正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

はかせ(@hakase_kk)が2019年7月に遊んだボードゲーム

【主に自分用のまとめです】 はかせ(@hakase_kk)が2019年7月に遊んだボードゲームの記録と感想をまとめました。一緒に遊んだ皆さんありがとうございました。
0
はかせ @hakase_kk

#ボードゲーム 『ティンダハン』を5人で。ベースはトリテ。カードを出すか、または店員マーカーを置くかの2択。普通にトリテをやりつつ、店員数マジョリティも争うという。だいぶ負けたが、実に楽しかった。考え所が多いのに自分の取れる行動が限られているので、テンポが良い。→ pic.twitter.com/gFlJtFoRGB

2019-07-26 23:40:04
拡大
拡大
はかせ @hakase_kk

→月並みな表現だけど、とても悩ましい。各プレイヤーの残り手札数に差がつくし、出さずに逃げることもできるので、トリテのセオリーが通用しない。切り札が途中で変えられるのも他のルールと噛み合ってるなあと。すごい。

2019-07-26 23:40:56
はかせ @hakase_kk

#ボードゲーム 『うんちしたのだぁれ?』を6人で。反射神経と記憶のゲーム。今日はラウンド中盤まで全然出せないときがあり、そこで隣の人に6枚全部持っていることを見つけられたのでウケた、ウケた(手を叩きながら)。以前遊んだときよりだいぶ早いテンポだったのでハイになった。 pic.twitter.com/z8xv2EBTmK

2019-07-26 23:41:20
拡大
はかせ @hakase_kk

#ボードゲーム 『リカーーーリング』を4人で。大富豪的なことをするが、札を出すたびに、場札を手札に回収するゲーム。今日は最終ラウンドで実に鮮やかな勝ち方をした方がいた(大量Rカードの得点化に成功し、20点-4点-4点-3点)。いやあ見事。それにしても面白いなあ。Rカードの絶妙な嫌われ具合よ。 pic.twitter.com/Gfp6ae1elm

2019-07-26 23:42:23
拡大
はかせ @hakase_kk

#ボードゲーム 『翡翠の商人』を5人で。欲しい枚数を競り下げるゲーム。2〜5人の全人数でプレイ達成! 5人戦は意外と4人戦と遜色なく、このゲームを見直した。最低の宣言(1枚取って1枚返す)までが有効に使われるし、香辛料に手を出す人が減るからだと思う。終了寸前に離脱したけどどうなったかな。 pic.twitter.com/YmJrELIFdD

2019-07-26 23:43:28
拡大