毎日新聞『週刊テレビ評』2019年8月31日分でも2020年の東京オリンピックに反対する、やくみつるの言動について

侍ジャパンに触れたら斬る。
1

MUNEGASHI Isako @isako134

bit.ly/2LbptFs bit.ly/2PwZMn7 まさかこのタイミングであっさりと、やくみつるが開催に反対していたはずの長野オリンピックの中継に、ゲストとしてしれっと出演していたのを見た証言が出るとは。

2019-09-01 12:48:01
MUNEGASHI Isako @isako134

しかし、どんなに番組内で視聴者から送られた選手の似顔絵イラストに苦言を呈そうが、今では横浜DeNAベイスターズをはじめ、やくみつるはどの球団からも公認グッズにイラストを使用されず、大相撲の力士絵ですら、元力士の漫画家によるイラストを使用したグッズのほうが、より数が出るほど売れている。

2019-09-01 12:59:37

MUNEGASHI Isako @isako134

ラグビー旋風が流行語大賞を席巻、年間大賞なるか(日刊スポーツ) nikkansports.com/general/nikkan… 《日本ラグビー協会の藪木宏之広報部長は「これだけ注目していただいて大変ありがたく思っています。大賞を取って、さらに認知度を上げられれば光栄」と喜んだ。》 頼むから授賞式には誰も出さないでくれ!

2019-11-07 11:13:11
リンク nikkansports.com ラグビー旋風が流行語大賞を席巻、年間大賞なるか - 社会 : 日刊スポーツ 「『現代用語の基礎知識』選 2019ユーキャン新語・流行語大賞」のノミネート30語が6日、発表された。アジアで初めて開催され、日本代表が史上初の決勝トーナメン… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com) 1 user 17
MUNEGASHI Isako @isako134

「笑わない男」稲垣啓太、流行語大賞ノミネートに「何かの間違いではないかと」(スポーツニッポン) sponichi.co.jp/entertainment/… 2015年に年間大賞になった「トリプルスリー」は翌年両選手のチームが優勝を逃し、2016年の「神ってる」は翌年選手が戦線離脱、チームは日本シリーズを逃したので逃げて!

2019-11-08 08:20:32
リンク スポニチ Sponichi Annex 「笑わない男」稲垣啓太、流行語大賞ノミネートに「何かの間違いではないかと」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能 年末恒例の「2019ユーキャン新語・流行語大賞」(現代用語の基礎知識選)の候補30語が6日、発表された。日本代表が躍進したラグビーW杯関連では5つがノミネートされ、列島の盛り上がりが反映された。「笑わない男」稲垣啓太(29=パナソニック)はスポニチ本紙の取材に「うれしいような、照れくさいような」と率直な思いを語った。令和最初の流行語大賞は12月2日に発表される。 1 user 115
MUNEGASHI Isako @isako134

4年前は五郎丸さんに対して選考委員がラジオ番組で悪口を言ったためもあり、ノーコメントで流行語大賞授賞式を欠席したから、本当に逃げて!

2019-11-08 08:23:27
リンク J-CASTニュース 流行語「大賞」の意外な条件 前選考委員・鳥越氏が内幕暴露 2016年12月1日に発表された「2016ユーキャン新語・流行語大賞」。15年まで選考委員を務めたジャーナリストの鳥越俊太郎氏(76)がテレビ番組で選考基準を「暴露」した。表彰式で発表される「トップ10」のうち「年間大賞」受賞者は式への出席が必須で、出席できない場合は大賞から「外れる」というのだ。15年の「年間大賞」には「トリプルスリー」などが選ばれたが、実はこれも「次善の策」だった。 6 users 186

えろすぴ🇯🇵 @erospeaker

いま #やくみつる#ニッポン放送「五郎丸のせいで私が好きな相撲の流行語候補ぶっ込めなかった」って言ってたけど…凄いね、あれだけ訳の分からん政権批判たくさんぶち込んでおいて、自分の我が通らなかった途端に五郎丸のせいにしてるからね。この馬鹿マジでタチ悪い #nhk #tbs

2015-11-17 09:14:54
えろすぴ🇯🇵 @erospeaker

@ebifuraihan なんか「相撲女子」ってのを推したかったらしいです。知らんわww

2015-11-17 17:11:22
えろすぴ🇯🇵 @erospeaker

@ANA_1003 そうですね、ラジオでは「相撲女子を推してきた」事と「雑紙のコラムやインタビューでは事あるごとにスー女を多用して来た」と言うのを力説してましたね

2015-11-17 19:51:26
MUNEGASHI Isako @isako134

@ebifuraihan @erospeaker 流行語大賞の審査内容に限らず、「自分の意見が通らなかった」、または「自分の気に入らない流れになった」と他所で文句言うのは、これに限らず漫画関連でもあったことなので、ああまたかとしか。覆すほどの力が現場でなかっただけではないですか。

2015-11-17 21:16:34
えろすぴ🇯🇵 @erospeaker

@isako134 納得です、政府批判関連の流行語候補は鳥越と姜尚中が押さえてるから彼も矛先を五郎丸に向ける他なかったのでしょうね。強い者になびきながら陰口…本当卑怯な奴です

2015-11-17 21:21:42
MUNEGASHI Isako @isako134

垣花正 あなたとハッピー(ニッポン放送)2015年11月17日放送分記録 1242.com/program/happy/… 《 そして本日の「9時の聴きドコ」では やくさんが審査員を務めている『新語・流行語大賞2015』について お話しをお伺いました!!》

2015-12-15 06:56:37
リンク 垣花正 あなたとハッピー | 毎週月~金曜日8:00~11:30 | ラジオFM93+AM1242 ニッポン放送 番組インフォメーション: 2015年11月17日:垣花正 あなたとハッピー | 毎週月~金曜日8:00~11:30 | ラジオFM93+AM1242 ニッポン放送

MUNEGASHI Isako @isako134

週刊テレビ評:「新語・流行語大賞」候補語発表 「にわか」が支えたラグビーW杯=やくみつる - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20191… ああん?4年前には「五郎丸のせいで大相撲関係の言葉をねじ込めなかった」とラジオ番組で発言したことで、ノーコメント欠席されたのに、やくみつるは何様のつもりだ?

2019-11-09 14:18:20
リンク 毎日新聞 週刊テレビ評:「新語・流行語大賞」候補語発表 「にわか」が支えたラグビーW杯=やくみつる - 毎日新聞 11月6日、令和元年の「ユーキャン新語・流行語大賞」の候補語30語が発表された。まず皆さんが驚かれたのは、そこにラグビー・ワールドカップに関連した語が五つも入っていることではなかったろうか。「ジャッカル」「にわかファン」「4年に一度じゃない。一生に一度だ。」「笑わない男」「ONE(ワン) TEAM
MUNEGASHI Isako @isako134

とりあえず、毎日新聞夕刊を買ってきたが、やくみつるはイチロー氏が授賞式に絶対に出ないことがわかっているのか、ラグビーW杯から5語もノミネートさせた言葉を流行語大賞で受賞させたいと必死になっているのと、来年の東京オリンピックには依然反対しているのはわかったので、来年絶対便乗するなよ!

2019-11-09 15:39:53

まとめ 2019年の流行語大賞はどうなるのか? 本当にスポーツ界から誰も出ないで欲しい。 4961 pv 17