今は亡き英語教師への追憶

0
uroak_miku @Uroak_Miku

昨日山頂公園の階段を下りていくときに思った。伊藤和夫メソッドは英文の解読メソッドにおそろしく形式的な神経質さがあるので、あれを血肉にするとアウトプットが怖くてできなくなる。床にペンキを塗っていって自分で自分を囲い込んでしまうみたいな副作用があるって。

2019-08-22 12:29:17
uroak_miku @Uroak_Miku

伊藤和夫『英文解釈教室』に載っている英文を、グーグル翻訳にかけると面白いことがわかる。 pic.twitter.com/E1JQIFlZCq

2019-08-23 08:46:38
拡大
uroak_miku @Uroak_Miku

グーグル訳  職業を選ぶ際には、人生での幸せと満足を伴う多くのことを決定します。 あなたが作る家、あなたが住むコミュニティ、あなたが維持する生活水準、あなたが追求するレクリエーション、そしてあなたの子供が成長する環境は、職業の選択に大きく依存します。

2019-08-23 08:47:24
uroak_miku @Uroak_Miku

伊藤訳  職業を選ぶときには、生涯の幸福と満足を含む多くのことが決定される。人の作る家庭、その住む地域社会、維持する生活水準、求める娯楽、子供の成長する環境は、大部分がどんな職業を選ぶかで決まってくる。

2019-08-23 08:48:20
uroak_miku @Uroak_Miku

『英文~』は昭和52年刊行。機械翻訳は普及どころか、研究段階それも今よりずっと低性能のものしかなかった。 pic.twitter.com/CI6hGanlgt

2019-08-23 08:50:37
拡大
uroak_miku @Uroak_Miku

しかし英文の分解と日本語への置き換え(そう、置きかえ)方法論は、今の機械翻訳のアルゴリズムと酷似しているのです。 pic.twitter.com/BK1NMyu45q

2019-08-23 08:59:12
拡大
uroak_miku @Uroak_Miku

昭和52年の著作ではあるけれど、現代の目で眺めると、機械翻訳のパロディなのですよ。 pic.twitter.com/V9bGCeM4Yi

2019-08-23 08:59:53
拡大
uroak_miku @Uroak_Miku

左側の脳みそだけで回っている。 pic.twitter.com/tJwZQufZh7

2019-08-23 09:02:00
拡大
uroak_miku @Uroak_Miku

右側の脳は使わずに済ましたい…たとえるならば色覚障害の方が、街で信号機の赤、黄、青を見分けるために、いろいろ工夫するようなものです。 pic.twitter.com/UinV117J5R

2019-08-23 09:06:13
拡大
uroak_miku @Uroak_Miku

古色蒼然な難解英文をやたら並べて解かせていくのは、色覚障害があっても彩度や明度を手掛かりにして信号機の色を識別できるよう、皆さん訓練しておきましょうというわけです。 pic.twitter.com/nrgeXM0jOE

2019-08-23 09:11:19
拡大
uroak_miku @Uroak_Miku

しかし、理想をいうならば、色覚が少しでも「普通」に近づく治療を受ける方がいいわけです。 pic.twitter.com/ZlQYBaZFVx

2019-08-23 09:14:10
拡大
uroak_miku @Uroak_Miku

外国語を学ぶのは、白黒でしかものが見えない「全色盲」のようなものです。 しかしちゃんとしたメソッドに従えば、そこそこ色を見分けできるようにはなる…そういうものです語学って。

2019-08-23 09:18:06
ぷくろう @Puku_Pukuro_

@KaoruKumi みらい翻訳の訳 職業を選ぶ際には、人生における幸福や満足度に関わる多くのことを決める。あなたが作る家、あなたが住むコミュニティ、あなたが維持する生活水準、あなたが追求するレクリエーション、そしてあなたの子供たちが集まる環境は、主にあなたの職業の選択にかかっています。

2019-08-23 09:18:59
uroak_miku @Uroak_Miku

@Puku_Pukuro_ うーん「you」は「あなた」ではないので△かなー。村上春樹も『ライ麦畑』の新訳でやらかしていますこれ。 pic.twitter.com/5vazRXZx8e

2019-08-23 09:20:57
拡大
uroak_miku @Uroak_Miku

@Puku_Pukuro_ ああそれから原文は現在時制主体だけど「will」がちらちら混じっていますね。これのニュアンスをくみとった訳がほしい。

2019-08-23 09:32:17
uroak_miku @Uroak_Miku

@Puku_Pukuro_ 「家庭のことはもちろん、どんな隣人達に恵まれることになるか、生活水準はどのくらいになりそうか、休日の過ごし方、それに将来生まれてくる子どもたちの生育環境がどんなものになるか、いずれも職業選択の判断にかかってくるのだ。」 「~のだ」も「will」を私なりに日本語に工夫したものです。

2019-08-23 09:33:41