小4の自由研究を祖父の提案から「洗濯物の乾き方」にし気象条件と乾き具合をグラフ化し考察してみた→見栄えが悪いからか教室の端に追いやられてしまった話

指導する側も正しい評価の仕方がわからない場合ってのがあるのかも
90
Gorie @MsGorie

自由研究で思い出すのは、小4の頃に周りの女子が「紙粘土でミニチュアケーキ🍰」とかやってるところ、私は祖父からの提案で「洗濯物の乾き方」をやったの。天気気温湿度風の有無によって洗濯物がどのように乾いていくかを、30分ごとに重さを測りながらグラフ化して考察するという何とも地味な研究。

2019-08-30 12:14:20
Gorie @MsGorie

旅と器が好きなフルタイム共働き。基本的にポジティブ。旅にまつわる仕事をしているので、たまに宿泊レポやおすすめの旅先なんかを #ゴリエ宿 #ゴリエ旅 で呟きます。ENFJ-A

Gorie @MsGorie

完成させ、親や祖父からはそれなりに褒めてもらえて嬉しかったのに、学校では見栄えが悪いからか展示棚の隅っこに置かれた。そして先生からの講評シートも忘れられてた。 悲しくて自ら先生に見せに行ったら、パラパラと10秒くらいめくって「頑張ったね」とスタンプ押されて終わり。

2019-08-30 12:14:21
Gorie @MsGorie

この記憶、かなり強烈でずっと心に残っているので、当時めちゃくちゃショックだったんだと思う。今さらだけど小4の自分を褒めちぎってあげたい。

2019-08-30 12:14:21
Mia(ミヤ) @39_1nomiya

めちゃいい研究だしこの担任はほんとクソ!!こういう、生徒のやる気を引き出さないのが上手な先生って多いよね…!!ミニ🦍さん偉かった!!!👏👏👏 twitter.com/Mariex1021/sta…

2019-08-30 14:53:15
なわとびなおてぃ @ColorfulSkipper

@Mariex1021 最高です!小学校時代の統計グラフコンクールでソレやってみたかった!!!

2019-08-30 20:21:16
トゥスクルの民★GuP近衛桜㌠★Vitz @Bachelor_sw

@Mariex1021 凄い自由研究ですね。ちゃんとした研究してる…自分もこういう研究したら面白かっただろうなぁ。 しかし先生の対応が悲しすぎます… 自分の子に活かさせていただきます!

2019-08-31 03:12:50
Kohtaro R. ARARAGI🍋 @kalessinlord

@Mariex1021 いや、きちんと科学できていて素晴らしいですよ。僕が先生なら褒めちぎったのに…

2019-08-31 07:47:56
しまきう@熊に返り血を浴びせるひよ子猟師 @SHIMAQ404

素晴らしい着眼点ですし実験手法も正しい、価値のある研究だと思いました。 twitter.com/Mariex1021/sta…

2019-08-31 07:58:43
@kom4ren

凄く『研究』をしているのになぁ twitter.com/Mariex1021/sta…

2019-08-31 08:06:47
uchitode2014@量子力学同好会 @ruchitode44

凄い。 > 天気気温湿度風の有無によって洗濯物がどのように乾いていくかを、30分ごとに重さを測りながらグラフ化して考察する twitter.com/Mariex1021/sta…

2019-08-31 09:22:57
あらびとむ @arabitom

すごい。自分の自由研究なんて覚えてないなぁ。 twitter.com/Mariex1021/sta…

2019-08-31 09:32:05
やっこさん☁️初婚継母17年 @kotorinosubako

学校の代表としてコンクールに出しても良いレベルだと思う。才能を伸ばせない見出だせない教師がただただ残念… twitter.com/Mariex1021/sta…

2019-08-31 09:55:53
mama869 @77e3

@Mariex1021 気持ち凄く良くわかります。長男が伝記でエジソンを読み「モールス信号機作りたい」というので、電磁コイルから手作りして(理科でやったのでわざわざ電池じゃなく)何度も試作し苦労して仕上げたんです。でも教室で紹介されず忘れられ棚に放置され…。悲しそうに持って帰って来た過去があります…泣

2019-08-31 10:10:14
ゆうづき @youduki_m

@77e3 先生の側がモールス信号のこともその意義も、もしかすると使い方さえご存知なかった可能性が高いですね…(;ω;) でも自力で通信機を作り上げた経験は、きっとご子息にとって大きな実りになると思います。 わかる人にはわかる✨

2019-08-31 10:58:29
トミー・フォアローゼス @tommy4roses

@Mariex1021 @koshian 地味な研究より「映え」が優遇される無情

2019-08-31 11:05:13
榎之河童@ふもっふ @eronokappa

@Mariex1021 こういう継続的な地道な観測と実験が理学発展の基礎!ちょう大事!

2019-08-31 12:49:56
かつて存在したナニカ @zenmashi0924

文系の先生にあたったばっかりに・・・理系なら鬼クソテンションあがるのに twitter.com/Mariex1021/sta…

2019-08-31 14:46:03
あすみ @ankoro__imoti

@Mariex1021 はじめまして♪その自由研究は全然地味なんかじゃないです!!暮らしに役立つ研究です!!!!先生見る目ないのにびっくりです💧家事したことない人だったのでしょうか??細かく調べてあって本当に素晴らしい内容なのに💧

2019-08-31 15:07:34