編集部イチオシ

照明のプランニング力を磨くためにやっていること

このまとめは、舞台照明のプランナーがプランニング力を磨くために日々研鑽していることをまとめたものです。
62
そらいろくらげ @kurage_suzuki

【照明プランナーの方々に質問】 プロアマ問わず照明プランナーの方に質問です。プランニング力を磨くために日頃どんな研鑽をされていますか?意識していることなど、些細なことでもいいので教えてください。いただいたツイートはブログにアップさせていただきます。

2019-07-19 19:39:07

観る

他人の照明を観る。

朝倉白水(照明家) @sacraizm

他人がやっている舞台・コンサートを見ることかなぁ。その際、機材をよく見ておくとイメージがわきやすい。あとは、演出家とよく話す照明についてそこまで詳しくない人の発想がヒントになることもよくあります。 twitter.com/yukie_suzuki72…

2019-07-19 20:04:19
akariya @akariya_com

@yukie_suzuki725 とにかく【人のを見る事】ですかね。 見てるだけじゃダメなのは当然なんだけど。 そもそも。 案外【見てるようで見てない】もんです。 (´-`).。oO

2019-07-20 09:14:54
akariya @akariya_com

@yukie_suzuki725 いきなり【オリジナル】なモノを創ろうとか、いきなり【応用】しようとか……。 それ、結局遠回りなんですよね。 だから【人に付いて】時間かけて勉強する。 そこが原点なんだと思うんです。 (´-`).。oO

2019-07-20 10:27:14
ななし @poteto11260223

@yukie_suzuki725 ライブ関係の仕事が多いので、ライブDVDを見たり、足を運んでます。あと、現地で入った際には盗めるプランは盗んでます。とりあえずどんな種類の現場でも先輩方とコミュニケーションを取って技を聞き出します。逆に若い人たちの斬新なアイデアも刺激となるので、現場では目を見張ってますよ。

2019-07-19 22:09:06
アマチュアPA&照明さん @PA_Lighting

@yukie_suzuki725 最近はyoutubeでもライティングショーなどが多く投稿されているので見てます。 まぁショーアップなので参考になる確率は低いのですが、それでもこんなひかりのあてかたがあるんだ!!って発見や驚きもあるので、見ていて勉強になるなぁと。

2019-07-20 11:03:48
@vdr7j @vdr7j

@yukie_suzuki725 バンド専門ですが、毎回自分のオペ動画を見直す+箱オペさん、ほかの乗り込みさんのオペを参考にしてシーンの引き出しを増やすようにしてます。 あとはひたすらYouTubeで「かっこいい」を探して真似してます!

2019-07-23 12:02:28

自然を観る。

メアリー @syoumeinomaou

@yukie_suzuki725 私は演劇メインです。春夏秋冬、都会から田舎の朝焼けから陽が沈み夜になる日常をよく観察します。季節の花が美しく見える時間帯を探ったり。 あとはジャンル外のステージやエンタメを楽しんで引き出しにします!

2019-07-21 20:56:00
d’UOMO ex machina @dUOMOexmachina

@yukie_suzuki725 @akhr_eft 太陽光がどんな反射と陰翳をつくるか、特に光が水とどんな絵をつくってくるか、できるだけいろいろ意識して眺めようとしています。そしたら照明オペで金魚に演出指示が出せるくらいに光と水とこの世界に仲良くなれてきました

2019-07-20 03:20:32
ずっきー @takaramonowo

@yukie_suzuki725 時々ですが、山に行きますね。特に森林。木洩れ日が沢山ありますので、ゴボ選びや単サス等の参考になります。条件によっては自然ヘイザーもありますので、おススメです。

2019-07-20 11:47:57
いとうけい@伊藤馨 @xink21

@yukie_suzuki725 @DMX512A 光の当たる角度か。あと、構造物。(人工、自然問わず)光の方向性こそがデザインを作ると思っているので。 あと、現実にない光のことを考えるために、絵画をよく観に行くこと。他人の照明デザインに感銘は受けることがあっても引っ張られないよう。それと仕込みの人と一緒に作ることを忘れない

2019-07-21 18:14:16
Tamotsu Iwaki @TamotsuIwaki

@yukie_suzuki725 美しい光景(景色、幼児の笑顔、草花など)に出会ったら、その美しさを目に焼き付けるようにしています。それはいずれ明かりを作る時に「思い浮かぶ情景」の一つとなってよみがえり、美しい舞台を作る材料として生かされます。

2019-07-20 12:26:23
萩原賢一郎 @altiplan0

日常の光を見て。 それを見たときの状況と自分の感情に敏感になろう照明プランナーはそういう作家という意識はある。そうさせてくれる現場は少ないけれども。自分が全部きちんと出来ているとも思わないけれども。

2019-07-19 23:20:01
萩原賢一郎 @altiplan0

僕が高校生の時に感銘を受けた大塚雅史さんの明かりはそういう情緒をぐわっと増幅させて舞台に載せる照明で、僕が師匠と思っている小粥新一さん舞台照明で純文学をやっている明かり。僕は目指しているけど、まだどちらにも辿り着けていない。

2019-07-19 23:26:06

写真を勉強する。

萩原賢一郎 @altiplan0

@yukie_suzuki725 @thinkhand 僕は演劇専門ですが、日常にある光を見ることです。目と記憶で光をスケッチして、どんな光と影の成分(色、方向、コントラスト)がその情景を作っているのかを観察します。写真の勉強をしてその解像度が上がった気がします。場当たりで実際に成立するように修正する時に気づきが多いかなぁと思います。

2019-07-19 22:32:25
萩原賢一郎 @altiplan0

@yukie_suzuki725 @thinkhand 写真の現像の本はその辺について書いてるものが多い気がします。もちろん照明の実際のテクニックについては書いてませんが、色や光や考え方や見方については充実してるなという印象です。(割と写真の実例で説明してるから写真用語の理解が必要ですが) 僕は写真でも照明でもその辺は盛ってますけどねw

2019-07-19 22:50:41
©️エレノア®️🌕ゼルビス赤ほしい™️ @eleanor_ism

@yukie_suzuki725 あとは… 最近だと【写真を始めたらいいよ?】と言われて始めてみました(笑)

2019-07-20 22:13:30
©️エレノア®️🌕ゼルビス赤ほしい™️ @eleanor_ism

@yukie_suzuki725 【一枚の写真】で、自分の伝えたい感動や景色を考え、構図や光の入り方、陰影など、魅せる方法に拘ってかんがえるから。 これも照明に繋がると思いました!

2019-07-20 22:16:42

絵画を観る。

©️エレノア®️🌕ゼルビス赤ほしい™️ @eleanor_ism

@yukie_suzuki725 新人当時に先輩から聞いた事。 【絵画を色々見てみたらどう?】と言われました。

2019-07-20 22:08:16
©️エレノア®️🌕ゼルビス赤ほしい™️ @eleanor_ism

@yukie_suzuki725 理由としては 【陰影の付け方と表現】 【影にブルーで表現する事で深みを出す】 舞台に表現する舞台照明にも重なる所があると思います。

2019-07-20 22:11:51