第21回 #日本語教師チャット「職場(勤務校)の選び方」

1
前へ 1 ・・ 13 14 次へ
ゆうき🏳️‍🌈🥞♠️💜 @yukipanace

A6 なぜ齟齬が生じるのかをまず考えますかね。たいていは、お互いの意見、その根底にあるもの(教育理念など)に対しての理解不足(または勘違い)である場合が多いので…。畑が違うとぶつかることもありますが、そこから新しく何か生まれることもあるので、根気よく話し合います!#日本語教師チャット

2019-08-24 23:01:26
いたりぃ(活動休止) @Ray_nakamra

A6 けんかっ早い性格なので、意見が合わないときは一度は闘います。それでもだめなら少し考えます。今まではそれで辞めるケースが多いですが、今後は冷静に判断したいです。 #日本語教師チャット

2019-08-24 23:09:51
わかば@日本語教師とライター @saeriwakabaya78

A6 教育観のずれというより、 社会人としてどうなのよ?という人とは仕事ができないと思います そんなとき、辞めるというのが最適解なのかもしれません しかし、いつでも潔くやめられるわけではないです 期間限定なら魂を抜いて仕事をするというオプションもあります #日本語教師チャット

2019-08-24 23:28:43
🌹ばらじゅん ̄🇹🇭 @barajun

A6 辞められるなら、やめたいですが、そうは簡単にいかない事情があれは、辞められないかなー。 でも、不満点のほうが勝っていれば、辞めちゃうかもね。 結局どっちなんだ! 悩ましい問題です。 #日本語教師チャット

2019-08-24 23:32:20
すーみん@ 日本語と着物 @suuumin22

A6 そうならないようにするために学校見学はしっかりしました笑 それでも合わなかったらやめると思います… 苦手な先生が1人いるくらいならいいんですけど、学校の雰囲気が合わないとなると好きな仕事も嫌いになりそうなので…😔#日本語教師チャット

2019-08-25 00:12:27
🐈‍⬛🌸 @TheArtKid01

A6 どうしても合わない場合は転職先を見つけて辞めると思います。対応する時間や労力が勿体無い… #日本語教師チャット

2019-08-25 01:17:33
Jasmine💛 @Amerikadesu

#日本語教師チャット A6 教育観はその国でのやり方や時代の流れもあるし、予算の関係で理想と現実は違うということもあるので、まあ違いから学ぼうというスタンスで臨んでます。海外の場合行くまでわからないことが多いですが、たいてい一人は素晴らしい先生に出会えました。

2019-08-25 02:02:11
さき @natusakiyuzu

A6:「合わなきゃ辞めればいいや」とは思ってますが、最近は、そこで踏ん張り現場を変える努力は必要だし、そういう立ち位置だよなあとは思い始めてます。 #日本語教師チャット

2019-08-25 03:45:29
のぶた@香港 日本語教師、継承日本語プレイグループ @asianodokokade

A6 組織の場合、必ず課題があり、完全に違和感なく、自分に100%合う、というのは難しいと思います。それが、どの程度許容でき、自分の思いやストレスと、バランスが取れるか、ではないでしょうか。課題は経営と教育の関係だったり、海外なら土地柄や考え方の相違… #日本語教師チャット

2019-08-25 04:48:04
のぶた@香港 日本語教師、継承日本語プレイグループ @asianodokokade

A6 悩むようなことがあった時は、一度負の思考を停止し、自分の心の声を聞き、バランスが取れているか、無理をしすぎていないか、確認します。今まで、まだ大丈夫、バランス取れる、と感じて、続けてきました。#日本語教師チャット twitter.com/asianodokokade…

2019-08-25 04:54:09
ラチハト🌈 @hctrhctr

A6 どうしても合わなかったらやめると思います。今まで「周り/上司と合わないからやめた」経験はありませんが、これはひとえに私の「周りや上からの悪意(コイツだめだな的な)にとても気づきにくい」という特性によると思うので、あまり参考にならないかと思います…#日本語教師チャット

2019-08-25 09:16:50
寿限無 @nisesaku39

A6 教育観が合わないときは、状況次第です。待遇や職場の雰囲気が悪くないときは様子を見ます。が、たいていすべての歯車が合わなくなることに至るらしいので、それまでにはこっそりと次の場所を探そうと思っています。 #日本語教師チャット

2019-08-25 09:44:19
ベリィ @berryberiis

A6 教師同士で考え方が合わない場合、そういう考え方もあるよな、と許容できる場合はそのまま続けられると思います。 でも、経営側と教師側とでまったく教育観が違うときは難しいかな🤔 あまりにも教師側に犠牲を強いられるようになったら辞めます。 #日本語教師チャット

2019-08-25 13:05:48
ゆなむ @yunam_bkk

A6 生活があるのですぐには辞めません。対話、擦り合わせ、状況によってはちょっと妥協もします。自分も間違ってたりもするし。基本相手の話を聞き、譲れないところは主張して、やらせてもらってきました。 #日本語教師チャット

2019-08-25 13:53:58
ひまわり🌻日本語教師 @himawarinihongo

A6 そうですね。その場合は話し合ってみるかもしれません。でもそこの考え方も含めて信頼できる人が職場にいないと、私はやっていけないです。幸い今の職場は大丈夫です☺️#日本語教師チャット

2019-08-25 15:50:46
PJOMC @PJOMC

A6 最初から職場の教育観が違っていたらそもそも選ばないけど途中から方針があまりにもずれてきたら転職ですかね。納得できる方針の変化だったら話は別ですけど。 #日本語教師チャット #Japaneseteacherschat

2019-08-25 20:00:05
Yoshifumi Murakami @Midogonpapa

#日本語教師チャット にご参加くださった皆さま、ありがとうございました! もしかしたらちょっと人数は少なかったかもしれませんが、あっという間の60分でした。 24時間以内のコメントはtogetterのまとめに収録しますので、これからもコメントをどうぞ!次回は9月28日を予定しています。 pic.twitter.com/3T12bEc2w1

2019-08-24 22:00:20
拡大
takayo @takayosuzuki111

ありがとうございました。 これに参加することによって自分の考えが整理できます。 来月は何だろう? #日本語教師チャット

2019-08-24 22:02:46
海💊@今年やりたい100のことの人 @UNihongo

本日もありがとうございました。これからも引き続きよろしくお願いいたします。 #日本語教師チャット

2019-08-24 22:08:59
🍉あひるちゃん 🐤 ördek🏂⛄️ @ahiru5963

ありがとうございました。今回は今まで以上に、自分が考えなくてはいけないことに向き合える機会となりました。来月もよろしくお願いいたします。 #日本語教師チャット

2019-08-24 22:12:22
tomoko @futababb

ありがとうございました。次回もよろしくお願いします! #日本語教師チャット

2019-08-24 22:13:38
lynn @lynnlynn2008

今の職場を選ぶ時は 心身ともにかなり追い詰められていたので、2ヶ月過ぎた今になって 冷静に判断できていなかったかも とちょっと落ち込んでいます。でも 飛び込んでみないとわからないこたも たくさんありますよね( p′︵‵。) がんばらなきゃ! 今夜もありがとうございました。 #日本語教師チャット

2019-08-24 22:14:58
雑然雑念 @zzen_znen

ありがとうございました。あっという間ですねぇ! とてもタイムリーで、実は秋に勤務校が変わるんです。まさに質問6。 来月も、また今後とも、よろしくお願いします。 #日本語教師チャット

2019-08-24 22:15:32
あだちのサヤカ§ 🐈‍⬛🐾 足立区 日中国際結婚&子育て🇯🇵🇨🇳 @silkyblossom

@Midogonpapa 今回もありがとうございました✨ 毎度のことながら、内容盛りだくさんであっという間でしたね😅💦 おそらく次回は産後なので(予定通り無事に生まれてきてくれれば)、まとめを見させてもらうだけになると思います🙇‍♀️ #日本語教師チャット

2019-08-24 22:16:47
前へ 1 ・・ 13 14 次へ