushima within 4–6 years after the nuclear power plant accident. Obesity may be an important factor for further follow-up in Fukushima."

2019-07-05 09:25:09
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

大平論文3「福島第1原子力発電所事故後の外部被ばく線量、肥満、および小児甲状腺がんのリスク:福島県民健康調査」 Originally published: June 27, 2019 journals.lww.com/epidem/Abstrac… 放射線量および生活習慣の要因と甲状腺がん罹患率との関係を調べた論文。 twitter.com/PriamalFear/st…

2019-07-05 11:15:58
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

方法:2011年10月以降に甲状腺検査を受診した18歳以下の県民300473人を対象とした前向き研究。2017年6月までに実施された追跡調査(複数なので3巡目まで入ってる?)では、245,530 人(男性123,480人、女性122,050 人、追跡率82%)がフォローアップ検査を受けた。

2019-07-05 11:25:05
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

福島県を個人外部被ばく線量で5区分し、最も線量が低い地域をレファレンスとして各地域での甲状腺がんの相対リスクと95%信頼区間を計算した。さらに、過剰体重と肥満に関連したリスクを計算した。

2019-07-05 11:25:13
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

結果:10万人あたりの罹患率は、グループA (最大線量), B, C, D, E (最小線量) でそれぞれ、13.5, 19.2, 17.3, 9.0, and 8.3だった。年齢調整したリスク (95% CI) をグループEと比較すると、グループAが1.62 (0.59–4.47) 、グループBが2.32 (0.86–6.24) 、グループCが2.21 (0.82–5.94)、

2019-07-05 11:31:48
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

グループDが1.02 (0.36–2.86)だった。肥満と甲状腺がん罹患率には正の関連がみられた。肥満患者における年齢・性調整された甲状腺癌リスクは、非肥満患者と比較して2.26 (1.03-4.95) だった。

2019-07-05 11:32:07
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

結論:放射線量の地域差と、原発事故から4〜6年以内の福島の子供におけると甲状腺がんリスクの増加には関連がみられなかった。福島における今後のフォローアップでは肥満が重要な因子である可能性がある。

2019-07-05 11:34:34
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

Overweightって、過剰体重じゃなくて、体重超過かな?よーわからん。辞書引くのめんどいので、適当です。w

2019-07-05 11:41:36
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

この論文の中身見れないから何とも言えないけど、そもそも、福島原発事故後の「肥満」と、放射線影響かもしれない「甲状腺疾患」との関連は考察されてるのだろうか? 鈴木病理組織論文によると、119例中33例で慢性甲状腺炎(橋本病)がみられていた。肥満は甲状腺機能低下症とも関連している。

2019-07-05 12:29:24
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

そもそも、福島医大の他の論文では、様々な疾患が原発事故後の生活スタイルの変化によるものだと結論されてるけど、そのような論文では不自然なほど「放射線被ばく」という言葉が出てこない。すべて避難由来にしているような恣意性がみられる。

2019-07-05 12:31:39
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

もしかしたら、大平論文3は、慢性甲状腺炎(=肥満)が被ばく線量と相関している、とも言える結果なのだろうか? しかしこれ、Epidemiologyでのオンライン掲載は6月27日となってたけど、こっちだとPublication Dateが6月1日になってる。 insights.ovid.com/crossref?an=00…

2019-07-05 12:47:09
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

大平論文3が舞い込んできたので、これから読もうとしてるのだけど、いきなり ”A statement on availability of data”という断り書きが目に入ってきた。 「福島県民健康調査のデータの所有権は福島県にあり、その組織内でしか使えないため、この研究のデータは公表できない」と書いてある。

2019-07-05 14:25:11
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

原文:The data from this study cannot be made publicly available because the data of the Fukushima Health Management Survey belongs to the government of Fukushima prefecture and can only be used within that organization.

2019-07-05 14:25:39
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

この研究の対象者は、1巡目の受診者299905人(300473人のはず?)から悪性・疑い116人を引いた299789人から、さらに2巡目を受診しなかった54259人を引いた245530人となっているのだけど、Figure 1によると、この54259人には「69人の死亡者」が含まれている。 pic.twitter.com/FNcJ21tcRp

2019-07-05 14:35:01
拡大
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

「2017年6月までに実施された追跡調査」というのは「2巡目」のことだけっぽい。まあ確かに、2017年10月23日の第28回検討委員会で公表された同年6月30日時点データまでは、2巡目の結果報告が出てたからな。

2019-07-05 14:39:34
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

で、フォローアップ率82%が2巡目の受診率71%と異なるのは、単に1〜2巡目両方の受診者が対象だから、自然に1巡目の受診率と同じになるという数字のトリック。

2019-07-05 14:40:01
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

で、1巡目と2巡目の一次検査の際に、靴下はいた状態での身長と軽い着服状態での体重が計測、あるいは自己申告され、それによりBMIを計算した、と。

2019-07-05 14:43:10
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

2巡目の悪性・疑いは70人、手術確定は50人となってるけど、実際は71人と52人ですよね?2017年6月30日時点のデータで、悪性・疑い71人と手術確定50人となっており、2017年12月末に手術確定52人になってる。なんでちゃんと最終結果使わない?

2019-07-05 14:46:01
Yuri Hiranuma @YuriHiranuma

外部被ばく線量による地域分けは、思った通り、大平論文2 (journals.lww.com/epidem/fulltex…)と同じ。ただし、対象者245530人中、基本調査結果のある113150人から、4ヶ月未満の結果しかない4170人を引いた108980人をAからEの5グループに分けてある。

2019-07-05 15:04:52