生路が目指す文化保存面の改善を望んでいる人達の言葉のログ

カードワースなどのアップロード作品・同人作品・オンラインゲーム…それらの文化保存面の改善を望む人達の言葉の記録…こういう言葉を生路は決して忘れたりしない。
1
狸科の先生 🦝メタバースで年収4000万円突破🦝 @lastoresorter

「違法コピーを蓄積していたサーバが50年後に発見され、劇的に研究が進んだ」 とか、ありそう… twitter.com/GoITO/status/8…

2017-08-02 14:41:44
伊藤 剛 @GoITO

ガラケー向けの「ケータイコミック」はせいぜい10年間しか続かず、マンガ言説が具体的に言及することなく消えてしまったらしいということに、この間気づいた。しかも、かつての貸本等と違い「古本」に当たるという方法も採れない。 今世紀初頭のマンガ史には、すでに大きな穴が開いてしまっている。

2017-08-02 00:09:57
しゃしゃ @canavol

これさ、ずっと武装神姫のforget me notを探してるんだ コナミのケータイサイトだけで読めた漫画でそのほかでは一切無し マジでもっかい読みたい twitter.com/GoITO/status/8…

2017-08-02 18:06:46
nakakzs @nakakzs

@seiken_aho_ その辺合法的な処理が出来るようなアーカイブ図書館システムとか出来れば良いのですけどね。

2017-08-03 20:37:26
壁|*'ω')〜♪📷ぬころじ〜 @Necologie

@nakakzs サービス終了する際に、全てが消えてしまうのではなく、 なにか方策があれば良いのですが、難しいものですね。 エミュ鯖みたいなものを公認してもらうとかだけでもできればありがたいものですが

2017-08-03 21:06:09
もんち君 @monchi_kun6

ワイ、ガラケー時代にケータイ用電子書籍(全部エロ漫画)を愛用してたんだけど 機種変したときにSDやPCに移せないわ個人認証(SIMカード)必要だわで全て閲覧できなくなった それ以来ケータイ専用コンテンツには不信感しかない 俺のエロ本返せ‥‥😭 twitter.com/nakakzs/status…

2017-08-03 21:35:46
nakakzs @nakakzs

これゲームでも同じことが言えて、ここ10年市場で大きな存在となっていたケータイゲームでさえ、もうプレイ不可能なものが多く、ゲーム史としてアーカイブがないと。しかも性質上、一応ローカル保存可能な電子マンガや書籍と違って、他の媒体の復刻も困難。おそらく今のソシャゲもそうなる。 twitter.com/GoITO/status/8…

2017-08-02 02:15:36
武田@ご当地VTuber運営したり @tamanyo

それこそ今3兆円かけて、国立電子図書館をクラウド上に建てたりしたら政府をほめてあげるのにな。リニアよりははるかに役に立つ。 twitter.com/ashibetaku/sta…

2017-08-04 06:09:46
芦辺 拓 @ashibetaku

電子媒体に比べ紙は長持ちするというが、それは先覚者たちが保存してくれたから。宮武外骨は読み終えた新聞に火熨斗をかけて保存し、後にそれらを東京帝大文学部に寄贈しようとしたら「新聞雑誌に価値なし」と拒否され、危ないところで法学部が引き取ってくれた。今、それらは明治研究の第一級資料だ。

2017-08-04 03:38:52
SATO, Ryo @beerlove_ryo

@unamuhiduki @tiidori まずはベルヌ条約(万国著作権条約)を改正して著作権の保護期間を基本的には短縮して、延長する場合特許権などと同様にかなりの税金を課す。5年ごとくらいに各国ごとにバンバンとる。

2020-03-17 11:06:16
はんかち @MIN177178

だから著作権の保護期間は短縮すべき >「著作物は、誰かが読んで、見て、聞いてくれないと意味がない。 > 例に挙げていたのは『火垂るの墓』(1988年、高畑勲監督)。1967年に初版が発行された野坂昭如氏の原作は、ジブリが映画化を企画した頃には絶版の危機にあったらしい。 twitter.com/GhibliML/statu…

2020-09-23 11:11:08
三鷹の森ジブリ美術館 @GhibliML

スタジオジブリ全作品の場面写真を順次提供することにしました。 oricon.co.jp/news/2172497/f…

2020-09-23 10:44:42
Bando Nobuhiro @BandoNobuhiro

私は著作権保護期間を短縮すべきだと思っています。 長期間の保護は、個人や一部の企業の利益の為に失う公の利益が大きすぎると思います。

2020-01-30 07:29:19
高坂穂乃果 @zey67148

著作権保護期間を著作権者存命までの期間に短縮してみてはどうかな。法人においては、法人解散までただし著作権は、承継されないように緩めるべきかな一代限り。 行き過ぎた著作権の保護は、害にしかならないよ。

2019-12-02 20:19:07
芹沢文書 @DocSeri

えー、仕事著作権保護期間は短縮しろとずっと言ってるけどな。せいぜい20年ぐらいに。

2019-09-26 21:22:00
f99aq8ove @f99aq8ove

“そうだ、著作権保護期間を短縮しよう――あるいはベルヌ条約をぶっとばせ – P2Pとかその辺のお話R” htn.to/3r2Aw2dz6i

2019-04-20 15:05:09
@zu2

“また保護期間が複数の世代をまたぐほどに長期化したことで、著作権の相続関係は複雑かつ多岐にわたり、多数の孤児作品が生み出されている。これも死蔵されることになる” / “そうだ、著作権保護期間を短縮しよう――あるいはベルヌ条約をぶっとばせ – P2Pとかその辺のお話R” htn.to/kTPNiZoaRSC

2019-01-30 02:58:07
マグロノサシミ @mgrnssm

著作権保護期間を短縮してくれる政党があれば絶対応援するのに

2019-07-16 22:19:46
G_Kono @skythief

"永遠に変えられない万物の法則か何かなんだろうか", "儲かる作品を生かし続けたい一部企業のために、儲からない作品を死なせ続けている"/ハイライト付けたいところだらけの熱波ちゃんのエントリ / “そうだ、著作権保護期間を短縮しよう――あるいはベルヌ条約をぶっとばせ …” htn.to/7DJ8qe

2019-01-31 13:15:44