正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

アニメの大衆性

始まってさえいなかった
14
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
@hikaribeat

RT @FXMC_: エヴァだってスレイヤーズやあかほり作品と同じテレ東・角川・スタチャ作品だってことは無視されすぎっす RT @CLONE_P0806: アニメ市場が圧倒的な拡大を見た90年代中盤ってティーンエイジャーの多かった世代別の年齢構成もありますが、なんだかんだ言っても児童向け中心でした

2011-05-26 09:54:11
あかさたな🌗 @emesh

@FXMC_ まあ、かみちゅとイカ娘は、夕方に流しても良いかなと思うんですけどね。けいおん流すくらいならむしろハルヒの方があっていると思う。短編はパターン化されたドタバタコメディだし。

2011-05-26 09:54:19
とくめー @FXMC_

エンドレスエイトは勘弁な! RT @emesh: @FXMC_ まあ、かみちゅとイカ娘は、夕方に流しても良いかなと思うんですけどね。けいおん流すくらいならむしろハルヒの方があっていると思う。短編はパターン化されたドタバタコメディだし。

2011-05-26 09:54:44
あかさたな🌗 @emesh

@CLONE_P0806 マーケティングが巧みで、(ボカロとか動画配信サイトとかまとめサイトの台頭のような)時代背景や運がけいおんに味方しただけで、作品そのものは駄作は言い過ぎでも別に驚嘆するような出来じゃないというのが評価。まあ、5年早かったらここまで売れなかっただろう。

2011-05-26 09:56:27
あかさたな🌗 @emesh

@FXMC_ ってか、ハルヒの気まぐれで世界を改変→それを長門たちが奔走するという短編のフォーマットにそれば幾らでも「それらしい」話しは出来るのに、なんでやらなかったんだろ。

2011-05-26 09:57:25
もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

@emesh その「良さ」を理解できる下地さえないと思いますよ。5年前なら

2011-05-26 09:57:38
芝村矜侍 @kyouji0716

@emesh かみちゅやイカ娘はわかるんですが(全日帯アニメとさほど変わらないメソッドで作られてる気がしますので)けいおんはあんまり…と思いますね。子供を持つ親の仲には「フェチっぽくてちょっと…」と評価する視線もありそうです。

2011-05-26 09:58:11
あかさたな🌗 @emesh

. @CLONE_P0806 @snowillusion 5年は遅すぎでも、ボカロが現れる前なら、ここまで評価されていたかな・・・。そういう意味である意味で深く深くオタククラスタに依存した作品だよなあ。

2011-05-26 09:59:28
あかさたな🌗 @emesh

. @FXMC_ @chekisora けいおんの問題はパターン化されたプロットが確立されていなかったことかな・・・。ハルヒなんてEEみたいな邪道やらなくても短編にはパターン化されたプロットがあったのに、それを使わなかった(使わせなかった)ことが問題。

2011-05-26 10:00:53
もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

@emesh @snowillusion 「時代の申し子」って奴か……確かにアイマスボカロなしにはあのヒット考えられませんよね

2011-05-26 10:00:55
もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

@FXMC_ つか、80年代前半の少年漫画ってサンデーとラブコメの台頭にジャンプが苦悩した歴史でしょ。

2011-05-26 10:04:31
あかさたな🌗 @emesh

@kyouji0716 そもそもジャンプアニメの勝敗ラインはDVD売れるかどうかじゃなく、コミックスが売れるかどうかだからね。DVD売れるにこしたこと無いだろうけど。

2011-05-26 10:04:49
もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

と言うか、サンデー無くしてあの当時の少年漫画の再生って有り得ない。

2011-05-26 10:05:27
菊地 @snowillusion

@emesh 個人的には「ボカロがなければ」という仮定自体がナンセンスに思えますが…ダイレクトに繋がりのあるものならともかく我田引水な気がします。「○○がなくて○○な時代じゃなければヒットしなかった」ってそんな時代じゃなければそういう時代に合わせた作品作りになる可能性もある訳で。

2011-05-26 10:06:15
もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

あの当時は「少女漫画の方がジャンル、表現に幅がある」と言われてローティーン以上の読者が少女漫画に流失するとか今では考えられない現象が起こってた。

2011-05-26 10:06:21
とくめー @FXMC_

ジャンプ台頭後の2回ある危機の片方ですな。80年代前半がVSサンデー、90年代中盤は漫画でVSマガジン・アニメでVS角川の二正面。 RT @CLONE_P0806: つか、80年代前半の少年漫画ってサンデーとラブコメの台頭にジャンプが苦悩した歴史でしょ。

2011-05-26 10:06:24
蒼炎の魔王ベトマックス( ●―● ) @zakmustang

正直けいおんが盛り上がってる理由がよくわからない。RT @emesh: とくめー氏はけいおんを高く評価しているけど、私には「胸張って家族で安心してみられる作品!」って思えない。むしろマーケティングで勝利した作品というイメージ。GP帯じゃ討ち死にするよ。

2011-05-26 10:08:04
もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

@FXMC_ 一度目の危機は或る意味「キン肉マン」とそれがもたらした「読者層の若返り」がもたらした罪の部分ですね。

2011-05-26 10:08:13
菊地 @snowillusion

@CLONE_P0806 アイマスとボカロ無しでヒットしなかった、の理屈がどうもピンとこないんですよね。アニメの作中人物が歌う、というモデルはマクロスという前例があった訳で。京アニがハルヒ・らきすたにおいて、動画配信サイトを上手く利用したというのはわかりますけど。

2011-05-26 10:09:06
あかさたな🌗 @emesh

パターン化されたプロットってバカにされるけど、プレハブ住宅見たく、誰が作っても「それらしい作品」という一定以上の質が確保されるという作品が長期化した暁には代え難いメリットがあるんだよな。

2011-05-26 10:09:31
もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

@snowillusion 3DCG、特にトゥーンシェードの爆発的普及で「より作りやすくなった」事で復権したというのが抜けてましたね。申し訳ありません

2011-05-26 10:10:43
あかさたな🌗 @emesh

@snowillusion だけど個人的にはいろいろな幸運とマーケティングがかみ合って売れたという評価だからね。時代が変われば「別の幸運」はあるかもね。

2011-05-26 10:10:52
とくめー @FXMC_

よく○○の衰退の原因に若年層重視が挙げられるけど、これ論者の偏見だと思ってます。若年層押さえててその成長に対応出来れば、長期戦では負けないっすから RT @CLONE_P0806: 一度目の危機は或る意味「キン肉マン」とそれがもたらした「読者層の若返り」がもたらした罪の部分ですね

2011-05-26 10:11:56
あかさたな🌗 @emesh

. @chekisora @chomoros ある程度けいおんという作品のプロットがパターン化されていたら良かったのかもね。極端な話し、「律が○○やるぞ→みんなで挑戦→てんやわんやあって→音楽で解決」みたいな。

2011-05-26 10:12:44
我乱堂 @SagamiNoriaki

80年代前半は劇画ブームの残滓のようなブラックエンジェルとか天地を喰らうがメインという時代… RT @FXMC_: ジャンプ台頭後の2回ある危機の片方ですな。80年代前半がVSサンデー、90年代中盤は漫画でVSマガジン・アニメでVS角川の二正面。 RT @CLONE_P0806

2011-05-26 10:14:12
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ