茂木健一郎(@kenichiromogi)さんの連続ツイート第2297回「脱学校化の時代には、ホームスクーリングの環境を整えるスター両親が出てくる」

5
茂木健一郎 @kenichiromogi

連続ツイート2297回をお届けします。文章はその場で即興で書いています。本日は、感想です。

2019-08-08 07:45:35
茂木健一郎 @kenichiromogi

数年前に、100ます計算で有名な陰山英男さんとお話ししていて、繰り返し学習という教育へのアプローチから受ける印象にとどまらない深い見識と考えに共鳴したのだけれども、その際、陰山さんが「これからのキーワードの一つは脱学校化ですね」と言われていたのはさすがだなあと思う。

2019-08-08 07:48:03
茂木健一郎 @kenichiromogi

教育を「良い学校に行く」ということに丸投げするのは一つのやり方のようで、リスクも多い。まずは、その「良い学校」に行けるのは全員ではないし、入試のための準備で余計なことをしたり、心にダメージを受けることも多い。

2019-08-08 07:48:58
茂木健一郎 @kenichiromogi

たとえ「良い学校」に行くことができたとしても、今の時代、学校で提供されているカリキュラムではとても足りないわけで、自発的にさまざまなことに興味を持って学習していかないと輝けない。つまり、教育を学校だけに依存するわけにはいずにせよいかない。

2019-08-08 07:50:07
茂木健一郎 @kenichiromogi

学校に行かないで家で学習するホームスクーリングは当然の選択肢だけれども、その際に学習環境や教材を整えるというのはそれなりのノウハウとスキル、何よりも情熱が必要なことだ。これからの時代、学校に丸投げするよりもそちらの選択肢の方が親御さんのスターをつくる可能性もある。

2019-08-08 07:51:29
茂木健一郎 @kenichiromogi

これまでは、「良い学校に入れた」親がマスメディアで取り上げられることがあっても、脱学校でホームスクーリングの環境を整えて素晴らしい成果を挙げている親、家庭にスポットが当たることはなかった。しかし、これからの時代は後者の方が本質的で、そのようなスターが出てきたら時代は変わる。

2019-08-08 07:52:35
茂木健一郎 @kenichiromogi

イギリスの天才作曲家、演奏家のアルマ・ドイッチャーさんは学校に3日しか通わないであとはホームスクーリングで、アルマさんのお父さんやお母さんは環境を整えたり励ましたりという意味ですばらしいスターで、脱学校化のこれからは、彼らのようなスター両親がどんどん出てきて欲しい。

2019-08-08 07:53:52
茂木健一郎 @kenichiromogi

学校に丸投げして教育が済んだ時代はとっくの昔に終わっていて、脱学校化で何を学ぶかを競い合う時代になっている。大学も同じで、ティールズのように大学不要論を唱える人もいる。「良い大学」に行くことに学びを丸投げしていれば済んだ時代は、とっくの昔に終わっている。

2019-08-08 07:54:55
茂木健一郎 @kenichiromogi

以上、連続ツイート2297回「脱学校化の時代には、ホームスクーリングの環境を整えるスター両親が出てくる」をテーマに7つのツイートをお届けしました。

2019-08-08 07:55:50