アニメのビジネスモデルとか市場感とか

アニメのビジネスモデルに関連することで、タイムラインが賑わったのでまとめてみました。 メディアミックス展開を前提としたアニメ作り、つまりDVD・BDが売れることで元を取るというビジネスモデルは果たしてもう限界なのかどうか。
14
光希桃 @mikimomo_as

TVで完全版を流して、それに対してカンパ(お布施)をもらうという方式の方が無駄なブツが出なくていいのかも…とか思うこともある。

2011-05-24 23:35:57
光希桃 @mikimomo_as

DVD買っても見ない人がDVDを買うのは、持っていたいという気持ちもあるけど、「よかった。次も期待してます。」というのを伝える手段が他にあまり用意されていないからというのもあるのではないかと。

2011-05-24 23:38:11
光希桃 @mikimomo_as

そういう意味ではダイレクトにお金を送れるシステムであってもいいと思うのさ。パーティ券を買うだけでなく、政治献金をするという選択肢があるように。

2011-05-24 23:41:01
光希桃 @mikimomo_as

グッズが欲しいわけでも、DVDが欲しいわけでもないが、いいアニメを見せてもらったことには感謝したい…その気持ちはどこへ向ければいいのか。

2011-05-24 23:44:37
光希桃 @mikimomo_as

まぁ実際は、グッズやDVDが欲しいと思うほど好きではなかったけれど、好きでした…ぐらいの話なんだろうけど。

2011-05-24 23:45:38
ちゅん @thun2

あー、難しいこと考えたらお酒が飲みたくなってきた…

2011-05-24 23:29:20
ちゅん @thun2

「アニメ面白かった!作ってる人達すごいな! → 感謝しなきゃ!」 という思考の流れになる人自体が非常に少ないのかなと思う。結局DVDを買うか買わないか悩んでいる層っていうのは、感謝しなきゃという流れに自然となる人達なのかな。

2011-05-24 23:49:12
ちゅん @thun2

そこで「凄いな」と思った人がお金を落とせるようなシステムづくりが必要? 先ほどコンビニとのタイアップは良いという意見がありましたが、確かにそこまで敷居が下がれば「アニメが面白かった!→ローソンのタイアップ商品買ってみようかな」という気にはなる。

2011-05-24 23:50:44