「第一回リアル境塾 ミドルメディアの未来」境治氏×佐々木俊尚氏

@nakonakoさんのツィートを使わせてもらいました。感謝。
0
nakonako @nakonako

境さんと佐々木さんの対談、始まりますー!!楽しみー!! http://bit.ly/iRTPSz #sakaijyuku

2011-05-22 16:23:15
nakonako @nakonako

ミドルメディアを考える。ミドルメディアとはなにか?佐々木さんの定義→ 特定の企業や業界、特定の分野、特定の趣味の人たちなど、数千人から数十万人の規模の特定層に向けて発信される情報。 #sakaijyuku

2011-05-22 16:35:17
nakonako @nakonako

メディア論は上から目線になりがち。消費者目線は違う。消費者目線は、自分がいかにソーシャルメディアを楽しむかということが重要。 #sakaijyuku

2011-05-22 16:39:12
nakonako @nakonako

メディアのビジネスの構造が変わってくる。マスメディアのような垂直統合型→プラットホーム型のビジネスに構造が変わってくる。今後はプラットホーム+モジュールのビジネスに変わっていく。4sqとTwitterの組み合わせみたいなものが典型。 #sakaijyuku

2011-05-22 16:44:18
nakonako @nakonako

ミドルメディアの世界。今後はチャネル型のプラットホームか、モジュール型じゃないと生き残れない。 しかしプラットホームには巨大資本か必要。では日本の企業はモジュール型の方が可能性があるのではないかというお話。 #sakaijyuku

2011-05-22 16:47:45
nakonako @nakonako

日本の中でメディア企業はなくなっちゃうのか?どういうビジネスモデルが適しているのか?これからは新しい編集力、新しいコンテンツ力を持った企業が強くなる。 #sakaijyuku

2011-05-22 16:51:12
nakonako @nakonako

日本のメディアビジネスは数が多すぎる by 佐々木さん。。。。うーむ。たしかにそうかもなぁ… #sakaijyuku

2011-05-22 16:52:17
nakonako @nakonako

メディアのビジネスでは、いかに損益分岐点を下げるか?by 佐々木さん。ここが重要なところ。しかし、それがなかなか下げられないのも現実ですよねぇ… #sakaijyuku

2011-05-22 16:54:04
nakonako @nakonako

Q. ミドルメディアによって、コンテンツビジネスが広告費に依存するものから娯楽としてユーザーから直接対価を得るモデルに変わるのか? A. ネットビジネスはPVに依存し過ぎ。企業と消費者がつなげるエンゲージメントを指標化できるのではないか。 #sakaijyuku

2011-05-22 16:58:35
nakonako @nakonako

ソーシャルメディアは参加型なので、そこに参加しないとその感覚は分からない。企業の経営者層も、実際に参加してみれば、そこに企業と消費者が一体化してつながっていく感覚が分かるのではないか? … たしかにそうですよね。。。 #sakaijyuku

2011-05-22 17:01:08
nakonako @nakonako

そもそも、なぜミドルメディアが隆盛になってきたのか、その背景が知りたいなと思う。そして、その逆の意味で、マスメディアのパワーが依然よりも少なからずとも低下していると考えられる背景とか… メディアの分散化がなぜ進んだか、みたいな、、、時代の変化かな。 #sakaijyuku

2011-05-22 17:05:39
nakonako @nakonako

ミドルメディアと民主政治。政治についてディスカッションの場がサロン→マスメディア→ソーシャルメディアの流れに移る。マスメディアはフィルタリング機能がある。ソーシャルメディアはまだ機能してないことも多いが、今後はインターネットも政治を議論する場になり得る。 #sakaijyuku

2011-05-22 17:18:44
nakonako @nakonako

@naga8888 たしかにそうですね。ソーシャルメディアの隆盛で、既存メディアに対するニーズが変わってきていますね。広い意味で、メディアの定義が変わると、それに伴うビジネスモデルもあらためて大きく変わる可能性がありますよね。このあたりをしっかりと考えてみたいと思います!!

2011-05-22 17:23:43
nakonako @nakonako

Q. コンテンツが広告で成り立つものになるのかどうか?テレビのコンテンツは広告費でしか成立しないのか?ミドルメディアの時代に、テレビマンじゃなくて、番組コンテンツマン?は成立するのか? #sakaijyuku

2011-05-22 17:25:40
nakonako @nakonako

A. 日本はコンテンツビジネスが独立して成立しにくい。コンテンツの製作能力がテレビメディア以外の外部に流出していない。決め手となる収益モデルはない。小さい収益源の組み合わせで、あらゆる形で成り立たせるしかない。それで1人のテレビマンが成立するのではないか。 #sakaijyuku

2011-05-22 17:29:10
nakonako @nakonako

テレビCMも低コストになっていく。ミドルメディアの時代には、今までのように、テレビに対して高いコストは投下できなくなる。 #sakaijyuku

2011-05-22 17:31:44
nakonako @nakonako

Q. 文化や情報の細分化が進む→特定のクラスタ化が進んでる。これはそういう時代の流れなのか?A. 大きなストーリーとは別。文化やつながり自体が細分化していく訳ではないのでは。 #sakaijyuku

2011-05-22 17:37:52