2011.05.20「サイゾー」「WEDGE」「世界」など今月発売の月刊誌 twitter公開読書まとめ
-
Otaking_ex_info
- 5076
- 0
- 2
- 0

ありますよ〜 #otakingex RT @meal134: 今晩は公開読書あるんでしょうか?@ToshioOkada @wivrn
2011-05-20 19:11:25
今夜22時からtwitter公開読書。今夜は「サイゾー」「WEDGE」「世界」など今月発売の月刊誌をとりあげる予定です。参加は「 #otakingex 」を付けてどうぞ! http://on.fb.me/iU9FKb #otakingex
2011-05-20 20:00:02
今夜はフルで参加できそうだ!RT 今夜22時からtwitter公開読書。今夜は「サイゾー」「WEDGE」「世界」など今月発売の月刊誌をとりあげる予定です。参加は「 #otakingex 」を付けてどうぞ! http://on.fb.me/iU9FKb #otakingex
2011-05-20 20:45:06
お待たせしました!金曜の夜はtwitter公開読書。今夜は趣向を変えて、今月発売の月刊誌から「買え!」「読め!」「スルー?」の三つに分けて紹介します。 #otakingex
2011-05-20 22:00:05
よろしくおねがいします! RT @ToshioOkada: お待たせしました!金曜の夜はtwitter公開読書。今夜は趣向を変えて、今月発売の月刊誌から「買え!」「読め!」「スルー?」の三つに分けて紹介します。 #otakingex
2011-05-20 22:00:34
今夜取り上げる(予定)の雑誌は・・・サイゾー、美術手帳、プレジデント、裏モノJAPAN・・・など #otakingex
2011-05-20 22:00:57
起立、礼。よろしくお願いします。RT @ToshioOkada お待たせしました!金曜の夜はtwitter公開読書。今夜は趣向を変えて、今月発売の月刊誌から「買え!」「読め!」「スルー?」の三つに分けて紹介します。 #otakingex
2011-05-20 22:01:09
よろしくお願いします。RT @ToshioOkada: お待たせしました!金曜の夜はtwitter公開読書。今夜は趣向を変えて、今月発売の月刊誌から「買え!」「読め!」「スルー?」の三つに分けて紹介します。 #otakingex
2011-05-20 22:01:20
じゃあ、どっちからやりましょうか?「買え!」からはじめようか?それとも「スルー」から?w #otakingex
2011-05-20 22:01:37
こんばんも、よろしくお願いします。RT@ToshioOkada お待たせしました!金曜の夜はtwitter公開読書。今夜は趣向を変えて、今月発売の月刊誌から「買え!」「読め!」「スルー?」の三つに分けて紹介します。 #otakingex
2011-05-20 22:02:46
そうだなぁ・・・前回と同じく下位からランクアップしていきましょうか。では「残念!」な雑誌から。 #otakingex
2011-05-20 22:03:10
スルーで。RT@ToshioOkada じゃあ、どっちからやりましょうか?「買え!」からはじめようか?それとも「スルー」から?w #otakingex
2011-05-20 22:03:40
まず今月、「残念」だった月刊誌は、岩波書店の「世界」。東日本大震災・原発災害特集で、実はかなり期待していた。表紙にでっかい活字で「原子力からの脱出」ってあったしね。一番の期待していたのが孫正義氏の寄稿「東日本にソーラーベルト地帯を」 #otakingex
2011-05-20 22:05:35
孫さんの原稿で面白かったのはエネルギーコストの試算。これまで原発のエネルギーコストは1kWhあたり5~6円だと言われていたけど、事故の保証金や廃炉のコスト考えたら何十円にあがるかわかったもんじゃない。 #otakingex
2011-05-20 22:07:34
しかも米国の調査では、太陽光発電のコストと原子力のが、すでに2010年にクロスしている。つまり、いまや太陽光発電の方が「安上がりになっちゃった」。 #otakingex
2011-05-20 22:08:53
だったら津波で被害受けた地帯はすべてソーラーベルトという太陽光発電のパネル敷きつめちゃえばいい、という話。いや、面白いんだけど、雑誌一冊でこの数十行だけが面白かったので、こりゃ図書館で充分かも #otakingex
2011-05-20 22:10:38
コストを事故込みで考えるって、これまであまり誰もやってきませんでしたね。RT @ToshioOkada: 孫さんの原稿で面白かったのはエネルギーコストの試算。これまで原発のエネルギーコストは1kWhあたり5~6円だと言われていたけど、事故の保証金や廃炉のコス #otakingex
2011-05-20 22:10:49
ええ!?RT@ToshioOkada しかも米国の調査では、太陽光発電のコストと原子力のが、すでに2010年にクロスしている。つまり、いまや太陽光発電の方が「安上がりになっちゃった」。 #otakingex
2011-05-20 22:11:03