与党に投票したが消費増税に賛成したわけではない

そんな言い分が通るわけがないでしょ。 何のための選挙ですか。 自民党ないし公明党に投じたあなたは消費税率up(+軽減税率導入)に賛同したのです。
3
hts @ninomai2

しかし安倍さんの支持者の消費税絡みのバグりっぷりは少し常軌を逸脱しているようにも感じられるな。多分だけど裏切られたことを認めたくないからこうなるのかもしれないけどね。

2019-07-23 07:32:09
skyred @skyred001

見苦しいったらありゃしないよね。

2019-07-23 07:36:22
風見鶏 @qNV7hopper

100%合致する政党なんか無いから減点方式で少しでも自分の目指す政治に合致する政党を選ぶって前提が無い人もいるんだな twitter.com/t_wak/status/1…

2019-07-23 07:40:56
若林宣 @t_wak

自民党に入れたという人が、消費税率アップは嫌だとか、自民党に入れたらからといって改憲支持になるわけないだろとか言っているのを見てしまって、「お前はアホか」という気分になっている。

2019-07-22 21:35:09
若林 宣 @t_wak

@qNV7PRonWTHHnr1 時代によって変わるであろう政策ならそのように言うことも出来ましょうが、すくなくとも改憲は自民党の党是なので、そこに投票して「改憲支持ではない」は無いです。今回の選挙では重要な争点でもあったので、自民党自身も増税と改憲が支持されたと捉えます。

2019-07-23 07:45:14
Ryan Cooper @Ryan_BNR

世論調査で国政が決まるのか…うごご twitter.com/mollichane/sta…

2019-07-23 07:41:26
skyred @skyred001

その時の増税法案に賛成したのは自民と公明だろうが。記憶喪失はお前だ。 twitter.com/shin_shr190506…

2019-07-23 07:43:48
shin(旧アカウント) @shin_shr190506

左翼って全員記憶喪失にかかってるの?? なぜ「消費増税を決めたのは野田政権」「安倍政権は二度も延期した」と何度も何度も何度も何度も言ってるのに、理解できないの?? 左翼って不誠実で嘘つきで最低ですね。だから選挙で連戦連敗するんですよ。日本人は嘘つきが嫌いですから。 twitter.com/skyred001/stat…

2019-07-23 00:04:59
Shin Hori @ShinHori1

何か勘違いをしてるようだが、内閣には増税を決める権限はありません。増税を決めるのは国会であり、旧民主、自民、公明が賛成した。そのうち自民と公明が今、政権について国会で多数を占めているというだけです。 twitter.com/shin_shr190506…

2019-07-23 07:51:03
ATE†乃木坂かずみんファン @Montague926

6年間も政権担っていつでも法改正して増税をやめることができたって記憶はありますか? 三党合意に自公も参加してますよね ご記憶あります? twitter.com/shin_shr190506…

2019-07-23 07:56:45
ぽけぽけ@政 @pokepoke_ppkk

@longshot0112 @azukihurikake @t_wak 『野党がダメ』論はネトウヨの決まり文句ですが、その多くはデマや意図的な誤謬に基づいているので、そういった事実に基づかないネガティブキャンペーンが、現状で成功してしまっているということでしょうね。

2019-07-23 08:01:38
おっこち〈向春〉 @free_fall666

ん? 増税反対なのに増税する党に入れたの? シンプルになぞ。 twitter.com/mollichane/sta…

2019-07-23 08:07:17
一般社団法人柴犬デザイン推進協議会 @sbinnn21

@shin_shr190506 3党合意は「日本経済が名目GDPで年に3%、実質GDPで年に2%ずつぐいぐい成長していれば消費税を上げましょう」という内容です。現在はこれを達成できてないので本来は消費税を上げられないし、なのに消費税を上げるのは完全に安倍政権の独断です

2019-07-23 08:52:41
shin(旧アカウント) @shin_shr190506

@sbinnn21 GDPの件ですが、検索しても出てこないので、よかったらソースを提示していただけると有り難いです。

2019-07-23 09:00:29
shin(旧アカウント) @shin_shr190506

@sbinnn21 GDPの件は「努力目標」なので義務ではないようですね。

2019-07-23 09:50:03
れごらす @DukeLegolas

頭おかしいだろ。その消費増税を決めたのに賛成したのは自民党だし、延期というが、結局財界に阿って法案自体を廃案にはしなかった。7年もあったのにね。今回は軽減税率まで用意周到。臣民様の見本だ。 twitter.com/shin_shr190506…

2019-07-23 10:18:31
mitupon's egg @MituponsEgg

消費税増税は経済や自民支持者に深い傷を負わせるとは思うが、わしにとっては優先順位の低い方なんで「まっいっかぁ~」てくらいかなぁ。

2019-07-23 10:53:22
Carbone@国民一人あたりの借金983万というのは真っ赤な嘘 @intermilano1996

@shin_shr190506 そもそも前向きじゃなかった民主党を巻き込み、三党合意を仕組んだのが自民党。最悪の増税したがり政権ですね。画像は自民党政務調査会のJ-ファイルより。 pic.twitter.com/wPiGhWtHGX

2019-07-23 11:29:14
拡大
かぽん @t_hi0521

これを言ってしまうと民主主義は崩壊するのでは?世論調査で政策を進めるのか…? twitter.com/mollichane/sta…

2019-07-23 12:33:50
pepe @pe_garden

@shin_shr190506 そもそも消費税を導入したのは自民党。増税合意したのは民主・自民・公明の3党合意。その際民主党が盛り込んだ(自民は反対した)景気によって増税を延期できる景気条項をわざわざ削除したのは2014年の安倍政権です。

2019-07-23 12:46:49
shin(旧アカウント) @shin_shr190506

消費増税を決めた民主党政権と民主の残党を 『今は消費増税に反対してるんだから不問』と言い張る左翼。 このロジックを憲法改正に適用してみよう。安倍政権が憲法改正した後に下野してから 『本当は私たちは憲法改正に反対だった』と言い始めたら、左翼たちはそれを支持するのでしょうか?😐

2019-07-23 12:59:39
shin(旧アカウント) @shin_shr190506

@pe_garden 景気条項以前に 「民主党政権が消費増税を法律で決めていなければ」今回の消費増税はありませんでした。 根源は民主党政権です、だから選挙に負けるんですよ??

2019-07-23 13:28:25
pepe @pe_garden

@shin_shr190506 民主党だけじゃなくて、3党合意ですよね。そして景気条項があれば延期できる制度だったのに、それをわざわざ削除したのは安倍政権の意図でしょう?そして民主党はもうないし、流れをくむ立憲も国民民主も反対してるんだから、自民が増税反対なら新たに合意しなおせばいいでしょう。

2019-07-23 13:33:04
shin(旧アカウント) @shin_shr190506

@intermilano1996 当時与党なのに、野党に巻き込まれた民主党政権って「ホームラン級の無能」ですね。

2019-07-23 13:43:22
Furukawa Harumi @harumame2

@shin_shr190506 消費税増税を決めた自民公明民主の三党合意とは、税と社会保障の一体改革というものでした。しかしその後、増税だけをして社会保障を次々と削り三党合意を破ったのが安倍政権です。だから怒ってる人が沢山いるんだけど、理解できないですか?

2019-07-23 14:18:32
ヘルガスト @potechi2

@shin_shr190506 @intermilano1996 その理屈なら、現在与党で決定権のある自民党が増税を止められないのも「ホームラン級の無能」ですね。

2019-07-23 14:22:58