誰がヤマトをデザインしたか。スタジオぬえの加藤直之氏が語る。

これはきちんと残さねばと思い、簡素ではありますがまとめてみました。 2019/08/10、追記しました
225

きっかけは、このツイートからでした。

その後、スタジオぬえの加藤直之氏が、このイラスト作成の話を語り始めました。

加藤直之(スタジオぬえ)SFイラストを描いてます。 @NaoyukiKatoh

あ、ちょうど良い機会なので説明しますね。このヤマトの絵は、スタジオぬえの宮武一貴が、下書き(形をとって)とペン入れ(線を整理)をおこない、僕がそれに色を塗りました。 ヤマトの絵は、ぬえでは、「カラー」の場合は、基本、宮武が描いていて、僕は色を塗っているだけです。 twitter.com/sousai_h/statu…

2019-08-06 12:14:22
加藤直之(スタジオぬえ)SFイラストを描いてます。 @NaoyukiKatoh

追加。このヤマトの絵は、大きな白い紙に「ヤマトだけ」描いてあって、背景は真っ白なままです。 それを広告などで使うときに、その都度、背景を合成しています。 このヤマトの絵(の原画)は、いま松本零士さんのところにあります。

2019-08-06 12:20:13
加藤直之(スタジオぬえ)SFイラストを描いてます。 @NaoyukiKatoh

僕が、宮武の描いた「線画の」ヤマトに色を付けるとき、線だけではわからない曲面の流れなどを、直接、宮武から「口頭で」指示をうけ、陰影や光の反射などの表現を描き加えています。 つまり、宮武が描くヤマトをいちばん理解しているのが僕なのでした。

2019-08-06 12:25:53
加藤直之(スタジオぬえ)SFイラストを描いてます。 @NaoyukiKatoh

こうした共同作業を何年も続けた結果、僕は宮武の線から立体を描き起こすことに慣れていったのですが、あるとき『無限航路』のムック本のカバーイラストを依頼されたとき、資料に用意されていた設定画では宮武の線を読み解くことができず、ぬえに宮武が描いた設定画(原画)を持ってきてもらいました

2019-08-06 12:31:02
加藤直之(スタジオぬえ)SFイラストを描いてます。 @NaoyukiKatoh

描線はそのくらい大事なものなのですが、時として誤解も生みます。それは、発表されたヤマトの絵を見て「このヤマトは加藤さんが描いた」と誤解され、それがアニメ界で定説になってたりしますが、それを今ちゃんと正せる機会が来て、けっこう喜んでいたりします。

2019-08-06 12:37:33
加藤直之(スタジオぬえ)SFイラストを描いてます。 @NaoyukiKatoh

僕自身はヤマトに関わることになったのは、松本零士さんが加わってからなので、ヤマトがどういうふうに出来上がってきたかを殆ど知りません。 この間、モデルグラフィックス誌の表紙にガミラス艦を描いたときもガミラス艦は松崎健一がデザインしたと思っていましたが、実は松本さんのデザインでした。

2019-08-06 12:40:58
加藤直之(スタジオぬえ)SFイラストを描いてます。 @NaoyukiKatoh

これは、先日のSF大会のとき(長年疑問に思っていたので)松崎から直接聞きました。でも、僕はヤマトの企画が進んでいるときにガミラス艦を「迷彩」に塗る仕事を松崎から頼まれたり、断片的には知っていたので、いずれこうした歴史を検証した本が出ると良いな、とは考えています。

2019-08-06 12:44:55

しばらくして、ついに明かされる「ヤマト誕生の謎」が!!

加藤直之(スタジオぬえ)SFイラストを描いてます。 @NaoyukiKatoh

おや〜、結構リツイートされてますね。ではここで本質的なテーマについて書いておきますね。宇宙戦艦ヤマトをデザインしたのは誰なのか。

2019-08-06 17:36:05
加藤直之(スタジオぬえ)SFイラストを描いてます。 @NaoyukiKatoh

流れとしては、宮武が推薦した小沢さとるさんが西崎さんの依頼を断りピンチヒッターとして参加した松本さんが独自に描いたヤマトのスケッチに宮武が波動砲のアイデアを出して付け加え、松本さんが考えた細部の設定を宮武が小沢さんのギンガギンガギンガの大和のフォルムでまとめあげたのが今のヤマト

2019-08-06 17:51:16
加藤直之(スタジオぬえ)SFイラストを描いてます。 @NaoyukiKatoh

その後、宮武はアンドロメダや、松本さんから独自に依頼されたアルカディア号やその艦載機をデザインし、こうして宮武がデザインした宇宙戦艦の時代が始まります。 それを見ていた僕は、アニメーターさんたちが砲塔の砲身を描くのは大変だろうなと、銀英伝のブリュンヒルトでは砲塔のないデザインにw

2019-08-06 18:12:00
加藤直之(スタジオぬえ)SFイラストを描いてます。 @NaoyukiKatoh

つまり、宮武は、宇宙の戦士のパワードスーツのデザインから派生して生まれたガンダムと、宇宙戦艦ヤマト この日本のアニメのなかにおいてとっても重要な、ふたつの流れのルーツなのですね。

2019-08-06 18:16:14
ラクメキアそーさい/新井博之助 @sousai_h

@NaoyukiKatoh 貴重な当時話ありがとうございます! このヤマトの独特な艦首のディフォルメはどなたが発なのか長年気になっていた方も多いのではないかと!

2019-08-06 12:49:25

8月10日以後、さらに当時の情報を教えてくださいました。以後は追加分となります。

加藤直之(スタジオぬえ)SFイラストを描いてます。 @NaoyukiKatoh

良い機会なので、宮武がデザインしたぬえのパワードスーツがどんなふうにガンダムのデザインにつながっていったかを紹介しますね。 パワードスーツの全身は、ガンキャノンへと受け継がれますが、パワードスーツのヘルメットも、ガンダムの頭部のパーツとして、いくつかデザインに受け継がれています。 pic.twitter.com/jaTkAscv68

2019-08-08 11:24:52
拡大
加藤直之(スタジオぬえ)SFイラストを描いてます。 @NaoyukiKatoh

色々検索してたら、宮武はヤマトを仕上げたときには小沢さんのギンガギンガギンガはまだ見ていなかった、という話が。ギンガギンガギンガではなく「青の6号」のフォルムでまとめ上げた、ということかもしれませんね(これは僕の、絵描きの目でみた推測)

2019-08-08 10:22:22
加藤直之(スタジオぬえ)SFイラストを描いてます。 @NaoyukiKatoh

ついでにいうと、むかし、僕がイラストレーターとして仕事をあちらこちらからだんだん依頼されるようになった頃、秋田漫画文庫の、横山光輝さんの「鉄人28号」と、小沢さとるさんの「青の6号」のカバーイラストを担当しています。でも、僕が編集者だったら、高荷義之さんにカバーを頼んだだろうな。

2019-08-08 15:52:25
加藤直之(スタジオぬえ)SFイラストを描いてます。 @NaoyukiKatoh

あ、いま、小沢さとるさんのツイート見たら・・・ 青の6号じゃなく、サブマリン707(新しく配備されたほう)だったのかも〜。なんせ40年前に読んだ漫画だからなあ(忘れてる) twitter.com/ozawasatoru200…

2019-08-10 11:58:53
小沢さとる @ozawasatoru2005

背骨が痛ぇ 血圧心拍低下食欲ゼロ…83才で逝った親父の三十三回忌を目前に己も逝くかと本気で思う83才が一向ノスタルジックに描いたB2判には構想も構図もない “描き上げたら死ぬ” と思ったが未だ息をしてる…この画面にタイトルを付けるなら “707走馬燈だ” 83老命掛けの一作でした ホントに! pic.twitter.com/Udrng0H3E1

2019-08-09 21:11:15
小沢さとる @ozawasatoru2005

背骨が痛ぇ 血圧心拍低下食欲ゼロ…83才で逝った親父の三十三回忌を目前に己も逝くかと本気で思う83才が一向ノスタルジックに描いたB2判には構想も構図もない “描き上げたら死ぬ” と思ったが未だ息をしてる…この画面にタイトルを付けるなら “707走馬燈だ” 83老命掛けの一作でした ホントに! pic.twitter.com/Udrng0H3E1

2019-08-09 21:11:15
拡大
加藤直之(スタジオぬえ)SFイラストを描いてます。 @NaoyukiKatoh

僕が宮武がペン入れしたヤマトに色を塗るときに宮武からいくつか口頭で指示がありましたが、まず ヤマトの船体は、旅客機の胴体と同じ曲面を持つこと・艦橋とその周りの構造物と胴体との接合部分の角度、そして船底の前にある丸い膨らみのところで、胴体はいちど絞られるようなカーブを描くこと pic.twitter.com/8TyDUWKXxE

2019-08-08 10:36:07
拡大
加藤直之(スタジオぬえ)SFイラストを描いてます。 @NaoyukiKatoh

というわけで、僕が宮武から指示を受けたところはわかるんだけど、後は普段あまり描かないからよくわからない。でも、艦長室の中と外、第一艦橋は松本さんのスケッチを僕が清書したのである程度はわかります。例えば第一艦橋の前の窓枠の形は、プラモデルだと松本さんの設定通りじゃなかったりします。 pic.twitter.com/VBDXUbEEAC

2019-08-08 21:34:26
拡大
加藤直之(スタジオぬえ)SFイラストを描いてます。 @NaoyukiKatoh

このカーブは、当時、宮武から教えてもらった「ジェット戦闘機は主翼のところで空気抵抗が増加するので、胴の側を絞ることで主翼の抵抗を相殺してる(←しかしそこに空気取入口を配置しているので、外からはわかりづらい)」という話と符合するところがありますね。

2019-08-08 10:47:40