「実用書」をどう売るか

「実用書」の定義、POPに何を書くか、本籍地&現住所……。 「実用書」にも愛を!
54
前へ 1 ・・ 8 9
myrmecoleon @myrmecoleon

実用書内のカテゴライズが少年誌・少女誌・青年誌みたいなマンガのカテゴライズに似てて面白い。

2011-05-25 09:46:30
myrmecoleon @myrmecoleon

そういえば「実用書」にカテゴライズされるものって雑誌と相性いいな。

2011-05-25 09:48:18
@red_kujira

@myrmecoleon 「趣味・実用」という棚の置き方なら、実用書は資格書や生活のコツ的学習参考書のことを指すのかなと。個人的には実用書=生活に役立つ雑学用の学参という認識。

2011-05-25 09:49:39
myrmecoleon @myrmecoleon

RT @fatstreet: 実用書の営業にすると、必ず常備の壁にぶつかるのでてごわい。

2011-05-25 09:52:52
myrmecoleon @myrmecoleon

常備常備って,実用書って富山の薬売りみたいだな。

2011-05-25 09:53:12
Stella @Stella_NF

@myrmecoleon 「実用書の効果的な売り方は?」と言っている間は客を向いてないということか

2011-05-25 09:56:29
niemands @niemands

書店員時代に働いていた本屋が実用書が良く売れる本屋だったからか、実用書がそんなに困るジャンルに思えないのだけど、立地によって売れるジャンルってかなり変わるんだろうなあ。

2011-05-25 09:56:51
kaeru3 @ruckatz3

昔と違って大学行くのが当たり前になってるし、また仕事で要求されること、あるいは、たくさん情報が手に入る時代だからこそより極めたい趣味、といった事情があるから、実用書の需要は文芸書なんかよりはるかに高いと思うね。

2011-05-25 10:02:07
myrmecoleon @myrmecoleon

実用書といえば,以前はダ・ヴィンチが文芸以外の本のオススメもたくさん巻末のほうに載せてたので選書に使えそうだと思ってたが,気が付いたら小説だらけになってて落胆した覚えがある。

2011-05-25 10:07:50
myrmecoleon @myrmecoleon

書店さんの苦労が垣間見えて非常に面白かった。 / Togetter - 「「実用書」をどう売るか」 http://htn.to/NPFLL2

2011-05-25 10:17:51
ほんやゆかい @nanaokun

書店にいらっしゃる全てのお客様が、小説を求めているわけではない、と思うなら、本の売り方はもっと自由に考えた方が良いと思う。

2011-05-25 09:11:41
ほんやゆかい @nanaokun

実用書の新刊売場があってもいいよね。

2011-05-25 09:21:44
C猫@ニートからパートへ。 @chisa_neko

昔つくったことがあるなあ…棚に埋もれそうな各1配本のものをノンジャンルで表紙見せて並べて、コメントカードつけて…定着しなかったけど(>_<) RT @nanaokun: 実用書の新刊売場があってもいいよね。

2011-05-25 18:54:35
あんぱんおにぎり @spitzhachimitsu

昨日、おとといと実用書の話で盛り上がっていたんですね。気がつかず、早く寝てしまってちょっと残念。私の担当の雑誌と実用書は何故か軽く見られることが多いけど、私が自分の担当が大好きだっー!

2011-05-25 18:55:33
あんぱんおにぎり @spitzhachimitsu

ところでちょっと前まで、実用書って見るからに野暮ったい表紙が多かったけど、最近は随分装丁が洗練されましたね。“この表紙では・・・”で返品することもなくなったし。昔を知っているものとしては、本当に目を見張るものがある。

2011-05-25 18:59:46
あんぱんおにぎり @spitzhachimitsu

しかし実用書を担当していると、営業の方とお話しすることも多いですが、なんといいますか、“オモシロクナイ”方も多いです。私と同じようなパートさんも多いのでしょうが、機械的に勧めるだけじゃなく、もう少し何の話でもいいからお互い有意義な時間を持ちたいです。

2011-05-25 19:12:43
ゴロウ @bookseller56

関連のまとめとして、未読の方はこちらも是非。RT 書店の棚分類とプレートをどうするか http://togetter.com/li/132531

2011-05-24 15:40:33
@nezd03

みんなが実は実用書について悩んでいたことがよくわかる反応ぶり。版元さんよ、営業チャンスですぞ

2011-05-24 23:33:42
ryuushi @ryuushii

うちの実用書のボスが「雑誌や実用書は努力の成果が他のジャンルに比べて早く出る(だから頑張れ、だからやり甲斐がある)」と言っていた。

2011-05-25 01:55:56
前へ 1 ・・ 8 9